![]() |
トップページ > Go!プリンセスプリキュア > Go!プリンセスプリキュア第15話感想&考察 | |||
Go!プリンセスプリキュア第15話感想&考察
2015 - 05/12 [Tue] - 22:42
【速報】アロマとパフも実は見習いだった!
学園生活の傍ら、しっかり進んでいた
はるかのプリンセスレッスン。
以前はダメダメだった
アフタヌーンティーレッスンも
見事コンプリートです♪
肉球スタンプをゲットして
大喜びのはるかに、調子こくなよと
釘を刺すアロマですが…。
「アロマ~ユーもまだ見習いでしょ?
テストに落ちた事忘れたの?」

ミス・シャムールが明かす衝撃の真実!
実はアロマも王国の執事見習いでしたー!
え、アロマが執事なら…パフは…まさか…
と思ったらそのまさか!メイド見習いでした!
パフなんかティアラっぽいの着けてるのに!
お…お前らそんなおいしい役どころだったんか…。

しかしあくまでも「見習い」。
以前アロマは執事試験に落ちているそうです。
本人曰く、プリキュアを見つける大役を
果たした今なら合格間違いなし!だそうで…
じゃあってんで、明日さっそく再テストを
することになりました。課題は明日1日
プリンセスはるかの執事になって、
はるかに満足してもらうこと。
ついでにパフも家事のテストです。
アロマは予習に励みます。
ミス・シャムールはアロマとパフに
レッスンフェアリーパワー注入!

再テストの日の朝、アロマとパフは
人間形態に!っていうか女子寮に男子!
ミス・シャムールこういうことなら
事前に教えといてくださいw

…はるかとアロマはともかく、
みなみとパフがまるで親子…!
違和感仕事して!
パフはきららの知り合いの子役で
今度メイド見習いの役をやることにして
白金さんが家事を教えることに。
掃除機に緊縛され、雑巾は絞らない
パフちゃんにはこっちの方がいいね…♪

女子寮に男子がいるとまずい
はるか&アロマ組はバスで街へ。
まずは朝ごはん…といきたいところですが
アロマのたてたスケジュールでは
すでに朝食は終了。今は勉強の時間。
図書館に行きますが…腹ペコじゃ
勉強に身が入らないよね…。

やっと昼食の時間と思ったら
高いお店だし、代わりに入った
マーブルドーナツでは一緒に食べない
アロマを見て「1人だけ食べてる…」と
ヒソヒソされちゃうはるか。

それでも、アロマが向き合うのは
自分のスケジュール帳。

この時点でダメ執事なわけですが
ご主人様はるかはテストに協力するため
スケジュール消化に尽力します!
まずは…乗馬…?

っていうかスカートで乗馬なんて
はしたなくてよ!
次は学園に戻ってガーデンパーティ…?
まあピクニックですね…。

楽しくショッピングに優雅にお散歩、
上品にカフェタイム、ダンスに
ピアノに映画に次は…って、アロマお前
テストに合格する気あります?(笑)

と、ここでディスダーク側。今日も
バイオリンを弾くトワイライトですが
また黒いキーがwant絶望。
お供はロックです。
レッドカーペットひいたり従順ですが、
何だか含みがありそうな感じにも
見えるんだよなあ、ロック。

場面ははるか&アロマ組に戻り、
テストの結果発表!結果は…
「う~ん…。残念ながら不合格ね~」
仕方ないね…。
「アロマ、ユーは前のテストの時から
変わっていません。執事にとって
大事なものが抜け落ちたままです」
まさにその通りだと思います、
ミス・シャムール!

