![]() |
トップページ > スマイルプリキュア! > スマイルプリキュア!12話感想&考察 | |||
スマイルプリキュア!12話感想&考察
2012 - 04/23 [Mon] - 21:13
京都・大阪へ2泊3日です。なかなか定番で親しみが持てますな。
ちなみにさかい(北海道)の中学の修学旅行は青森・岩手でした。しかも船で。
修学旅行が一応勉強の一環とはいえ、皆で観光したり泊まったりだし
テンション上がるのはまあ当然でしょう。大阪での自由行動行き先の話し合いでも
たこ焼きを食す
ショッピング
天王寺動物園
難波で太陽マンショー
万博記念公園
通天閣
絵本だけの本屋さん
…出るわ出るわ希望むしろ欲望!
っていうか太陽マンって…!

爽太@スイートプリキュア?
難波でショーとは出世したじゃねえか…(笑)
あと、みゆきさんの言ってた「絵本だけの本屋さん」…たしか京都に本当にあった気が…。
しかしそんな輪の中に入れない淫獣妖精が1人…1匹?
みゆきさんは最初からキャンディを連れて行かない前提だしね…。
そのくせお菓子屋さんでは修学旅行に持っていくお菓子を
「ねえねえ、キャンディはどれがいいと思う~?」とか
無邪気に聞いちゃうあたり、みゆきさん何気に残酷なんだよなあ。
ウルトラハッピー!とかスマイルスマイル!って言うなら、まず
他の人の気持ちを慮るとかね…この辺は今後の成長に期待したいもんです…。
さて、めげずにキャンディ「キャンディも仲間に入りたいクル~!」と
お手伝いしようとするも、クラスの皆に存在がばれそうになったり
出来かけのしおりにお茶かけちゃったり…。
すっかり落ち込みモードです。キャンディの異変に1人だけ気付く
れいかってばマジ女神。やっぱり他の4人とは脳みそが違うのか…?

れいかに慰められるも、キャンディは
「でも、キャンディは役にたってないクル!
キャンディはダメな妖精クル!」と、どこかへ行ってしまいました…。
…ら、オオカミさんに捕まっちゃった!

「なあ、前から思ってたんだけど、おまえ
全然プリキュアの役に立ってねえよなあ!」
前から思ってたんかいウルフルン(笑)
それどころかウルフルン、ベラベラばらして下さいましたが
バッドエンド王国側にはお久な三ツ矢さんジョーカーによって
このたび新兵器が投入されたのでした。

それは青っ鼻。今までの、キュアデコルを呪いの赤い絵の具で
アカンベェ化した赤っ鼻と違い、キュアデコルが核となっていない
青っ鼻アカンベェには、キュアデコルを浄化するプリキュアの技が
効かないという優れ物です。ただし、その分アカンベェの力自体は
弱いらしいので、いっそフルボッコで倒せるのかもと最初は思ったww
ついでに今話、どう見ても怪しいジョーカーが
「どんな願いでも1つだけ叶うというミラクルジュエル」の
存在を口にしました。
それがあるなら、わざわざバッドエナジーを集めなくても
ミラクルジュエルを探し出せば世界をバッドエンドにするなり
ピエーロ様復活させるなりできるんじゃね?
…ってジョーカーが3幹部に教えないあたり、彼には何か
別の目的がありそうですな…。
そんな青っ鼻アカンベェとの戦闘開始ですプリキュアさん達!
今日のぴかりんジャンケンはパーだよ!
プリキュアさん達青っ鼻アカンベェ初見感想は
ハッピー「青い鼻のアカンベェ?」
サニー「なんやあのシャンプーハット!」
ブレない貴女が素敵よサニー…!(笑)
いつもと雰囲気が違うアカンベェにビューティが
「油断は禁物です!」、「皆さん、冷静に!」と声をかけるも
ハッピー以下4名、必殺技をがんがん行こうぜ状態!

