![]() |
トップページ > Go!プリンセスプリキュア > Go!プリンセスプリキュア第17話感想&考察 | |||
Go!プリンセスプリキュア第17話感想&考察
2015 - 05/26 [Tue] - 03:54
やよい…いえきららのママ、ステラ登場!
cv大原さやか!イイネーイイネー!
きららがGoプリプリチームに加入した際
受けて合格したオーディション。
その舞台となるボアンヌコレクションが
いよいよ開催となる日が迫りました。
きららにとっては世界的な舞台への
足がけとなるステージであり、また
母であるトップモデル・ステラとの
初共演ともなります。
このステージには特にリハーサルはなく
きららも時間を持て余しているようで
余裕があるようですが…。

きらら以上に緊張してるかも?なはるかと
みなみは、きららに誘われて会場の下見へ。
そこには、同じく下見に来ていたきららのママ
ステラの姿も!

イメージとしては、ビシッとした厳しめママ
…でしたがっ!
久しぶりに会う娘にスリスリ~。

娘がお世話になってますでスリスリ~。

愛情あふれるふっつーのママさんでした!
きららの友達と聞いてすごく
嬉しそうだったのは、今まできららは
友達を連れてきたことないんだろうなあ。
…むしろ一匹狼的だったのかも、きらら。
「そんで、寮で飼ってるパフと…
飼ってないけど、居着いてるアロマ」
アロマとパフの紹介が的確すぎですきららw

ところでデザイナー・ボアンヌにとって
ステラはマイアフロディテ。きららは
スタープリンセス。アフロディテ様とな!
だけど…歩くだけで会場の空気を変えてしまう
その姿はやっぱりプロのモデル。
きららも自然と「ママ」をトップモデルの
「ステラ」と呼びます。母と娘の関係が
先輩後輩モデルに変わる瞬間…。

きららはプレッシャーを感じて、
いつになく動きが乱れてしまいます。それを
誰よりも感じ取ったのはやっぱりママ。
ステラは白金さんに電話1本ではるか&みなみの
外泊許可をとりつけて、みんなで天ノ川家に
急遽お泊り会になりました。

食材の買い出しの道中、プリクラできららに
変顔させたり、汚部屋の掃除に、やたらと
構ってきたりと、デリカシーに欠ける行動を
とるステラ…。あげくの果てに
「だってあたし、天才だもの」と、
あたし完璧発言かましてきやがりました!

…でも、トップモデルはそのくらい
神経太くないとやってらんないのかもなあ…。
きららはマイペースキャラですが、けっこう
繊細な部分があるから、モデル仕事に関しては
胃を痛くしてそうだ…。
だからこそ、ステラは娘のためを思って
こういった行動をとっていたようでした。
「いつも通りに」と思えば思うほどに硬くなる
きららが怒りを爆発&友達に愚痴をこぼして
ストレス発散することで、きららの緊張を
いい感じにほぐすために…。

きららがここまで感情的になるのも珍しい…。
少女時代のオシャレを本気でダメ出しされたのも
相当悔しかったんだな…。
ところで、きららにはちゃんとパパがいることが
判明しましたが、ここでちょっと疑問が…。
ノーブル学園の卒業制作のタイルには
『世界で輝くトップモデル・天ノ川ステラ』と
あったわけでですな…。

パパの名は高天原ケンなわけだから、
パパが婿養子でパパは芸名で活動?か
事実婚か…?とよけいなことを考えてしまい
物語に集中できなかったのでございます。
「高天原ケン」という名前の元ネタは絶対
高倉健さんだよなーとかも考えちゃったし!
ともあれ、ボアンヌコレクション開幕…
の前に!キターーーー!!

