![]() |
トップページ > 2017年11月07日 | |||
円山登山&エゾリス・ゴジュウカラ観察
札幌の田園調布(らしい)円山エリア。
北海道神宮や円山動物園がある所なのですが
円山は実際に山でして、しかも大人なら
約30分あれば登頂できるのです。
先日ちょっと登って来ました。
登山口は2つありますが、今回は
円山公園駅近くの八十八か所コースから
登って動物園コースから降りました。
…しかし正直山道をナメていました。
山頂まで約30分で着くとはいえ、
久々の山道。険しい…。疲れる…orz
しかしエゾリス発見!
野生動物を見られるだけでも
テンションが上がります♪
このエゾリス、木から木へと移動しながらも
けっこう長い間姿を見せてくれました!
近くの登山人によると、エゾリスは冬眠しないので
冬でも雪の上を走る姿を見られるとのこと♪
そうこうしながら、どうにか着いた山頂。
札幌の街を見下ろせます。
鳥もけっこう近くまで来ます。
これはゴジュウカラ…のはずw
円山公園って、地下鉄の駅名ではありますが
実際に「山」であることを知らない方も多いかもしれません。
原生林もありますし、自然も動物もたくさんで、
市内からも地下鉄ですぐですから、リフレッシュしたいと
思ったらぜひおすすめしたいスポットであります。
ただ、山は山ですので装備や持ち物、そして
心構えはしっかり準備した方がいいです…。
事前に余裕でしょ~とか思っていた私、
案の定、下山はもう足がガクガクでした…(笑)