fc2ブログ

こちらは札幌在住主婦さかいの萌え語りの場です。アニメ・漫画感想や札幌こぼれ話に双子育児・麻雀などなど。

  あおいろ部屋のナビゲーター   トップページ > ドラマ感想 > 『マッサン』第55話~第57話ひとこと感想  

『マッサン』第55話~第57話ひとこと感想

2014 - 12/03 [Wed] - 18:07

あらすじ
第10週、いよいよマッサンは鴨居商店入社。
エリーは家の改築を考え中…?

マッサン、張り切っておニューの背広で
鴨居商店入社!…なのに大将とは意見が
合わない、社員たちにもチクリと言われる…
出鼻をくじかれ気味でこひのぼり卒業しても
結局飲みに連日通うという…w
そして今週はエリーが迎えに来たのではなく
一緒に飲みに来た!珍しい!
でも猫は飛ばないぜエリーw
エリーが発見した日本家屋の良さは
ウィスキー工場建設にどう活きるかな~。

鴨居商店でマッサン、大将とも他の社員とも
意見が合いません!いやまあマッサンが提案した
ウィスキー工場建設地の候補地、北海道は
あの当時じゃ遠すぎて受け入れられないのも
わかりますし、社員面接は、能力にあまり
差がないなら一芸に秀でた者を入れようって
ことだろうし、大将が蒸留棟の配置を変えたのは
将来見学者を入れることを見越してかな…と
考えられるんですが、今のところ
「なんとなく」としか説明されてなきゃ
そりゃ不満もたまるでしょうねマッサン。
工場の模型を見つめるスタンスもあまりに
違いますし、2人はいずれ袂を分かつんだろーなと
この時点で予想できます…。

とはいえ、ポットスチル模型も完成したし
「山崎」に「北海道」という重要な地名も出て
話は具体的になって参りました!

この週から視聴率もまた上がるのかしら(笑)

こんばんは。

鴨居の大将とマッサンは早速もめてますね。
直感とひらめきの大将と、理詰めのマッサンでは相性悪そうです。

蒸留棟の廊下を広げたのは、私も見学者のことを考えてだと
思いました。
面接の一芸は、単なる大将の趣味かと思いましたが、能力に
差がないことを考慮して、というのであれば納得です。

大将も、もうちょっとマッサンにきちんと説明すれば良いのに。
結構、(俺が見込んだ)お前なら分かるやろ?的なところがありますね。

日本家屋とウイスキー工場との間に伏線があるかも、とは思いつき
ませんでした。確かに、あとあと何かしらの伏線になりそうですね。

Re: 結局誰も人の話を聞いていないという…w

本当ですねw
マッサンと大将、同じ目標を目指しているものの
目線が違いすぎてかみあわないんですねえ。
たぶん最後までマッサンは大将に心酔しきらないだろうし
だからこそ独立を目指すんだろうなと予想できます。

マッサンもなんとなく今週思慮深くなったような?気がするので
ケンカ別れじゃないといいんですけどねー。
どうせなら気持ちよく北海道に来てほしいもんですw

コメントの投稿





管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://aoiro311.blog47.fc2.com/tb.php/1083-246a86ce

 | HOME | 

プロフィール

さかい

Author:さかい
0311生誕、うお座B型
趣味:麻雀とかジョギング。2020/1、刀剣乱舞で審神者就任しました。
現在札幌在住、在宅で事務職してます。

好きな色は青。好きな麻雀牌は北。プリキュア大好きです。キュアパッションは永遠にマイエンジェル。そして福本漫画が熱い。熱すぎるっ…!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カレンダー・月別アーカイブ

カテゴリ

ランキング参加中!

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

検索フォーム

QRコード

QRコード