fc2ブログ

こちらは札幌在住主婦さかいの萌え語りの場です。アニメ・漫画感想や札幌こぼれ話に双子育児・麻雀などなど。

  あおいろ部屋のナビゲーター   トップページ > アニメ感想 > アニメ『進撃の巨人』第12話感想  

アニメ『進撃の巨人』第12話感想

2013 - 06/27 [Thu] - 23:22

1度は巨人の餌食となったエレン・イェーガーは
謎の巨人の中から再び姿を現す。
南側領土最高責任者ドット・ピクシスは
戦いの中で巨人化したエレン・イェーガーの力に目をつけ
ある奇策を実行に移す決断を下した。
しかし、その作戦は開始早々失敗しようとしていた。


いや、本当に開始してすぐにエレンが…ねえ…。
サシャと芋(笑)
↑サシャと芋by小林ゆう画伯。衝撃すぎるエンドカードw

進撃の巨人第12話
『傷-トロスト区攻防戦8-』
の感想です。

エレンも気合十分で臨んだトロスト区奪還作戦。
作戦の肝であるエレン巨人化がついに成されました。
ですが…、初っ端からミカサに殴りかかるわ暴れるわ
バーサーカーモード全開のエレン。
「エレン、私がわからないの?私はミカサ!あなたの…家族!
あなたはあの岩で穴をふさがなくてはならない!」

ミカサのこともわからないどころか、頭部のミカサを
殴ろうをして自分の頭を潰す始末です。
しかも潰れた体は再生しない…。
エレン暴走!
「作戦失敗だ。わかってたよ。
秘密兵器なんて存在しないってことを」

駐屯兵団の精鋭の1人、リコさんはさっそく
赤い煙弾を空に放ちます。これは作戦失敗の合図。
いやいやさすがに判断早すぎやしませんかw
その上、リコとミタビはエレンを置いて撤退する気満々です。
その判断を下した上官に斬りかかろうとするミカサ…!
躊躇ゼロのミカサ…!さすがだぜミカサ…!
躊躇ゼロよこの人!
しかしピクシス司令に現場の指揮を任されたイアンは
エレンを放棄しないことを選びました。
そしてそれは遠く離れたピクシスと同意見だったのです。
人類の命運を託した精鋭の中の精鋭は、そう簡単に
負けを認めることは許されない。
死んでいった兵のためにも、生ある限りあがき通す…!
そもそも今できることは1つしかないのです。
よくわからない人間兵器とやらのために
命を投げ打ち健気にに尽くすこと。
もめてる場合でもないんですがw
「これが俺たちにできる戦いだ。
俺たちに許されたあがきだ」

1番最初に諦めたリコさん、全て理解はできずとも
精一杯あがくことを決意したようでした。
「必死にあがいて人間様の恐ろしさを思い知らせてやる
犬死になんて納得できないからね」


イアンの説得により、エレンを守る作戦は続行。
ミカサも一安心です。
「恋人を守るためだからな」
「…家族です」

このやり取りで真っ赤になるミカサ…!
可愛いじゃないですか♪
ミカサ可愛いじゃんか…
ちなみにその頃、ジャン達訓練兵も街の巨人を
引きつける任を帯びて従軍していました。
どうもエレンが呼んじゃうようで、うじゃうじゃと
巨人が寄ってくる、これまた最悪な状況です。
その中で、ちょっとやさぐれるコニーを諭したり
もう仲間を死なせたくないと助けたり、立体起動が
故障しても必死にあがくジャンの姿が印象的でした。
「俺のせいで誰かが死ぬのはもうごめんだ!」とか
「何とかするさー!」だなんて、エレンのことを
死に急ぎ野郎とか言ってた頃の面影ないなあ~。
いや、ジャンもピンチなんでハラハラなんですが…。
ジャン熱くなった
それにしても、立体起動装置が故障とか…。
人が作った物である以上、完全では当然ないでしょうが
機動力を失ったら死あるのみっていう状況下でこれは
恐ろしすぎる…!