シャットが雑誌を見て今日のステージを
狙っていたのです。シャット、コンビニで
雑誌買ったの?それかアマゾン?(笑)
本当、このツーショットを見るとなぜか
チンドン屋という言葉が連想されますw

でも観客の「プリンセスみたい」の呟きを
聞き逃さず、ちょっと嬉しそうに
「’みたい’ではないわ。私は真のプリンセス」と
お言葉を返して下さるトワイライト様が好印象でしたw
今回のターゲットはやっぱりステラ。
プリキュアのママということで
狙われていたようです。

彼女の夢は…もうすぐ叶うはずの夢。
「きららと一緒に、同じステージに立ちたい」
今回のゼツボーグは、ステラの夢が
強い夢だったからか2体。
「強い夢ほど絶望も深い…。
さすがプリキュアの親というところかしら」
きららも気づきます。

「やっぱりそうだったんだ…。昨日のあれは
無駄に気負った私の力を抜こうとして…。
待っててママ!今度は私がママを助ける!」
きらら、早くママを解放しなければ。
ママの夢が叶わない。変身です!

ゆいちゃんの避難誘導も
板についてきたなあw

2体のゼツボーグが3人にそれぞれ
攻撃をかけてきます。トウィンクルが
足払いをかけられたのは、これから
ランウェイ歩くのに!と、こっちが
焦りましたぜ…!

「ふふ…、母親の夢から生まれた
絶望に倒されるがいいわ」
大ピンチと思われたトウィンクルですが…
「冗談…!私が負けるはずないじゃない…!
だって知っちゃったもん…。ママの夢は、
私と共演することだって。私、ずっと
夢見てた。ママみたいなモデルになりたい。
ママと同じステージに立ちたいって。だから
こんなとこで負けてる場合じゃない!
あんた達なんかパパッと倒して…、
私とママ、一緒に夢を叶えるの!」
母と娘は、いつしか同じ夢を
追いかけていました。その夢が、
今叶おうとしている。
誰にも成就は邪魔させない…!
トウィンクルの強い想いに反応したのか
ステラの胸が光って…?

トウィンクルのミラクルドレスアップキー、
シューティングスターキーが出てきました!
星空から降ってくるのかと思ってましたが
まさかのステラからキーが出てくるとは…。

「ステラ」はイタリア語で「星」であることを考えると
なるほどという感じでもありますが。
「ママと私を結ぶ夢のキー!」
輝く星のような2人の絆から生まれたキーが
繰り出すトウィンクルの技はミーティアハミング。
メテオですメテオw

締めはプリキュア・トリニティリュミエール。
シャットはまだやる気だったようですが
引き上げの指示を出したトワイライト、
悔しそうながらすぐに去っていきました…。
戦闘後、ボアンヌコレクション2015開幕!
ステラも、きららも素敵な笑顔♪

ステージはぶじ盛況の元にお開きです。
これでステラの夢が叶ったわけですが、
また新たな夢ができたようです。
「でもまだまだ、私には次の夢があるから。
きららと2人でトップモデルになること」
これも近い将来叶うんだろうなあ、
がんばれきらら!その日まで
アンチエイジングファイト、ステラ!(笑)
今回、Goプリプリにおいて
初となる描写がいっぱいでした。
・夢がもうすぐ叶う
・誰かと一緒に叶える夢
・強い夢こそ絶望が大きい
・夢が叶って、次の夢ができた
ステラのパワフルな姿こそ、夢が
原動力となり、強くなる姿そのものでした。
ただ…、プリキュアの親の夢がここまで
強い力を持つとなると、当のプリキュアさんの
夢を「強い夢こそ絶望が大きい」の定義に
あてはめると…うわーえらいことになりそうだぜ!
さて次回。ついに花のプリンセスの
童話の内容が明らかになる?
そして、トワイライトとの直接対決も
あるようです。

