![]() |
トップページ > Go!プリンセスプリキュア > Go!プリンセスプリキュア第7話感想&考察 | |||
Go!プリンセスプリキュア第7話感想&考察
2015 - 03/18 [Wed] - 02:57
ノーブル学園で球技大会が行われることに
なりました。クラス対抗で種目は
テニス・バスケットボール・サッカー。
はるかはテニスに出ることになるも
ダブルスを組むことになった男の子は…。
そういえば男女共学だったノーブル学園。
球技大会はクラスの親睦を深めるのが
目的なので男女混合だそうな。
なんの親睦だよ…(笑)とか思っちゃう私、
すっかり汚れてしまったもんです…orz

ともかく、はるかはテニス(ダブルス)に
出場することになりました。理由は
「1番プリンセスっぽいんだも~ん!」
ま、まあ頑張れ…と思いきや!
はるか、テニスは未経験でしたー!
おいおい、初心者がダブルスとかキツくね?
はるかのヘロヘロっぷりに、ダブルスの相手
藍原ゆうき君もご立腹。彼はテニス部に所属し
遊びでも何でも、テニスでは負けたくないという
本気度が高い子だったのです。

「初めて!? ゼロ!? そんでテニス選ぶか普通!?」
まーもっともです。しかしゆいちゃんもテニスを
選択していたような…。できるのかしらテニス。
「だ、だって、1番プリンセスっぽかったんだもん…」
「はあ!?プリンセス?」
なんと2人とも、この会話の流れでお互いを
思い出します。
「はあ!?プリンセス?そんなのムリムリ~!
お前がプリンセスなんてなれるわけないだろ~!」
そうです、1話冒頭ではるかを泣かせていた子…
それがゆうき君でした!

「てかお前、まだ花のプリンセスになるとか言ってるの?」
そしてはるか、またも泣かされることに…。
でもまあ無理もありません。中学生になって再会した
女の子が、幼稚園時代と同じ夢、それもなかなか
実現が難しそうな夢を変わらず持っているのですから…。
はるか、みなみに泣きついた!
「私、今プリンセスプリキュアなのに~!」
みなみの膝に顔を埋めてパフに慰められるとか、
よっぽど悔しかったんだなあ…。

それもそのはず、幼稚園時代にプリンセスになる夢を
馬鹿にされたのみならず、たくさん意地悪を
されたそうな。描いた絵に落書きされたり
カマキリ?を持って追いかけまわされたり。
可愛い女の子に意地悪したい男の子の
やんちゃだったのかもしれませんが、
やられた方は腹立つなあコレ…。
「一緒に頑張るうちに、仲良くなれるかも
しれないわよ。入学してから今まで
ほとんど話してないんでしょ?」
ちょ、今話ははるかのトラウマ刺激の鬱回?と
思いましたが、みなみにアドバイスをもらって
はるかも前向きに動くことにしたようです。
それにしてもオカンっぽいぜ…みなみ…。

がっ!ちゃんと練習すると言うはるかに
ゆうき君は「お前は立ってるだけでいい」と…。
もちろんそれじゃダブルスの意味がないのですが
「下手に動かれると逆に迷惑なんだよ。
俺、テニスじゃ絶対に負けたくないんだ。
遊びでも試合でも」
言われちゃったね…はるか…。
ゆうき君、大人げない発言のようですが
彼もテニス部で頑張っているからこそなのです。
ゆうき君もまた、夢を追っているゆえ…。
けど、はるかも馬鹿にされっぱなしでは
引き下がれない。ミスシャムールに
テニスレッスンを依頼しました。
「よくわからないけど、そのパッション
受け取ったわ!イエ~ス、レッスンスタート!」
パッションを受け取ったのか…パッションを…w

「ここはレッスンステージ。レッスン内容に
合わせて変化するフレキシブルな空間よ」
レッスン内容によって自由に空間を
生み出せるのは便利ですね!
「ここではミーもフレキシブルなの」
そしてミスシャムールも人間の姿に♪
…う~ん…これはこれでアリです(笑)