ビューティが必殺技でアカンベェの足止めをするも
バテバテで大ピンチです…!
そんな時、馳せ参じたのは…
「大変クル~!早くみんなに教えるクル~!」
「絶対にみんなのところに行くクル~!」
…と頑張った来てくれたキャンディ!!
青っ鼻アカンベェをどうしたらを倒せるの?
ねえキャンディ~!と次々に言われ
まるでのび太くんに頼られるドラえもん状態です。
しかし!
「知らないクル…!ごめんクル…!」
切ないです…orz
ここぞとばかりに饒舌になるウルフルン…!
「やっぱりお前は役立たずだな!
おまけにマヌケで足手まとい!この役立たずめ!」
これは酷い。プリキュアに変身したらむしろ強いっちゅうのに。
でもお当番回じゃなかったから知らんのか…。
そんな毒舌オオカミを一喝したのはキュアビューティ!
「お黙りなさい!」には痺れましたわ~。

「どんな時でも、キャンディは私たちのために一生懸命です!
仲間のために一生懸命になる、これ以上大切なことはありません!」
ビューティの言葉を聞いて他4名もようやく、キャンディの
悩みに思いいたりましたが…。直後のハッピーさん
「損とか得とかじゃない、私はキャンディと一緒にいるだけで
ウルトラハッピーになれるの!」
じゃあ修学旅行にも連れて行けよwwと何人突っ込んだことやら…!
まあとにかく、プリキュアとキャンディの気持ちが改めて1つになり
「キャンディも…!プリキュアの力になりたいクル~!」
と、新しい商品キュアデコル支給です!

頭のティアラがパワーアップして…!
プリキュア!レインボーヒーリング!

青っ鼻アカンベェをぶじ浄化です!
ウルフルンも「話が違うじゃねえか!」と去って行きました。
…が、戦闘を見ていたらしいジョーカーの口からは
「白い浄化の光とあの妖精…ミラクルジュエルの手がかりになるかも…」
と、何やらきな臭い台詞が…。え?キャンディまさかの伏線キャラ?
シフォン@フレッシュプリキュアみたいな展開もあり得る気がしてきましたよママン!
さてプリキュアさん達ですが。今回キュアデコルは手に入らずです。
今までの戦闘の
バッドエンド側:バッドエナジー回収
プリキュア側:キュアデコルゲット
というwin-win関係(笑)が崩れてしまいました…。
さすがに今後ずっと青っ鼻アカンベェではないと思うけども…。
そしてキャンディ。みゆきさんが改心(笑)し

「だって私達、6人でプリキュアだもんね!
キャンディ、一緒に修学旅行に行こうねぇ!」
と、めでたく修学旅行に同行できることになりました!!
むしろ本当になんで置いて行こうとしたのかしらねみゆきさん。
次回は京都です!フォーゼさんとのコラボがあるのか!?ww

…フーオオオオオゥ!下ろし髪のなおさん登場のようだぜ!
楽しみですなぁ…!
みゆきさん達はもうすぐ修学旅行。楽しげな皆のトークを聞いて淫獣妖精さんが「キャンディも楽しみクル~」と来たところに…
「キャンディ、お留守番よろしくね!」
なかなか鬼じゃないですか…みゆきさん…!
むしろキャンディが無事にお留守番できると思うのかね…?
スマイルプリキュア!第12話
『目覚める力!レインボーヒーリング!!』
の感想です。
京都・大阪へ2泊3日です。なかなか定番で親しみが持てますな。
ちなみにさかい(北海道)の中学の修学旅行は青森・岩手でした。しかも船で。
修学旅行が一応勉強の一環とはいえ、皆で観光したり泊まったりだし
テンション上がるのはまあ当然でしょう。大阪での自由行動行き先の話し合いでも
たこ焼きを食す
ショッピング
天王寺動物園
難波で太陽マンショー
万博記念公園
通天閣
絵本だけの本屋さん
…出るわ出るわ希望むしろ欲望!
っていうか太陽マンって…!