だけど、自分に欠けているものは
自分では見えないもの。アロマ、悔しさのあまり
手帳を投げつけて走り去ってしまいました…。
「なんでロマ?アクシデントにも
めげずに完璧にプリンセスの執事を
こなしたロマ。一体何が足りないロマ?」
横断歩道に飛び出しちゃったアロマ、
街中で、ちょいちょいはるか達の後ろにいた
奥様&リアル執事さんに助けられました。。
この執事さん、なんだかちょっと前、
ドキドキ!プリキュアにいらした
執事さんに似てると思ったら…

名前が及川さんですってよママン!
セバスチャンの中の人が及川いぞうさん
だからですね?そうですね?
なんだかこういうのは嬉しいぞ♪
そして、リアル執事さんと奥様の
やりとりから見えてきた
自分に欠けているもの…。
「私が何も言わなくても、
あなたはいつも私の気持ちを汲んで
動いてくれる。本当に助かってるわ」
ご主人様の気持ちを汲むことです。
今日1日、アロマははるかと
向き合っていないことに
ようやく気が付きました。

「私がアロマの足を
引っ張っちゃったんだよね。
アロマはちゃんと頑張ってくれてたのに
私がこんなんじゃ駄目だよね」
追いかけて来てくれたはるかが、必死に
自分を応援してくれていたことにも。
ですが、ここでロックとトワイライトが
及川執事さんと奥様に目をつけました…。
黒いキーでパワーチャージのロック、
フードの目がまりもっこり状態でしてよw

本来のターゲットは奥様でしたが
主人をかばった執事さんの夢が
ゼツボーグ化されました。その夢は
一生奥様にお仕えすること。
あんた…執事の鑑や…!

はるかは変身!単身ゼツボーグに挑みますが
ディスダーク三銃士最強らしいロックに
トワイライトがパワーチャージした
執事ゼツボーグは…パワーもスピードも
相当なもの。

キュアフローラのピンチにアロマは…

逃げたのではありません。フローラも
ちゃんとわかっています。
「アロマは逃げたんじゃない!
ここにいなくても、気持ちは同じ!
人を守るために一緒に戦ってる!」
アロマは、今、主人のために自分に
できることを必死にやっているのです…!
「みなみ~!きらら~!」

みなみ達、ずっとピクニックしてたんでしょうか…?
執事ゼツボーグの手帳攻撃に押し花に
されちゃいそうなフローラ、っていうか
潰れた…?ってところでマーメイドと
トウィンクルが来てくれました…。
ふう…!

2人は新技・フルムーンハミングと
フローズンリップルでゼツボーグの動きを止めます。
っていうかフローラもローズトルビヨン使えば
よかったんじゃってツッコミは野暮ですねw
締めは今回もローズトルビヨンからの
プリキュア・トリニティリュミエール。

及川執事、さあ奥様がお待ちですよ…。
戦闘後、アロマにお礼を言うはるか。
アロマは…はるかに謝罪。
「僕はテストの間、出来る自分を見せたくて
それで頭がいっぱいだったロマ…。
はるかの事なんて全然考えてなかったロマ。
でもはるかは、僕のために一生懸命
やってくれたロマ。僕に足りなかったのは
そういう相手を思う気持ちロマ」
そうです、グッド!アロマ!これで
執事にワンステップ近づきました!
でも、これで合格ということではなく
また一から修行すると意欲満々です。

はるかがグランプリンセスになるのと
アロマが一流の執事になるのと
パフが一人前のメイドになるの、
ど…どれが1番早いだろう…。
今回はリアル執事さんの名前が
「及川」さんだっただけで満足でした私!
奥様もイエロー基調のお召し物でしたし
ありす&セバスチャン主従の数十年後を
垣間見れたみたいで♪
アロマとパフも、実は見習いで
頑張っていた身だったとは…。
そしてまだまだ修行が足りないとは…。
実際、執事っていうのはご主人様の
気持ちを把握しながら事務やら
家政やらを取り仕切るお仕事ですから
難しくて当然なんですよね…。
しかも今回ご主人様役だったはるかも
まだプリンセス見習いなわけですし。
うん、あなた方一緒にお頑張りあそばせ…!
しかしアロマはともかく、パフとみなみが
母子に見えて仕方なかったw
あーもう、いるってこんな親子!