さあはるか、レッスンスタート。
ボールに慣れる練習から素振り、砂浜での
タイヤ引き等々、打倒ゆうき君に向けて
頑張ります…ってアレ、目的が…?(笑)

ちなみに、みなみはサッカーに出場、きららは
バスケットボールに出るそうな。
「体育館でやれるのバスケだけなんだよね。
私、絶対日焼けする訳にいかないからさ」
きららもこだわりを忘れていません。

当のはるかだってプリンセスっぽいから
テニスを選択したわけですし。
そう、ゆうき君もこだわりを持っているのだと
はるかも気が付きました。毎日テニスの
居残り特訓をしている姿も垣間見て、少し
見る目が変わったでしょうか?

さて球技大会当日、きららもみなみも大活躍!
特にみなみ、サッカーもできるんですね…。
キャーみなみ様ステキー!という気持ちもわかりますw
一方テニスコートには、はるか&ゆうき組。
若干険悪な雰囲気ながら試合開始。

はるかのサーブは…入った!!
特訓の成果がバッチリ出ているようです。
これならゆうき君も文句なし。
…ですが、そこにシャット出現!
「クローズがディスピア様の怒りを買って
動けぬ今、この私がプリキュアを倒すのみ!」
え、クローズ大丈夫かしら(笑)

試合中のテニスコートに現れたシャットに
ゆうき君大激怒。
「はやくどけ!遊びだろうが試合だろうが、
テニスの邪魔されるのが1番許せねえんだよ!」
今日はゆうき君の熱い心がターゲットに!
ちなみにゆうき君の夢はグランドスラム達成。
ゼツボーグもテニスボール仕様です。

はるか、単独変身!
「冷たい檻に閉ざされた夢、返していただきますわ。
お覚悟はよろしくて?」
みなみときららは逃げる生徒の流れに逆流して
はるかと合流しようとするも…先生や生徒に
止められちゃっていたのです。

ゼツボーグに1人立ち向かうキュアフローラ、
ネットで緊縛!ピンチです…!

「良い眺めだなキュアフローラ。ふっ…
あなた方のこんなくだらない遊びに付き合うのも
これで終わりにするのみ」
シャット、絶対どSだな…!!
しかしフローラ、くだらないと言われて激怒!
「待ってて、ゆうき君…私、わかるから…!
夢を踏みにじられる痛み…わかるから!
だから…あなたの夢、絶対助けてみせる!」
ネットをちぎったー!
おお…、夢を踏みにじられる痛みが
わかると言っても、幼少時のこととはいえ
はるかの夢を踏みにじったのはゆうき君なのに…
そのゆうき君を助けるために発奮とは
まさに強く優しく美しい、真のプリンセスに
ふさわしい姿勢ですよフローラ…。

それに、今フローラには夢を応援してくれる
仲間もいるのです。きららとみなみが来てくれました!

頼もしい仲間のサポートのおかげで、フローラの
フローラルトルビヨン炸裂!ぶじゼツボーグを
ドリ~ミングさせ…、ゆうき君の夢の扉を開放!
夢うつつにゆうき君の目に映ったのは…
「…あなたの夢、叶うといいね…」
微笑む花のプリンセス。

戦闘後、テニスの試合も再開です。
ゆうき君の口からは…
「あのさ、いるんだな。花のプリンセスみたいな人って」
キュアフローラの姿は、ゆうき君の考えを
改めてしまうほどインパクトが強かったようです。
「さっき見たんだ俺。だから、プリンセスになるって
お前の夢…あれも無しじゃないのかもなって。
お前根性あるしな。サーブすげえじゃん。正直見直した」
やったねはるか!認めさせたぜ!!

