![]() |
トップページ > アーチェリー > 弓っ子日記(1) | |||
弓っ子日記(1)
プロフィール欄にも書いてあります、私のひそかな趣味・アーチェリー。
学生時代は居合道部(刀)で、社会人でアーチェリー(弓)です。
こう書くと、まるで遠近両用のソルジャーとか
目指してるみたいですねさかいさん。
で、本日はアーチェリーの稽古日だったわけです。
これが現在のマイ弓↓
イエローです。キュアパインの色です。
奥にちらっと見える、伊勢丹の袋っぽいのが
矢筒でございます。そろそろ変えたいんですけど。
現在はアーチェリー協会の貸し弓を使っておりまして、
修練を積みながら弓を強くしていくのですが、現在は30ポンドです。
キロ換算したら13.5キロですね。
覚書も兼ねて、弓変遷を書きますと、
迷彩柄(おそらく20ポンド)→赤(20ポンド)→木目(15ポンド)
→青(20ポンド)→木目・白(25ポンド)→黄(30ポンド)
途中で強さを下げて調節しながらも、だんだんレベルアップ
しているようで嬉しいですね。
今日も、指導員さんからありがたいお言葉をいただきました。
「さかいさん、だいぶ戦闘力が上がったね!」
……。
誰と戦えと言うのでしょうか…。
コメントの投稿
トラックバック
http://aoiro311.blog47.fc2.com/tb.php/11-5b9817ca