fc2ブログ

こちらは札幌在住主婦さかいの萌え語りの場です。アニメ・漫画感想や札幌こぼれ話に双子育児・麻雀などなど。

  あおいろ部屋のナビゲーター   トップページ > ドラマ感想 > 『マッサン』第3話ひとこと感想  

『マッサン』第3話ひとこと感想

2014 - 10/01 [Wed] - 18:53

あらすじ
政春とエリーの結婚を認めない早苗。エリーも自身の母に
結婚を反対されたことを思い出します。そんな中、政春の父
政志が帰宅。酒造りの米から自分で作る政志は、政春に
ウィスキー造りに命を懸ける覚悟があるのか問います。
そして、法事の日がやってきたのでした…。

前田吟パパ登場!婿養子、しかも嫁はピン子なのでw
勝手にちょっと気弱キャラを想像していましたが、酒造りに
情熱を傾け、息子と語る姿は惚れ惚れするような『親父』そのもの。

話の中で、政春が造り酒屋の息子でありながら、なぜウィスキーに
惹かれたのか語られました。日本で誰もやったことがないことを
やりたい…ってオイ!そんだけか!と思いきや、実際に飲んでみて
美味しかったからというちゃんとした理由がありました。よかったw
日本酒造りのシーン、父の背中を追い、ウィスキー造りを目指す
政春の情熱が伝わってくるようでした。

一方のエリーは何とか結婚を認めてもらおうと奮闘します。
政春の「俺がうまいことやる。エリーは何も心配せんでええ」は
この上なく当てにならんけど(笑)ピン子姑もお姉さんも、エリーを
ただイビってるわけじゃなくて、外国人では亀山家で苦労するだけ…と
ある意味ではエリーを心配していることがわかりましたし。

挨拶の練習をする政春&エリーはまるで夫婦漫才。
っていうか朝からイチャこくでねえと照れくさいながら
いいぞもっとやれと思っちゃいますw
さわやかカップルは素直に応援したい。けど法事はきっと
失敗するんだろーなーw



コメントの投稿





管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://aoiro311.blog47.fc2.com/tb.php/1047-7889f69b

 | HOME | 

プロフィール

さかい

Author:さかい
0311生誕、うお座B型
趣味:麻雀とかジョギング。2020/1、刀剣乱舞で審神者就任しました。
現在札幌在住、在宅で事務職してます。

好きな色は青。好きな麻雀牌は北。プリキュア大好きです。キュアパッションは永遠にマイエンジェル。そして福本漫画が熱い。熱すぎるっ…!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カレンダー・月別アーカイブ

カテゴリ

ランキング参加中!

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

検索フォーム

QRコード

QRコード