じゃあ私、素敵なプリンセスになれるかなと問えばまた
「そうだな…。ま、500年くらい努力すれば?」
言われちゃいましたけど…。
まー現実感がない夢であることはたしかですからね…。
「ご…それって結局無理って事じゃん!
言っとくけど、ゆうき君が見たプリンセスは…」
正体を明かせないのが辛いところです。

はるか、言えないうっぷんを無意識に晴らそうと
しちゃったのか、サーブをゆうき君に
当てちゃいましたー!けっこう痛そう…。
きららとみなみもボヤきます。
「あ~あ。あれじゃ勝てそうにないね」
「仲良くなるには、もっと時間が必要ね」

時間…、ということはゆうき君、再登場しますかねー。
幼少以来の再会・プリンセスの夢を知っているということが
カナタとゆうき君に共通するのが気になります。
夢を応援/馬鹿にするというスタンスは正反対とはいえ…。
下手に恋愛を絡ませてドロドロしないといいと思いますが
7話でこれだけ爽やかなら大丈夫かな…。
恋した人が敵のボスとできてただの、ラスボスと兄弟だっただの
はっちゃけ設定だけはもう勘弁してほしいぜw
でも、ゆうき君より何より
「私、絶対日焼けする訳にいかないからさ」
そう言っていたきららがはるかを応援するために
テニスコートに来てくれてるのが私はちょっと、
いえけっこう胸キュンでしたっ…!
さて次回、今度ははるか、ドレス作りに奮闘のようです。
ドレスか…、デザインにもよるでしょうけど難しいだろうなー。
ノーブル学園にはファッション部とかないのかしらw
では次回までごきげんよう~。
今話も春の映画仕様OP。
どんなにプリキュアの人数が増えても
初代プリキュア組が1番強そうなことは
変わらないなあ…。あ、ルミナスは別枠で…w
Go!プリンセスプリキュア第7話
『テニスで再会!いじわるな男の子!?』
の感想です。
ノーブル学園で球技大会が行われることに
なりました。クラス対抗で種目は
テニス・バスケットボール・サッカー。
はるかはテニスに出ることになるも
ダブルスを組むことになった男の子は…。
そういえば男女共学だったノーブル学園。
球技大会はクラスの親睦を深めるのが
目的なので男女混合だそうな。
なんの親睦だよ…(笑)とか思っちゃう私、
すっかり汚れてしまったもんです…orz

ともかく、はるかはテニス(ダブルス)に
出場することになりました。理由は
「1番プリンセスっぽいんだも~ん!」
ま、まあ頑張れ…と思いきや!
はるか、テニスは未経験でしたー!
おいおい、初心者がダブルスとかキツくね?
はるかのヘロヘロっぷりに、ダブルスの相手
藍原ゆうき君もご立腹。彼はテニス部に所属し
遊びでも何でも、テニスでは負けたくないという
本気度が高い子だったのです。

「初めて!? ゼロ!? そんでテニス選ぶか普通!?」
まーもっともです。しかしゆいちゃんもテニスを
選択していたような…。できるのかしらテニス。
「だ、だって、1番プリンセスっぽかったんだもん…」
「はあ!?プリンセス?」
なんと2人とも、この会話の流れでお互いを
思い出します。
「はあ!?プリンセス?そんなのムリムリ~!
お前がプリンセスなんてなれるわけないだろ~!」
そうです、1話冒頭ではるかを泣かせていた子…
それがゆうき君でした!

「てかお前、まだ花のプリンセスになるとか言ってるの?」
そしてはるか、またも泣かされることに…。
でもまあ無理もありません。中学生になって再会した
女の子が、幼稚園時代と同じ夢、それもなかなか
実現が難しそうな夢を変わらず持っているのですから…。
はるか、みなみに泣きついた!
「私、今プリンセスプリキュアなのに~!」
みなみの膝に顔を埋めてパフに慰められるとか、
よっぽど悔しかったんだなあ…。

それもそのはず、幼稚園時代にプリンセスになる夢を
馬鹿にされたのみならず、たくさん意地悪を
されたそうな。描いた絵に落書きされたり
カマキリ?を持って追いかけまわされたり。
可愛い女の子に意地悪したい男の子の
やんちゃだったのかもしれませんが、
やられた方は腹立つなあコレ…。
「一緒に頑張るうちに、仲良くなれるかも
しれないわよ。入学してから今まで
ほとんど話してないんでしょ?」
ちょ、今話ははるかのトラウマ刺激の鬱回?と
思いましたが、みなみにアドバイスをもらって
はるかも前向きに動くことにしたようです。
それにしてもオカンっぽいぜ…みなみ…。

