![]() |
トップページ > ドラマ感想 > 『まれ』第43話~48話(第8週)感想 | |||
『まれ』第43話~48話(第8週)感想
あらすじ
まれ、マシェリシュシュをクビになる。
徹と藍子、離婚危機。圭太がやらかす。
マシェリシュシュのクリスマスケーキの
ルセット(レシピ)が流出し、まれが
疑惑をかけられ、能登ケーキで解決という
流れがそもそもおかしいですねー。
大悟はフランス菓子を作るって
言ってるのに、なんで能登が
出て来るのかと。
あの流れで大悟がケーキを作るって
いうのもね…ま、ドラマだしね。
…と言っちゃうと身もふたもないですが、
そうとしか書きようがないw
横浜イケメンポジション大輔は
なんかまだ謎だしっていうか怪しいし、
ドランクドラゴン鈴木さんが演じる
浅井さんが出るとホッとするわいね。
まさか彼が私の癒しポジションになるとはw
大悟がまれを不合格にした理由は
ルセットはパティシエの命、それを
他人に渡すやつはクズ…というもの。
これが、大悟が最初にまれに教える
パティシエの基本なんでしょうか。
「何かを得たいなら何かを捨てろ。
そうしなくてすむのは、ほんの
一握りの天才だけだ」
美南の言うように、これまで家族の
クリスマスもなかったんでしょうし、
大悟も捨ててきたからこその言葉でしょう。
でもこの言葉も一理あります。
けっきょくロベール・幸枝も藍子を切って
ケーキをとったんですしね。
「ほんの一握りの天才」も、この先
まれに登場するのでしょうか。
さて今週は能登メンバーズも
ぐっちゃぐちゃで次週へ続くでした。
徹も、年忘れパーティでわざわざ
夢を捨てる宣言するなよ…。
藍子もケンカは家でやれよ…。
「夢のないあなたへ
この歌をとどけよう」
切手のないおくりものの歌詞が
これまた…!
圭太と一子の件はね…、圭太が
バカすぎて涙がちょちょぎれます。
プレゼントはせめてお椀にでもしとけw
次週、みのりの彼氏はやっぱり
一徹かー。っていきなりエンゲージ?
このドラマ、本当ぶっ飛ぶのが好きね(笑)
コメントの投稿
トラックバック
http://aoiro311.blog47.fc2.com/tb.php/1182-601c9c3e