fc2ブログ

こちらは札幌在住主婦さかいの萌え語りの場です。アニメ・漫画感想や札幌こぼれ話に双子育児・麻雀などなど。

  あおいろ部屋のナビゲーター   トップページ > 福本漫画とか麻雀とか > SHR・金世界は遠い編  

SHR・金世界は遠い編

2014 - 10/26 [Sun] - 01:12

近代麻雀11.15号掲載の『HERO』第62話、
サブタイトル『苦渋』を読んでの感想です。
2014年11月15日号
※SHR…さかいによるHEROルポルタージュ。
第30弾SHRです。第20弾および19弾までの目次はこちら
第22弾23弾24弾25弾26弾27弾
28弾29弾はこちらです。

追記でネタバレしてますので
単行本派の方はご注意くださいまし。。

前号までのあらすじ。
東京都公営カジノ構想の巨大利権を賭けた勝負となる
第2次東西戦、いよいよ開戦!初戦「トップ取り蟻地獄」
4卓のうち、A卓は平良・C卓は西方がトップ。東軍順調です。
そして清麿&中田のD卓は新四天王の1人である
ソードマスター四宮との対戦。麻雀漫画なのに
描写は時代劇なこの卓も大詰めです。

D卓オーラス、東軍・清麿と西軍・四宮の一騎打ち。
しかもラス親は四宮。清麿・勝ち上がり確定に
必要なのは4万点以上。つまり倍満手が必要です。
元高校球児の清麿&中田コンビ、フライング・パイで
リーチ一発ツモタンピン三色ドラの倍満を
テンパイまで持ってきました。
ただ、四宮もツモれば親満手をテンパイ状態。
なんとか先にアガるべく、清麿はリーチして
中田くんからの一発差し込みに賭けました。
…がっ!
ロンか見逃しか…
その直前、陳・打一萬!!
同巡内フリテンの呪詛来ました!
この一萬では満貫止まり。
しかし見送れば四宮にツモ番が回ります。
回せばツモる、そんな威圧感。
ギラリ…!
かと言ってここでのフライング・パイは超ハイリスク。
危険!
一発ロンを見逃してのツモ和了も圧倒的不自然ですし。
…ええ、そもそもオーラスの局面で4巡連続パイ飛ばしも
誰か気づけよ!って思わずにはいられない
危ない橋でしたしね…。ってか、本当誰かしょっぴきなはれw

清麿、ロンか見送りか。とはいえ、これは
アガるしかないっすわな。結果、清麿は
リーチ一発ピンフドラ1の裏1。
もしも陳の一萬がなければ倍満でしたが…。
とはいえ、もし清麿が見逃していたら
やはり四宮は親満ツモっていたようです。
そうなれば四宮勝ち上がりでした。
相撃ち!
D卓の結果は紙一重の相撃ち。トップは
清麿ながら35000点では勝ち抜け確定ならず。
倍満ならず
『ゴールドハイ』で言う「金世界」には2人とも
到達できなかったようです。
ゴールドハイ
…こうして見ると、前田先生と上遠野先生の
ゴールド牌雰囲気違う描写ですなあ。
どちらも描くのが大変そうなのは変わりませんがw

なので、勝ちながらも納得いかない清麿&中田は
ヤケ酒で打ち上げしてたわけです。そして
この結果にひろさんも内心ざわ…ざわ…。
ざわ…ざわ…ひろさん
「たしかに釈然としない…。2度の同巡内フリテンは
偶然か?もし偶然でないとしたら、あの陳という男…
とてつもない雀力ということになる………!」

…雀力でしょうか風水ってw
風水麻雀ってことは、占いながらの麻雀だと
思いますが、当たるも八卦ってやつじゃないんでしょうか。
占いには占いでぶつかればどうかしらと思いますが
東軍には確率論の平良くらいしかいないなあ。
それじゃちょっと頼りなげですw

さて、初戦「トップ取り蟻地獄」も残りはB卓のみ。
この卓の点数が1回戦の肝になります。
東軍の作戦では、トップ抜けを目指すのは岸辺さん。
引退試合で…
しかしこの卓は引退していた昇り龍こと狩野の
電撃復帰戦かつ佐伯とのリターンマッチでもあります。
今のところ東軍が3トップ。あとはB卓を岸辺さんが
勝ち抜ければ作戦通り。問題ないはずです。
白黒つけまっしょ
…が、この不穏な空気、嫌な予感しかしません!
D卓の楽しい楽しい時代劇が終わり(笑)
B卓はどういう勝負になることやらです。
ホントだよ…
本当、大丈夫かな…w

コメントの投稿





管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://aoiro311.blog47.fc2.com/tb.php/1060-b7e5dc21

 | HOME | 

プロフィール

さかい

Author:さかい
0311生誕、うお座B型
趣味:麻雀とかジョギング。2020/1、刀剣乱舞で審神者就任しました。
現在札幌在住、在宅で事務職してます。

好きな色は青。好きな麻雀牌は北。プリキュア大好きです。キュアパッションは永遠にマイエンジェル。そして福本漫画が熱い。熱すぎるっ…!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カレンダー・月別アーカイブ

カテゴリ

ランキング参加中!

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

検索フォーム

QRコード

QRコード