ディスピア様が胸からキーを出してたり
トワイライトの杖がなんかどっかで
見た気がするようなとか、予告だけでも
胸のドキドキ止まりません!
では次回までごきげんよう~。
天ノ川ステラ。ノーブル学園に
在籍していた時、彼女の夢は
『世界で輝くトップモデル』
それを叶えた姿がここに!
…でもどうしてもやよいを思い出してしまうっ…!
Go!プリンセスプリキュア第17話
『まぶしすぎる!きらら、夢のランウェイ!』
の感想です。
やよい…いえきららのママ、ステラ登場!
cv大原さやか!イイネーイイネー!
きららがGoプリプリチームに加入した際
受けて合格したオーディション。
その舞台となるボアンヌコレクションが
いよいよ開催となる日が迫りました。
きららにとっては世界的な舞台への
足がけとなるステージであり、また
母であるトップモデル・ステラとの
初共演ともなります。
このステージには特にリハーサルはなく
きららも時間を持て余しているようで
余裕があるようですが…。

きらら以上に緊張してるかも?なはるかと
みなみは、きららに誘われて会場の下見へ。
そこには、同じく下見に来ていたきららのママ
ステラの姿も!

イメージとしては、ビシッとした厳しめママ
…でしたがっ!
久しぶりに会う娘にスリスリ~。

娘がお世話になってますでスリスリ~。

愛情あふれるふっつーのママさんでした!
きららの友達と聞いてすごく
嬉しそうだったのは、今まできららは
友達を連れてきたことないんだろうなあ。
…むしろ一匹狼的だったのかも、きらら。
「そんで、寮で飼ってるパフと…
飼ってないけど、居着いてるアロマ」
アロマとパフの紹介が的確すぎですきららw

ところでデザイナー・ボアンヌにとって
ステラはマイアフロディテ。きららは
スタープリンセス。アフロディテ様とな!
だけど…歩くだけで会場の空気を変えてしまう
その姿はやっぱりプロのモデル。
きららも自然と「ママ」をトップモデルの
「ステラ」と呼びます。母と娘の関係が
先輩後輩モデルに変わる瞬間…。

きららはプレッシャーを感じて、
いつになく動きが乱れてしまいます。それを
誰よりも感じ取ったのはやっぱりママ。
ステラは白金さんに電話1本ではるか&みなみの
外泊許可をとりつけて、みんなで天ノ川家に
急遽お泊り会になりました。

食材の買い出しの道中、プリクラできららに
変顔させたり、汚部屋の掃除に、やたらと
構ってきたりと、デリカシーに欠ける行動を
とるステラ…。あげくの果てに
「だってあたし、天才だもの」と、
あたし完璧発言かましてきやがりました!

…でも、トップモデルはそのくらい
神経太くないとやってらんないのかもなあ…。
きららはマイペースキャラですが、けっこう
繊細な部分があるから、モデル仕事に関しては
胃を痛くしてそうだ…。
だからこそ、ステラは娘のためを思って
こういった行動をとっていたようでした。
「いつも通りに」と思えば思うほどに硬くなる
きららが怒りを爆発&友達に愚痴をこぼして
ストレス発散することで、きららの緊張を
いい感じにほぐすために…。

きららがここまで感情的になるのも珍しい…。
少女時代のオシャレを本気でダメ出しされたのも
相当悔しかったんだな…。
ところで、きららにはちゃんとパパがいることが
判明しましたが、ここでちょっと疑問が…。
ノーブル学園の卒業制作のタイルには
『世界で輝くトップモデル・天ノ川ステラ』と
あったわけでですな…。

パパの名は高天原ケンなわけだから、
パパが婿養子でパパは芸名で活動?か
事実婚か…?とよけいなことを考えてしまい
物語に集中できなかったのでございます。
「高天原ケン」という名前の元ネタは絶対
高倉健さんだよなーとかも考えちゃったし!
ともあれ、ボアンヌコレクション開幕…
の前に!キターーーー!!