一方、肝心かなめのエレンですが、巨人体に
意識を囚われた形になっていたようでした。
まどろみエレン…外は修羅場よ…
っていうか何かいい夢見てたw
夢の中、少年に戻ったエレンがいるのは
昔住んでいた家の中。まどろむ夢を見ていたのでした…。
文字通り、起こしに来たのはアルミン…。
起きろー!
巨人の弱点であるうなじ近辺に刃を突き立て、
強制的にエレンを起こそうと試みます…!
ミカサ曰く
「私が話しかけても反応がなかった!
もう誰がやっても意味がない!」

ミカサでもダメだったのにアルミンなら
エレンが反応するとか、えっ…!凄えってかいいのか
アルミンとか思ったのですが…。ちょっと違うのかなこれ。

アルミンの話で、エレンの心に響いたのは
お母さんの仇とか、巨人を駆逐するとかより
『外の世界』のことでした…。
壁の向こうのずっと遠くに広がる、炎の水や氷の大地、
砂の雪原…。アルミンの両親が目指した世界です。
恐らくはアルミンを調査兵団に行かせたくなくて
エレンも語らなくなっていた話…。
「エレン、答えてくれ。壁から一歩外に出れば
そこは地獄の世界なのに、父さんや母さんのように、
無残な死に方をするかもしれないのに。
どうしてエレンは外の世界に行きたいと思ったの?」

外へ…!
アルミンの両親からアルミンに受け継がれ、
エレンの胸にも燻り続ける外への渇望。
それがエレンを起こしたのでした。
(いやまだ夢の中ですけどw)
夢の中で、家族の優しい眼差しに見守られながら
エレンはアルミンの問いに答えます。
「どうしてだって?そんなの決まってんだろ
俺が、この世に生まれたからだ!」

エレン覚醒!
エレン、覚醒。以下次回です。
次こそは希望を掲げるようですエレン!
そうでなくっちゃ困るぜエレン!


いやーもう画伯のエンドカードがすべて持ってった感じが・・・wどこがサシャと芋やwwwwww

エレン巨人化直前の立体機動で現場に向かうシーン、作画がめちゃくちゃ気合入ってて何度見ても「すげぇー!!」ってなりますね^^
アニメ放送以前から「立体機動は絶対アニメで映える」とか言われてたんですけれど、まさかこんなにも迫力満点の立体機動が描けるとは・・・!

いやもう赤くなるミカサが可愛くて可愛くて・・・僕もミカサに無理やりパン食わされたいですw

あれは抽象画なのでしょうか?(笑)

どもです0w0さん!

『サシャと芋』、最初どれが芋でどれがサシャなんかと
目をこらして見たんですが私…騙されたわw

進撃の巨人の製作が間に合わないとかいうニュースは
そこかしこで見かけましたが、あのクオリティの高い
立体起動シーンやら書き込み細かい巨人(の筋肉)のせいかと
妙に納得しますね…。

あ、私はクリスタ親衛隊ですw
最近髪切ったんですけど、クリスタを意識した長さに切りました(爆)
しかし夫には気づかれず!
…金髪にして青いカラコン入れたらクリスタになれるでしょうか…(笑)

コメントの投稿





管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://aoiro311.blog47.fc2.com/tb.php/854-b1445b19

進撃の巨人「第12話 傷 ――トロスト区攻防戦⑧――」/ブログのエントリ

進撃の巨人「第12話 傷 ――トロスト区攻防戦⑧――」に関するブログのエントリページです。

 | HOME | 

プロフィール

さかい

Author:さかい
0311生誕、うお座B型
趣味:麻雀とかジョギング。2020/1、刀剣乱舞で審神者就任しました。
現在札幌在住、在宅で事務職してます。

好きな色は青。好きな麻雀牌は北。プリキュア大好きです。キュアパッションは永遠にマイエンジェル。そして福本漫画が熱い。熱すぎるっ…!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カレンダー・月別アーカイブ

カテゴリ

ランキング参加中!

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

検索フォーム

QRコード

QRコード