![]() |
トップページ > 双子育児 > 双子8か月目突入 | |||
双子8か月目突入
昨日4月29日にうちの双子は8カ月目突入。
時々2人でいちゃつくようになりましたw
双子姉は毎日寝返り全開。最初は
左回転のみだったのが、逆サイドへの回転も
マスターし、寝返りがえりもコロコロリン…と
するようになりました。
双子を寝かせて、洗い物しなきゃ~と
子ども部屋から台所に移動してふと見ると
すでに寝返ってこっちを見ていたり…!
さらに歯も生えてきて、姉は順調に
赤ちゃんレベルがUPしております。
一方の双子妹は寝返りはまだで、
レベルUPまで足踏み中。
歯もまだ生えてきておらず、同じ日に
生まれた双子なのに違うもんだな~と
日々実感します。
妹も、足をつかむようになってきたので
もうすぐ寝返りできると思うんですが…
って、先月も同じこと書いたようなw
あら双子妹が泣いてるなあと思ったら
寝返って移動した双子姉に妹が顔を蹴られていたり
することもありました…あわわ。
しかし双子妹も負けてはいません。
寝返ってきた姉に倒れ込まれても…
髪ひっぱり攻撃で返り討ちにしてましたし。
って、ストップストーップ!
先日、アカホンのベビー休憩室で計ったら
双子姉:7.5キロ、双子妹:8.2キロ。
発達は姉が先でも、体重と髪の毛の量と
声の大きさは妹に軍配が上がりますw
ついつい双子の成長ぶりを比較してしまいますが
それぞれに得意分野(?)があるようなので
あたたかく見守るママなのであります。
先月買った双子ベビーカーも順調です。
車輪が大きいのでスイスイ進めます♪
しかし横型双子用ベビーカーは大きいので
よくも悪くも目立ちます。
けっこう話しかけられますが、通りすがりの
車から声をかけられた時が1番びっくりしましたw
ベビーカーという移動手段を得て、
家の周囲→近くのローソン→近所の公園
→ちょっと離れたマックスバリュ…と
どんどんお散歩コースも広がっています。
ビバ!ひきこもり脱却♪
コメントの投稿
トラックバック
http://aoiro311.blog47.fc2.com/tb.php/1168-63713102