爽太@スイートプリキュア?
難波でショーとは出世したじゃねえか…(笑)
あと、みゆきさんの言ってた「絵本だけの本屋さん」…たしか京都に本当にあった気が…。
しかしそんな輪の中に入れない
みゆきさんは最初からキャンディを連れて行かない前提だしね…。
そのくせお菓子屋さんでは修学旅行に持っていくお菓子を
「ねえねえ、キャンディはどれがいいと思う~?」とか
無邪気に聞いちゃうあたり、みゆきさん何気に残酷なんだよなあ。
ウルトラハッピー!とかスマイルスマイル!って言うなら、まず
他の人の気持ちを慮るとかね…この辺は今後の成長に期待したいもんです…。
さて、めげずにキャンディ「キャンディも仲間に入りたいクル~!」と
お手伝いしようとするも、クラスの皆に存在がばれそうになったり
出来かけのしおりにお茶かけちゃったり…。
すっかり落ち込みモードです。キャンディの異変に1人だけ気付く
れいかってばマジ女神。やっぱり他の4人とは脳みそが違うのか…?

れいかに慰められるも、キャンディは
「でも、キャンディは役にたってないクル!
キャンディはダメな妖精クル!」と、どこかへ行ってしまいました…。
…ら、オオカミさんに捕まっちゃった!

「なあ、前から思ってたんだけど、おまえ
全然プリキュアの役に立ってねえよなあ!」
前から思ってたんかいウルフルン(笑)
それどころかウルフルン、ベラベラばらして下さいましたが
バッドエンド王国側にはお久な
このたび新兵器が投入されたのでした。

それは青っ鼻。今までの、キュアデコルを呪いの赤い絵の具で
アカンベェ化した赤っ鼻と違い、キュアデコルが核となっていない
青っ鼻アカンベェには、キュアデコルを浄化するプリキュアの技が
効かないという優れ物です。ただし、その分アカンベェの力自体は
弱いらしいので、いっそフルボッコで倒せるのかもと最初は思ったww
ついでに今話、どう見ても怪しいジョーカーが
「どんな願いでも1つだけ叶うというミラクルジュエル」の
存在を口にしました。
それがあるなら、わざわざバッドエナジーを集めなくても
ミラクルジュエルを探し出せば世界をバッドエンドにするなり
ピエーロ様復活させるなりできるんじゃね?
…ってジョーカーが3幹部に教えないあたり、彼には何か
別の目的がありそうですな…。
そんな青っ鼻アカンベェとの戦闘開始ですプリキュアさん達!
今日のぴかりんジャンケンはパーだよ!
プリキュアさん達青っ鼻アカンベェ初見感想は
ハッピー「青い鼻のアカンベェ?」
サニー「なんやあのシャンプーハット!」
ブレない貴女が素敵よサニー…!(笑)
いつもと雰囲気が違うアカンベェにビューティが
「油断は禁物です!」、「皆さん、冷静に!」と声をかけるも
ハッピー以下4名、必殺技をがんがん行こうぜ状態!

ビューティが必殺技でアカンベェの足止めをするも
バテバテで大ピンチです…!
そんな時、馳せ参じたのは…
「大変クル~!早くみんなに教えるクル~!」
「絶対にみんなのところに行くクル~!」
…と頑張った来てくれたキャンディ!!
青っ鼻アカンベェをどうしたらを倒せるの?
ねえキャンディ~!と次々に言われ
まるでのび太くんに頼られるドラえもん状態です。
しかし!
「知らないクル…!ごめんクル…!」
切ないです…orz
ここぞとばかりに饒舌になるウルフルン…!
「やっぱりお前は役立たずだな!
おまけにマヌケで足手まとい!この役立たずめ!」
これは酷い。プリキュアに変身したらむしろ強いっちゅうのに。
でもお当番回じゃなかったから知らんのか…。
そんな毒舌オオカミを一喝したのはキュアビューティ!
「お黙りなさい!」には痺れましたわ~。

「どんな時でも、キャンディは私たちのために一生懸命です!
仲間のために一生懸命になる、これ以上大切なことはありません!」
ビューティの言葉を聞いて他4名もようやく、キャンディの
悩みに思いいたりましたが…。直後のハッピーさん
「損とか得とかじゃない、私はキャンディと一緒にいるだけで
ウルトラハッピーになれるの!」
じゃあ修学旅行にも連れて行けよwwと何人突っ込んだことやら…!
まあとにかく、プリキュアとキャンディの気持ちが改めて1つになり
「キャンディも…!プリキュアの力になりたいクル~!」
と、新しい

頭のティアラがパワーアップして…!
プリキュア!レインボーヒーリング!