がっ!ちゃんと練習すると言うはるかに
ゆうき君は「お前は立ってるだけでいい」と…。
もちろんそれじゃダブルスの意味がないのですが
「下手に動かれると逆に迷惑なんだよ。
俺、テニスじゃ絶対に負けたくないんだ。
遊びでも試合でも」
言われちゃったね…はるか…。
ゆうき君、大人げない発言のようですが
彼もテニス部で頑張っているからこそなのです。
ゆうき君もまた、夢を追っているゆえ…。
けど、はるかも馬鹿にされっぱなしでは
引き下がれない。ミスシャムールに
テニスレッスンを依頼しました。
「よくわからないけど、そのパッション
受け取ったわ!イエ~ス、レッスンスタート!」
パッションを受け取ったのか…パッションを…w

「ここはレッスンステージ。レッスン内容に
合わせて変化するフレキシブルな空間よ」
レッスン内容によって自由に空間を
生み出せるのは便利ですね!
「ここではミーもフレキシブルなの」
そしてミスシャムールも人間の姿に♪
…う~ん…これはこれでアリです(笑)

さあはるか、レッスンスタート。
ボールに慣れる練習から素振り、砂浜での
タイヤ引き等々、打倒ゆうき君に向けて
頑張ります…ってアレ、目的が…?(笑)

ちなみに、みなみはサッカーに出場、きららは
バスケットボールに出るそうな。
「体育館でやれるのバスケだけなんだよね。
私、絶対日焼けする訳にいかないからさ」
きららもこだわりを忘れていません。

当のはるかだってプリンセスっぽいから
テニスを選択したわけですし。
そう、ゆうき君もこだわりを持っているのだと
はるかも気が付きました。毎日テニスの
居残り特訓をしている姿も垣間見て、少し
見る目が変わったでしょうか?

さて球技大会当日、きららもみなみも大活躍!
特にみなみ、サッカーもできるんですね…。
キャーみなみ様ステキー!という気持ちもわかりますw
一方テニスコートには、はるか&ゆうき組。
若干険悪な雰囲気ながら試合開始。

はるかのサーブは…入った!!
特訓の成果がバッチリ出ているようです。
これならゆうき君も文句なし。
…ですが、そこにシャット出現!
「クローズがディスピア様の怒りを買って
動けぬ今、この私がプリキュアを倒すのみ!」
え、クローズ大丈夫かしら(笑)

試合中のテニスコートに現れたシャットに
ゆうき君大激怒。
「はやくどけ!遊びだろうが試合だろうが、
テニスの邪魔されるのが1番許せねえんだよ!」
今日はゆうき君の熱い心がターゲットに!
ちなみにゆうき君の夢はグランドスラム達成。
ゼツボーグもテニスボール仕様です。

はるか、単独変身!
「冷たい檻に閉ざされた夢、返していただきますわ。
お覚悟はよろしくて?」
みなみときららは逃げる生徒の流れに逆流して
はるかと合流しようとするも…先生や生徒に
止められちゃっていたのです。

ゼツボーグに1人立ち向かうキュアフローラ、
ネットで緊縛!ピンチです…!

「良い眺めだなキュアフローラ。ふっ…
あなた方のこんなくだらない遊びに付き合うのも
これで終わりにするのみ」
シャット、絶対どSだな…!!
しかしフローラ、くだらないと言われて激怒!
「待ってて、ゆうき君…私、わかるから…!
夢を踏みにじられる痛み…わかるから!
だから…あなたの夢、絶対助けてみせる!」
ネットをちぎったー!
おお…、夢を踏みにじられる痛みが
わかると言っても、幼少時のこととはいえ
はるかの夢を踏みにじったのはゆうき君なのに…
そのゆうき君を助けるために発奮とは
まさに強く優しく美しい、真のプリンセスに
ふさわしい姿勢ですよフローラ…。

それに、今フローラには夢を応援してくれる
仲間もいるのです。きららとみなみが来てくれました!