さて次回。あれは…水着…か…?
では次回までごきげんよう~。
執事キター!メイドもキター!
そして人間形態キター!
Go!プリンセスプリキュア第15話
『大変身ロマ!アロマの執事試験!』
の感想です。
【速報】アロマとパフも実は見習いだった!
学園生活の傍ら、しっかり進んでいた
はるかのプリンセスレッスン。
以前はダメダメだった
アフタヌーンティーレッスンも
見事コンプリートです♪
肉球スタンプをゲットして
大喜びのはるかに、調子こくなよと
釘を刺すアロマですが…。
「アロマ~ユーもまだ見習いでしょ?
テストに落ちた事忘れたの?」

ミス・シャムールが明かす衝撃の真実!
実はアロマも王国の執事見習いでしたー!
え、アロマが執事なら…パフは…まさか…
と思ったらそのまさか!メイド見習いでした!
パフなんかティアラっぽいの着けてるのに!
お…お前らそんなおいしい役どころだったんか…。

しかしあくまでも「見習い」。
以前アロマは執事試験に落ちているそうです。
本人曰く、プリキュアを見つける大役を
果たした今なら合格間違いなし!だそうで…
じゃあってんで、明日さっそく再テストを
することになりました。課題は明日1日
プリンセスはるかの執事になって、
はるかに満足してもらうこと。
ついでにパフも家事のテストです。
アロマは予習に励みます。
ミス・シャムールはアロマとパフに
レッスンフェアリーパワー注入!

再テストの日の朝、アロマとパフは
人間形態に!っていうか女子寮に男子!
ミス・シャムールこういうことなら
事前に教えといてくださいw

…はるかとアロマはともかく、
みなみとパフがまるで親子…!
違和感仕事して!
パフはきららの知り合いの子役で
今度メイド見習いの役をやることにして
白金さんが家事を教えることに。
掃除機に緊縛され、雑巾は絞らない
パフちゃんにはこっちの方がいいね…♪

女子寮に男子がいるとまずい
はるか&アロマ組はバスで街へ。
まずは朝ごはん…といきたいところですが
アロマのたてたスケジュールでは
すでに朝食は終了。今は勉強の時間。
図書館に行きますが…腹ペコじゃ
勉強に身が入らないよね…。

やっと昼食の時間と思ったら
高いお店だし、代わりに入った
マーブルドーナツでは一緒に食べない
アロマを見て「1人だけ食べてる…」と
ヒソヒソされちゃうはるか。

それでも、アロマが向き合うのは
自分のスケジュール帳。

この時点でダメ執事なわけですが
ご主人様はるかはテストに協力するため
スケジュール消化に尽力します!
まずは…乗馬…?

っていうかスカートで乗馬なんて
はしたなくてよ!
次は学園に戻ってガーデンパーティ…?
まあピクニックですね…。

楽しくショッピングに優雅にお散歩、
上品にカフェタイム、ダンスに
ピアノに映画に次は…って、アロマお前
テストに合格する気あります?(笑)

と、ここでディスダーク側。今日も
バイオリンを弾くトワイライトですが
また黒いキーがwant絶望。
お供はロックです。
レッドカーペットひいたり従順ですが、
何だか含みがありそうな感じにも
見えるんだよなあ、ロック。

場面ははるか&アロマ組に戻り、
テストの結果発表!結果は…
「う~ん…。残念ながら不合格ね~」
仕方ないね…。
「アロマ、ユーは前のテストの時から
変わっていません。執事にとって
大事なものが抜け落ちたままです」
まさにその通りだと思います、
ミス・シャムール!

だけど、自分に欠けているものは
自分では見えないもの。アロマ、悔しさのあまり
手帳を投げつけて走り去ってしまいました…。
「なんでロマ?アクシデントにも
めげずに完璧にプリンセスの執事を
こなしたロマ。一体何が足りないロマ?」
横断歩道に飛び出しちゃったアロマ、
街中で、ちょいちょいはるか達の後ろにいた
奥様&リアル執事さんに助けられました。。
この執事さん、なんだかちょっと前、
ドキドキ!プリキュアにいらした
執事さんに似てると思ったら…

名前が及川さんですってよママン!
セバスチャンの中の人が及川いぞうさん
だからですね?そうですね?
なんだかこういうのは嬉しいぞ♪
そして、リアル執事さんと奥様の
やりとりから見えてきた
自分に欠けているもの…。
「私が何も言わなくても、
あなたはいつも私の気持ちを汲んで
動いてくれる。本当に助かってるわ」
ご主人様の気持ちを汲むことです。
今日1日、アロマははるかと
向き合っていないことに
ようやく気が付きました。

