fc2ブログ

こちらは札幌在住主婦さかいの萌え語りの場です。アニメ・漫画感想や札幌こぼれ話に双子育児・麻雀などなど。

  あおいろ部屋のナビゲーター   トップページ > 双子育児 > 双子9か月目突入  

双子9か月目突入

2015 - 05/29 [Fri] - 02:25

おかげさまで本日、うちの双子は
9カ月目に突入いたしました。
なんだかこのひと月で、2人は
ぐぐっと成長しました。

まず双子姉はズリバイをマスター!
もうすぐハイハイしそうな勢いで
毎日あっち行ったりこっち行ったり
もう大変です(私が)
お座りはまだ安定しませんが、
セクシーな横座りができるように
…なったのでしょうか?これは…。
横座り?
そして双子妹はついに寝返りを習得!
生後253日目、ジムの中で遊びながら
バターン!と行きました!
キャーステキなヒップラインよ双子妹!
ナイスヒップ
5月のGWに実家に帰省した際、さかい父が
服をチョイとつまんで引っ張り上げる要領で
特訓(笑)した次の日に寝返りました。
私は双子妹のおしりを押し上げて
特訓してたのですが、父のように
引っ張り上げる方法が双子妹には
合っていたようです…。
たまに元に戻れなくてピーピー
泣いてますが、いまや寝返りがえりも
できるようになり、双子で寝返って
顔を突き合わせているのが新鮮です。
新鮮な構図
…でもなんだか双子姉が
「アラあんた、やっと寝返りしたの?
まったく毎日丸太みたいに転がって
どんくさい子豚ね」

…とか思ってそうな顔をしていたのが印象的でしたw

双子が動くようになったので、子ども部屋に
ベビーゲートとガード(2人のしきり)を導入しました。
ガードはミュージカルキッズランドのショコラ
L字型に設置しております。
区切り導入
布団は抱き枕で区切ってましたが、双子姉は
抱き枕を乗り越えるようになりまして…。
仕切り導入
仕切りはカトージのポータブルベッドガード
bee bee hummingです。

さすがの双子姉もこれは乗り越えられません!
…が、柵を迂回して双子妹の元に出張します…。
まさに進撃の双子姉!
動けるようになって、周囲に興味を
抱くようになった双子は
やっぱりお互いが気になるようで、
じゃれあうこともある…のですが、
そこはやはり赤子、お互いの持っている
おもちゃやおしゃぶりの奪い合いが頻発!
進撃の双子姉
特に最近、双子姉は妹のものを
とりあえず狙います…。
最近の双子姉を物語る1枚がコチラ↓
ジャイアン姉
自分のおしゃぶり(ピンク)をキープしつつ、
双子妹のおしゃぶり(黄色)をしゃぶしゃぶ…!

妹は声がでかく体も大きいので、
我が家のキングという風情でしたが、
ここに来て双子姉のジャイアンぶりが
際立つ今日この頃…。

お昼寝の時間が短くなり、
2人同時に寝ることも少なくなって
なかなか休息がとれず苦戦してますが、
ベビーカーに加えてベビーゲートや
ガード、離乳食時のハイチェアと
心強い味方を増やしながら
何とか戦って(笑)おります。
育児とはすなわち日々戦いっ…!

コメントの投稿





管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://aoiro311.blog47.fc2.com/tb.php/1186-a3afcd7c

 | HOME | 

プロフィール

さかい

Author:さかい
0311生誕、うお座B型
趣味:麻雀とかジョギング。2020/1、刀剣乱舞で審神者就任しました。
現在札幌在住、在宅で事務職してます。

好きな色は青。好きな麻雀牌は北。プリキュア大好きです。キュアパッションは永遠にマイエンジェル。そして福本漫画が熱い。熱すぎるっ…!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カレンダー・月別アーカイブ

カテゴリ

ランキング参加中!

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

検索フォーム

QRコード

QRコード