頼もしい仲間のサポートのおかげで、フローラの
フローラルトルビヨン炸裂!ぶじゼツボーグを
ドリ~ミングさせ…、ゆうき君の夢の扉を開放!
夢うつつにゆうき君の目に映ったのは…
「…あなたの夢、叶うといいね…」
微笑む花のプリンセス。

戦闘後、テニスの試合も再開です。
ゆうき君の口からは…
「あのさ、いるんだな。花のプリンセスみたいな人って」
キュアフローラの姿は、ゆうき君の考えを
改めてしまうほどインパクトが強かったようです。
「さっき見たんだ俺。だから、プリンセスになるって
お前の夢…あれも無しじゃないのかもなって。
お前根性あるしな。サーブすげえじゃん。正直見直した」
やったねはるか!認めさせたぜ!!

じゃあ私、素敵なプリンセスになれるかなと問えばまた
「そうだな…。ま、500年くらい努力すれば?」
言われちゃいましたけど…。
まー現実感がない夢であることはたしかですからね…。
「ご…それって結局無理って事じゃん!
言っとくけど、ゆうき君が見たプリンセスは…」
正体を明かせないのが辛いところです。

はるか、言えないうっぷんを無意識に晴らそうと
しちゃったのか、サーブをゆうき君に
当てちゃいましたー!けっこう痛そう…。
きららとみなみもボヤきます。
「あ~あ。あれじゃ勝てそうにないね」
「仲良くなるには、もっと時間が必要ね」