シャットが雑誌を見て今日のステージを
狙っていたのです。シャット、コンビニで
雑誌買ったの?それかアマゾン?(笑)
本当、このツーショットを見るとなぜか
チンドン屋という言葉が連想されますw

でも観客の「プリンセスみたい」の呟きを
聞き逃さず、ちょっと嬉しそうに
「’みたい’ではないわ。私は真のプリンセス」と
お言葉を返して下さるトワイライト様が好印象でしたw
今回のターゲットはやっぱりステラ。
プリキュアのママということで
狙われていたようです。

彼女の夢は…もうすぐ叶うはずの夢。
「きららと一緒に、同じステージに立ちたい」
今回のゼツボーグは、ステラの夢が
強い夢だったからか2体。
「強い夢ほど絶望も深い…。
さすがプリキュアの親というところかしら」
きららも気づきます。

「やっぱりそうだったんだ…。昨日のあれは
無駄に気負った私の力を抜こうとして…。
待っててママ!今度は私がママを助ける!」
きらら、早くママを解放しなければ。
ママの夢が叶わない。変身です!

ゆいちゃんの避難誘導も
板についてきたなあw

2体のゼツボーグが3人にそれぞれ
攻撃をかけてきます。トウィンクルが
足払いをかけられたのは、これから
ランウェイ歩くのに!と、こっちが
焦りましたぜ…!

「ふふ…、母親の夢から生まれた
絶望に倒されるがいいわ」
大ピンチと思われたトウィンクルですが…
「冗談…!私が負けるはずないじゃない…!
だって知っちゃったもん…。ママの夢は、
私と共演することだって。私、ずっと
夢見てた。ママみたいなモデルになりたい。
ママと同じステージに立ちたいって。だから
こんなとこで負けてる場合じゃない!
あんた達なんかパパッと倒して…、
私とママ、一緒に夢を叶えるの!」
母と娘は、いつしか同じ夢を
追いかけていました。その夢が、
今叶おうとしている。
誰にも成就は邪魔させない…!
トウィンクルの強い想いに反応したのか
ステラの胸が光って…?

トウィンクルのミラクルドレスアップキー、
シューティングスターキーが出てきました!
星空から降ってくるのかと思ってましたが
まさかのステラからキーが出てくるとは…。

「ステラ」はイタリア語で「星」であることを考えると
なるほどという感じでもありますが。
「ママと私を結ぶ夢のキー!」
輝く星のような2人の絆から生まれたキーが
繰り出すトウィンクルの技はミーティアハミング。
メテオですメテオw

締めはプリキュア・トリニティリュミエール。
シャットはまだやる気だったようですが
引き上げの指示を出したトワイライト、
悔しそうながらすぐに去っていきました…。
戦闘後、ボアンヌコレクション2015開幕!
ステラも、きららも素敵な笑顔♪

ステージはぶじ盛況の元にお開きです。
これでステラの夢が叶ったわけですが、
また新たな夢ができたようです。
「でもまだまだ、私には次の夢があるから。
きららと2人でトップモデルになること」
これも近い将来叶うんだろうなあ、
がんばれきらら!その日まで
アンチエイジングファイト、ステラ!(笑)
今回、Goプリプリにおいて
初となる描写がいっぱいでした。
・夢がもうすぐ叶う
・誰かと一緒に叶える夢
・強い夢こそ絶望が大きい
・夢が叶って、次の夢ができた
ステラのパワフルな姿こそ、夢が
原動力となり、強くなる姿そのものでした。
ただ…、プリキュアの親の夢がここまで
強い力を持つとなると、当のプリキュアさんの
夢を「強い夢こそ絶望が大きい」の定義に
あてはめると…うわーえらいことになりそうだぜ!
さて次回。ついに花のプリンセスの
童話の内容が明らかになる?
そして、トワイライトとの直接対決も
あるようです。