青っ鼻アカンベェをぶじ浄化です!
ウルフルンも「話が違うじゃねえか!」と去って行きました。
…が、戦闘を見ていたらしいジョーカーの口からは
「白い浄化の光とあの妖精…ミラクルジュエルの手がかりになるかも…」
と、何やらきな臭い台詞が…。え?キャンディまさかの伏線キャラ?
シフォン@フレッシュプリキュアみたいな展開もあり得る気がしてきましたよママン!
さてプリキュアさん達ですが。今回キュアデコルは手に入らずです。
今までの戦闘の
バッドエンド側:バッドエナジー回収
プリキュア側:キュアデコルゲット
というwin-win関係(笑)が崩れてしまいました…。
さすがに今後ずっと青っ鼻アカンベェではないと思うけども…。
そしてキャンディ。みゆきさんが改心(笑)し

「だって私達、6人でプリキュアだもんね!
キャンディ、一緒に修学旅行に行こうねぇ!」
と、めでたく修学旅行に同行できることになりました!!
むしろ本当になんで置いて行こうとしたのかしらねみゆきさん。
次回は京都です!フォーゼさんとのコラボがあるのか!?ww

…フーオオオオオゥ!下ろし髪のなおさん登場のようだぜ!
楽しみですなぁ…!
京都の絵本屋さん。
Re: みゆきさん歓喜!
由維さんこんにちは~!いつもお世話になっております♪
そして京都の絵本屋さんの情報ありがとうございます!
おお…!やはり京都にあったという記憶は間違いじゃなかった。。
(私、以前大阪に住んでおり京都にも遊びに行ってたものですから…)
「恵文社一乗寺店」さん、HPを覗いてみたら、雑貨なども扱っており…
しかも味のあるポットとか売ってまして、5800円とかするのに思わず
ポチしてしまいそうになりました。危ない危ない…(笑)
そして京都は由維さんの地元なんですね!今週のスマプリは
いつもにも増して要チェックですね~www
レビューも楽しみにしております!またよろしくお願いしますです~♪
そして京都の絵本屋さんの情報ありがとうございます!
おお…!やはり京都にあったという記憶は間違いじゃなかった。。
(私、以前大阪に住んでおり京都にも遊びに行ってたものですから…)
「恵文社一乗寺店」さん、HPを覗いてみたら、雑貨なども扱っており…
しかも味のあるポットとか売ってまして、5800円とかするのに思わず
ポチしてしまいそうになりました。危ない危ない…(笑)
そして京都は由維さんの地元なんですね!今週のスマプリは
いつもにも増して要チェックですね~www
レビューも楽しみにしております!またよろしくお願いしますです~♪
コメントの投稿
トラックバック
http://aoiro311.blog47.fc2.com/tb.php/623-b598d6e9
スマイルプリキュア! 第12話「目覚める力!レインボーヒーリング!!」
でも、無能なのは事実だろ。
改めてキャンディの存在意義を考えるパワーアップ回。
スマイルプリキュア! 第12話「目覚める力!レインボーヒーリング!!」
もうすぐ修学旅行! 修学旅行のしおりの絵 画:黄瀬やよい
修学旅行先は、京都とあかねの故郷・大阪。
おやつは500円までで、キャンディは御留守番。
バッドエンド王国にもト ...
スマイルプリキュア! ~ 第12話 目覚める力!レインボーヒーリング!!
スマイルプリキュア! ~ 第12話 目覚める力!レインボーヒーリング!!
『プリキュアシリーズ』の通算9作目にして、7代目のプリキュアである。初期メンバーが5人構成である事は、『Yes! プリキュア5』...
スマイルプリキュア! #12 目覚める力!レインボーヒーリング!!
プリキュアの技が効かない!?
というわけで早くも新必殺技登場です。
スマイルプリキュア! 第12話「目覚める力!レインボーヒーリング!!」
スマイルプリキュア!の第12話を見ました。
第12話 目覚める力!レインボーヒーリング!!
みゆき達はもうすぐ京都と大阪への修学旅行ということもあって楽しみにしていた。