時間…、ということはゆうき君、再登場しますかねー。
幼少以来の再会・プリンセスの夢を知っているということが
カナタとゆうき君に共通するのが気になります。
夢を応援/馬鹿にするというスタンスは正反対とはいえ…。
下手に恋愛を絡ませてドロドロしないといいと思いますが
7話でこれだけ爽やかなら大丈夫かな…。
恋した人が敵のボスとできてただの、ラスボスと兄弟だっただの
はっちゃけ設定だけはもう勘弁してほしいぜw
でも、ゆうき君より何より
「私、絶対日焼けする訳にいかないからさ」
そう言っていたきららがはるかを応援するために
テニスコートに来てくれてるのが私はちょっと、
いえけっこう胸キュンでしたっ…!
さて次回、今度ははるか、ドレス作りに奮闘のようです。
ドレスか…、デザインにもよるでしょうけど難しいだろうなー。
ノーブル学園にはファッション部とかないのかしらw
では次回までごきげんよう~。
コメントの投稿
トラックバック
http://aoiro311.blog47.fc2.com/tb.php/1146-2d71906a
Go!プリンセスプリキュア ~ 第7話 テニスで再会!いじわるな男の子!?
Go!プリンセスプリキュア 第1話 ~ 第7話 テニスで再会!いじわるな男の子!?
この春、中学1年生になる春野はるかの夢は「プリンセスになること」。
あこがれの『ノーブル学園』で寮生活をスタートさせ、
気分はワクワク、はるかの心は幸せ満開
FC2 Blog Ranking 人気ブログランキングへ
Go!プリンセスプリキュア 第7話 テニスで再会!いじわるな男の子!?
特殊OPで、えりか様大活躍。
彼女には科白があるという噂ですが、やっぱり人気あるのかな。妬けるのみ。
キュアマリンさん(の太もも)最高!ということで、第7話の感想を書くのみ。
ノーブル学園は、男女混合の球技大会だそうで。
素朴な疑問なのですが、女子生徒は「ご...
Go!プリンセスプリキュア テレ朝(3/15)#07
第7話 テニスで再開!いじわるな男の子?! ノーブル学園で球技大会が開催。はるかはテニス、プリンセスだから。くじ運が強いはるかはテニスに選ばれる。男女混合ダブルスで相手はテニス部の藍原くん。実は女子には人気だった。 一度練習してはるかの実力を知りたい。でも初めてのはるかは何もできない状態。プリンセスにはテニスの言葉を聞いて藍原が思い出す。幼稚園で一緒だった、ゆうきくんだったのだ。彼は、はるか...
Go!プリンセスプリキュア 第7話「テニスで再会!いじわるな男の子?!」
テニスのプリンセス。
という与太ではない筈だが、実際何故テニスがプリンセスなのか。
Go!プリンセスプリキュア 第7話「テニスで再会!いじわるな男の子!?」
今週も映画宣伝OP、えりかいたwww
ひめとえりかのシーンありましたね―!
ドキプリ勢、レジーナが相変わらずマナべったりで笑ったww
キュアメロディ荒ぶっております!!
そして初代の存在感。ブラックかっこいい!!!
ホワイトあざといww
肝心の本編は幼なじみが同じクラスでしたの巻^^;
幼稚園以来会ってないととわからないよね。
球技大会ではるはるテニスに出場!
“一番プ...
【Go!プリンセスプリキュア】第7話『テニスで再会!いじわるな男の子!?』 キャプ付感想
Go!プリンセスプリキュア 第7話『テニスで再会!いじわるな男の子!?』 感想(画像付)
思った以上にガッツりテニス回でした(笑)
はるかと幼馴染だったゆうきは、なかなか好感のもてるキャラかな。
前作の神様が酷かったから、どんな男子でもいいヤツに見えますねw
ノーブル学園の恒例行事、球技大会が男女混合で開催される。
はるかはテニスを選び、ある男子とダブルスを組むこと...
Go! プリンセスプリキュア
Go! プリンセスプリキュアに関するアニログです。
Go!プリンセスプリキュア感想/第7話「テニスで再会!いじわるな男の子?!」
「ファンとかいるんだ!?」(春野はるか)
『Go!プリンセスプリキュア(公式サイト@朝日放送/公式サイト@東映)』第7話「テニスで再会!いじわるな男の子?!」の感想です。
Go!プリンセスプリキュア 第7話
『テニスで再会!いじわるな男の子?!
内容
学園の球技大会で、“一番プリンセスっぽい”という理由で
サッカー、バスケ、テニスの中から、テニスに参加することにしたはるか。
クラスでモテモテのゆうきとダブルスを組むことになるのだが、
練習を始めても、上手くいか...
Go! プリンセスプリキュア #7
はるかが、幼なじみのゆうきと再会するお話でした。
もうすぐノーブル学園では、球技大会が行われます。テニスにバスケ、サッカーが行われますが、なんと男女一緒に試合をするのでした。普段、男女間の交流があまりないので、親睦を深めるためなのだそうです。
はるかが選んだのは、テニスでした。テニスなんてやったことがないのに、コスチュームが可愛いからテニスをしたいと思ったのでした。(^^;
そ...
Go! プリンセスプリキュア 第7話 「テニスで再会!いじわるな男の子?!」 感想
ノーブル学園の球技大会。幼稚園のときにはるかのプリンセスの夢をバカにした男の子との再会と仲直り。
Go!プリンセスプリキュア 第七話感想
凄く良いです、もう下手な感想なんて書けないくらいです。
幼稚園の頃に夢を馬鹿にした男の子との再会、すっごくありきたりなネタで正直あまり気分の良くない展開があると思いながら観てました。
しかし、そう言った嫌な部分には踏み込まずに過去の因縁をもの凄く綺麗に回収できるなんて!相手の夢のための努力を垣間見ることで蟠りが氷解していく様は爽やかでさえありました。
テニス初心者であるはる...
Go!プリンセスプリキュア 第7話「テニスで再会!いじわるな男の子?!」
Go!プリンセスプリキュアの第7話を見ました。
第7話 テニスで再会!いじわるな男の子?!
ノーブル学園の球技大会で一番プリンセスっぽいからと選んだテニスで男子とダブルスを組むことになったはるかの相手は女の子にモテモテの藍原ゆうきであった。
放課後、ゆうきに呼び出されてテニスの練習をするはるかはテニスを選んだ理由をバカにされ、幼稚園の時にも男の子にプリンセスになりたい夢...
Go!プリンセスプリキュア #07「テニスで再会!いじわるな男の子?!」
そうか、お兄ちゃんはボールじゃない。