ディスピア様が胸からキーを出してたり
トワイライトの杖がなんかどっかで
見た気がするようなとか、予告だけでも
胸のドキドキ止まりません!
では次回までごきげんよう~。
コメントの投稿
トラックバック
http://aoiro311.blog47.fc2.com/tb.php/1183-382c2a97
Go!プリンセスプリキュア ~ 第17話 まぶしすぎる!きらら、夢のランウェイ!
Go!プリンセスプリキュア 第1話 ~ 第17話 まぶしすぎる!きらら、夢のランウェイ!
この春、中学1年生になる春野はるかの夢は「プリンセスになること」。
あこがれの『ノーブル学園』で寮生活をスタートさせ、
気分はワクワク、はるかの心は幸せ満開
FC2 Blog Ranking 人気ブログランキングへ
Go! プリンセスプリキュア「第17話 まぶしすぎる!きらら、夢のランウェイ!」
Go! プリンセスプリキュア「第17話 まぶしすぎる!きらら、夢のランウェイ!」に関するアニログです。
Go!プリンセスプリキュア 第17話「まぶしすぎる!きらら、夢のランウェイ!」
きららちゃんママン、ステラさん華々しく登場!
いいキャラしてましたね~ww
ノリがたまゆらのさよみさんみたいだった^^;
おお、中の人同じじゃん(CV:大原さやか嬢)
さぁやもママン役がすっかり板につきましたね。
家族紹介シリーズきららちゃん編。
気さくなところは似たもの親子。
はるはるとみなみんをお泊りに誘うステラママン。
電話越しだったけど、白金さんと軽いノリで話...
Go! プリンセスプリキュア #17
きららが、お母さんのステラと一緒にボワンヌコレクションに出演することになるお話でした。
きららがボワンヌコレクションに出演することが決まりました。その話題で、はるかは盛り上がっています。大舞台を前に、きららがどんな特訓をしているかと思いきや、なんと別にすることがないからと余裕の表情です。
でも、はるかとみなみを連れて、ボワンヌコレクションの舞台を下見に行くことになりました。
会...
Go!プリンセスプリキュア 第17話 まぶしすぎる!きらら、夢のランウェイ!
もう忘れかけていた、ボアンヌさんのファッションショー話。
そういえばきらら嬢も、もうすぐボアンヌが…とか言ってましたっけ。
会場の下見に行く、プリンセスプリキュアチーム。また七瀬がハブられた…というのはまあ良いとして(えー
会場には、今回共演するきらら嬢の...
Go!プリンセスプリキュア テレ朝(5/24)#17
第17話 まぶしすぎる!きらら、夢のランウェイ! 明日はきららが出場するボワンヌコレクション2015。きららが特別に準備中の会場を案内してくれる。そこで母親でトップモデルのステラと遭遇。彼女がランウェイを歩くと雰囲気が一変する。 初めての親子出場で気合の入るきらら。そんな娘を見て思うところがある様子。はるかとみなみ、アロマとパフを紹介するきらら。母のステラが自宅に泊まりなさいと誘ってくれる。...
Go!プリンセスプリキュア 第十七話感想
トワイライトさんが親子の絆に反応するのかと思いきや、何も無くて少し拍子抜けしました(汗
きららの緊張を解きほぐすためにステラの取った行動が親の愛情を凄く良く表現していて良かったですね、ものの見事に術中に填ったきららですが、その親の気持ちを親に言わせるのではなく、ゼツボーグに代弁させた脚本は上手かったです。
親の心、子の心、二つの絡みが上手く調和してました、ありきたりな脚本だと直ぐ...
Go!プリンセスプリキュア 第17話
『まぶしすぎる!きらら、夢のランウェイ!
内容
憧れていたボワンヌコレクションに出ることになったきらら。
はるかとみなみは、きららの案内してもらうことに。
その会場には、きららの母であるトップモデルのステラの姿が!
親子で一緒にランウェイ。。。
その後、...
Go! プリンセスプリキュア 第17話 「まぶしすぎる!きらら、夢のランウェイ!」 感想
きらら回。夢はチカラ。夢はまたその先の夢へとつながる。
[ヲタ話][Go!プリンセスプリキュア]ステラさん、学生時代から天ノ川姓なんですがそれは…?
嬉々として父親の話をしてる辺り、離婚はされてないと思うけど、にしてもなぜ娘が母方の姓を?かなりの自由人っぽいし、夫婦別姓を名乗っているのか、籍は入れてないけど親権が母親にあるのか、はたまた父親も天ノ川姓だったのか…。まさか別に奥さんがいる人の子ってわけ