「私がアロマの足を
引っ張っちゃったんだよね。
アロマはちゃんと頑張ってくれてたのに
私がこんなんじゃ駄目だよね」
追いかけて来てくれたはるかが、必死に
自分を応援してくれていたことにも。
ですが、ここでロックとトワイライトが
及川執事さんと奥様に目をつけました…。
黒いキーでパワーチャージのロック、
フードの目がまりもっこり状態でしてよw

本来のターゲットは奥様でしたが
主人をかばった執事さんの夢が
ゼツボーグ化されました。その夢は
一生奥様にお仕えすること。
あんた…執事の鑑や…!

はるかは変身!単身ゼツボーグに挑みますが
ディスダーク三銃士最強らしいロックに
トワイライトがパワーチャージした
執事ゼツボーグは…パワーもスピードも
相当なもの。

キュアフローラのピンチにアロマは…

逃げたのではありません。フローラも
ちゃんとわかっています。
「アロマは逃げたんじゃない!
ここにいなくても、気持ちは同じ!
人を守るために一緒に戦ってる!」
アロマは、今、主人のために自分に
できることを必死にやっているのです…!
「みなみ~!きらら~!」

みなみ達、ずっとピクニックしてたんでしょうか…?
執事ゼツボーグの手帳攻撃に押し花に
されちゃいそうなフローラ、っていうか
潰れた…?ってところでマーメイドと
トウィンクルが来てくれました…。
ふう…!

2人は新技・フルムーンハミングと
フローズンリップルでゼツボーグの動きを止めます。
っていうかフローラもローズトルビヨン使えば
よかったんじゃってツッコミは野暮ですねw
締めは今回もローズトルビヨンからの
プリキュア・トリニティリュミエール。

及川執事、さあ奥様がお待ちですよ…。
戦闘後、アロマにお礼を言うはるか。
アロマは…はるかに謝罪。
「僕はテストの間、出来る自分を見せたくて
それで頭がいっぱいだったロマ…。
はるかの事なんて全然考えてなかったロマ。
でもはるかは、僕のために一生懸命
やってくれたロマ。僕に足りなかったのは
そういう相手を思う気持ちロマ」
そうです、グッド!アロマ!これで
執事にワンステップ近づきました!
でも、これで合格ということではなく
また一から修行すると意欲満々です。

はるかがグランプリンセスになるのと
アロマが一流の執事になるのと
パフが一人前のメイドになるの、
ど…どれが1番早いだろう…。
今回はリアル執事さんの名前が
「及川」さんだっただけで満足でした私!
奥様もイエロー基調のお召し物でしたし
ありす&セバスチャン主従の数十年後を
垣間見れたみたいで♪
アロマとパフも、実は見習いで
頑張っていた身だったとは…。
そしてまだまだ修行が足りないとは…。
実際、執事っていうのはご主人様の
気持ちを把握しながら事務やら
家政やらを取り仕切るお仕事ですから
難しくて当然なんですよね…。
しかも今回ご主人様役だったはるかも
まだプリンセス見習いなわけですし。
うん、あなた方一緒にお頑張りあそばせ…!
しかしアロマはともかく、パフとみなみが
母子に見えて仕方なかったw
あーもう、いるってこんな親子!