楽しそうなみゆき達の仲...
スマイルプリキュア! #12
プリキュアの必殺技がきかない敵が現れるお話でした。もうすぐみゆきたちは修学旅行です。どこに行こうかで話が盛り上がっています。当然一緒に行けると思い込んでいたキャ
スマイルプリキュア! 第12話 目覚める力!レインボーヒーリング!!
『目覚める力!レインボーヒーリング!!』
内容
もうすぐ修学旅行!
みゆきたちは、楽しく話をしているのだが、
“お留守番”と分かったキャンディは、ショックで飛び出して行ってしまう。
そのキャンディの前にウルフルンが現れ、
“今日でプリキュアはオシマイ”と。...
スマイルプリキュア!(第12話)
蒼とキャンディーはひとまとめ。ちょっとお話の流れが強引なところがありましたが、まあいいでしょう。
なぜ当初「ゴプリキュア!」が採用されなかったのか?
今回明らかになりましたね。
そういうことでしたか。
キャンディーは赤ちゃんポジション。
あるいは妹とか、?...
スマイルプリキュア! 第12話 「目覚める力!レインボーヒーリング!!」
今週でスマイルさんも1クール終了。
ゴールデンウィーク商戦のためもあるという噂ですが、パワーアップ回です。
今週は、修学旅行準備回。
キャッキャウフフな修学旅行、浮かれるプリキュアさんたちですが。
キャンディはお留守番を押し付けられ。
ハテ…?妖精に...
スマイルプリキュア!「第12話 目覚める力!レインボーヒーリング!!」/ブログのエントリ
スマイルプリキュア!「第12話 目覚める力!レインボーヒーリング!!」に関するブログのエントリページです。
スマイルプリキュア! 第12話~わたしたちは6人でプリキュア!~
第12話「目覚める力!レインボーヒーリング!!」
~歴代淫獣とキャンディを比較してみた~ スマイルプリキュア! 第12話 感想
どうやら13話で・・ 新幹線に乗って修学旅行へ行くらしいよ?
行き先は京都大阪らしいよ?
京都タワー、五重塔、清水の舞台に対して
大阪のイメージがたこ焼きと通天閣。うわー、と思いつつ、
夜...
スマイルプリキュア! 第12話「目覚める力!レインボーヒーリング!!」
敵さん新兵器!
手の内をキャンディに教えちゃうウルフルンさんいい人ww
青鼻アカンベェにはプリキュアの技は効かず。
せっかく久々の「気合だ気合だ~」だったのにww
どんなぴんちも敵さんの余計な一...
(アニメ感想) スマイルプリキュア! 第12話 「目覚める力!レインボーヒーリング!!」
投稿者・フォルテ
スマイルプリキュア! 【Blu-ray】Vol.2(2013/02/27)福圓美里、田野アサミ 他商品詳細を見る
↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて頂きます!
スマイルプリキュア! #12「目覚める力!レインボーヒーリング!!」
今日も今日とて学校の屋上で楽しげに話している星空さん他。
近々、修学旅行で京都・大阪へ行く為、たいへんハッピーな気持ちになっていらっしゃる。
名物の粉モノを食べ、清水寺や大阪城などの見学に勤しむのです。
京都駅構内でガメラに思いを寄せるのもスケジュール...
アニメ感想 スマイルプリキュア! 第12話「目覚める力!レインボーヒーリング!!」
「私達6人でプリキュアだもんね!」
スマイルプリキュア!#12.
「目覚める力!レインボーヒーリング!!」 GW前の販促回です。京都方面への修学旅
◎スマイルプリキュア!第12話目覚める力!レ...
#キャン:なにかいてるくる))ヤヨイ:修学旅行のシオリよミユキ:旅行にいくの京都、そしてうちのふるさとオオサカ))夜は女の子の秘密のお話※女の子の秘密のお話ってなに!!-)オヤツは...
お尋ねの件について。確かに、左京区にあります。結構有名かも。
「恵文社一乗寺店」がそうですが、他にも結構ありました。
…一応地元なのですが、知らないことはかなり多いですw。
ではまた。