さて次回。あれは…水着…か…?
では次回までごきげんよう~。
コメントの投稿
トラックバック
http://aoiro311.blog47.fc2.com/tb.php/1177-17803a83
Go!プリンセスプリキュア テレ朝(5/09)#15
第9話 大変身ロマ!アロマの執事試験! アフタヌーンティーを無事に取り仕切れたはるか。ミス・シャムールから合格のサインを貰う。でもアロマはグランプリンセスへの道はまだまだ遠いと 小言を言う。そんなアロマも執事見習いで未だ合格はしていない。もう大丈夫だからと試験を要請するアロマ。パフもメイドの試験を受けることになる。 前日から完全なスケジュールを作成して準備する。翌朝、モーニングティーを準備し...
Go!プリンセスプリキュア 第15話 大変身ロマ!アロマの執事試験!
今週は母の日ネタか、はたまた愛鳥週間ネタか、アロマ人間態回ロマ。
トワイライトさんがディスピア様に「お母様ありがとう」と言って、アロマの焼き鳥をプレゼントするという、母の日と愛鳥週間とを両方カバーするお話ロマ…ではありませんでした(当たり前です
ミス・シ...
【Go!プリンセスプリキュア】第15話『大変身ロマ!アロマの執事試験!』 キャプ付感想
Go!プリンセスプリキュア 第15話『大変身ロマ!アロマの執事試験!』 感想(画像付)
アロマが執事見習いで、パフはメイドだった…とは(笑)
人間Verのパフたちは可愛かったです。
マスコットキャラがメインのよいサブエピソードでした♪
見習い執事のアロマが、ミス・シャムールによる執事テストを受けることに。
テストの内容は、“プリンセスはるか”を満足させること。
...
Go! プリンセスプリキュア 第15話 「大変身ロマ!アロマの執事試験!」 感想
擬人化してもパフはあざとかわいい。
Go!プリンセスプリキュア ~ 第15話 大変身ロマ!アロマの執事試験!
Go!プリンセスプリキュア 第1話 ~ 第15話 大変身ロマ!アロマの執事試験!
この春、中学1年生になる春野はるかの夢は「プリンセスになること」。
あこがれの『ノーブル学園』で寮生活をスタートさせ、
気分はワクワク、はるかの心は幸せ満開
FC2 Blog Ranking 人気ブログランキングへ
Go! プリンセスプリキュア #15
アロマとパフが、人間の姿に変身するお話でした。
はるかのプリンセス修行は順調に進んでいます。はるかと同じように、アロマは執事、パフは侍女を目指してがんばっていたのでした。そんなアロマとパフを、ミス・シャムールが人間の姿に変えてくれました。こうしてアロマは、執事としてふさわしいかを試されることになったのでした。
でも、いきなり女子寮に男の子の姿になったアロマが現れて大騒ぎです。(^...
Go! プリンセスプリキュア「第15話 大変身ロマ!アロマの執事試験!」
Go! プリンセスプリキュア「第15話 大変身ロマ!アロマの執事試験!」に関するアニログです。
Go!プリンセスプリキュア 第15話「大変身ロマ!アロマの執事試験!」
4000記事目はやっぱりゴープリレビューで。
アロマが執事見習いでパフがメイド見習いだったというのにびっくり。
執事への試験がなかなかうまくいかないアロマ。
でもやる気はまんまん、意を汲んだシャムールさん再試験おkしてくれました。
翌日、はるはる&ゆいちゃんのお部屋。
朝起きたら男がいました^^;
そりゃ大騒ぎになるわwww
人間の姿になったアロマでしたとさ^^;
パ...
Go!プリンセスプリキュア 第15話
『大変身ロマ!アロマの執事試験!』
内容
シャムールの話で、アロマも。。。。見習い執事と知ったはるかたち。
テストをすると言い始めたシャムールは。。。。。。
そして。。。テストの日。アロマが男の子に!?パフまで。。。
そんななかはるかのためのスケジュー...
Go!プリンセスプリキュア 第十五話感想
アロマとパフ、擬人化する!
自力で変身したんじゃないのね(^_^;)、執事試験の為にシャム-ルさんの力で人間態になったようです、ってことはカナタ王子も本体はモコモコ妖精なのかしら?
何が大切なのか良く理解できるお話しでした。
何処かの誰かさんみたいに新たな力が欲しいために人助けするようなゲスな輩でなかったのが良いですね(w
執事とご主人のお手本はセバスチャンとありすだっ...
Go!プリンセスプリキュア感想/第15話「大変身ロマ!アロマの執事試験!」
「さよなら、自称プリンセス」(トワイライト)
『Go!プリンセスプリキュア(公式サイト@朝日放送/公式サイト@東映)』第15話「大変身ロマ!アロマの執事試験!」の感想です。