fc2ブログ

こちらは札幌在住主婦さかいの萌え語りの場です。アニメ・漫画感想や札幌こぼれ話に双子育児・麻雀などなど。

  あおいろ部屋のナビゲーター   トップページ > Go!プリンセスプリキュア > Go!プリンセスプリキュア第18話感想&考察  

Go!プリンセスプリキュア第18話感想&考察

2015 - 06/02 [Tue] - 03:11

明かされる『花のプリンセス』の物語。
可愛い絵柄ながら、なかなか
ハードなストーリーでした…!
プリンセスの強さ
Go!プリンセスプリキュア第18話
『絵本のヒミツ! プリンセスってなぁに?』
の感想です。

今週のあらすじ
はるかのバイブル、童話『花のプリンセス』の
作者、望月ゆめ先生のサイン会にはるかは
行くことに。そこで、ずっと気になっていた
ことを作者本人に直撃するはるか…。
そして、ついにトワイライトとの直接対決!

いつになく興奮気味でゆいちゃんが
望月ゆめ先生サイン会の知らせを伝えに
やって来ました。望月先生は今まで1度も
人前に姿を見せなかったそうな。
今でいえばGReeeeNみたいなもんですかねw
花のプリンセス
絵本作家が夢であるゆいちゃんにとっても
この本は特別なもののようです。
と言うより、絵本生誕50周年で
原画展とサイン会が開かれるあたり、
Goプリプリの世界ではとっても有名な
絵本みたいです。

と、ここで場面はディスダーク側に。
ミラクルドレスアップキーが2つ出現したことに
ディスピア様、ご立腹です!矛先はプリンセスにも。
「これはどういう事なのだ?トワイライト…
お前がついていながら…」

トワイライトのバイオリンの弦が切れたのが
また怖い!ですがさすがプリンセス!動じません!
やべーーーー
「少々戯れが過ぎたようですわ。
でもご安心くださいお母様。今度は
わたくしの手で、必ずやプリキュアを
倒して御覧にいれますわ」

いや…実は少し「やべー」と思ったんじゃ
ないでしょうかトワイライト!
自ら出陣ですものね…。
じゃー行って来い、これ持ってけやと、
ディスピア様が黒いキーを差し出します。
胸の鍵穴から…。これは死闘の予感…!
黒い鍵が…
さて再び場面は夢ヶ浜。望月先生の
サイン会です。会場には、はるか達のような
花のプリンセスの絵本のファンがたくさん。
「小さな頃に出会った絵本は、
その人に大きな影響を与えるの」

ゆいちゃんも影響を受けたひとり。
花のプリンセスをはじめとする絵本が
ゆいちゃんの夢の原点なのですね…。
ゆいちゃんも読んでた
会場内には原画展示もありました。
そして『花のプリンセス』の内容が
明かされます。以下引用。
「お花に囲まれたお城で育ったプリンセスは、
とっても優しくて、みんなに愛されていたの。
彼女が笑うと、どんな所でもお花が咲いて、
みんなが笑顔になったんだよ。
ところが、人気者のプリンセスに
やきもちを焼いた鳥さんが、隣の国の王子様に
会いに行く途中のプリンセスに嘘をついて
恐ろしい魔女の住む森へ連れていってしまったの。
でも、彼女は魔女を恐れず、嘘をついた
鳥さんのことも絶対に責めなかった。
その優しさに鳥さんは、自分の行いを反省して
プリンセスを助け出したんだ。そして、
酷い事をしてごめんなさいって泣きながら
何度も謝ったんだよ。
プリンセスは許したの。助けてくれてありがとう。
鳥さんも笑ってって、笑顔で許したんだよ。
鳥さんがプリンセスと同じ笑顔になると、
魔女の怖い森は、綺麗なお花畑になったの。
そして、プリンセスは鳥さん達と
仲良く旅を続けたんだ」

これは…
花のプリンセスと、魔女と、鳥さん…。
こ…これはどう考えてもGoプリプリの
物語と重なる部分があるような…。
ただ、この物語は旅を続けて終わっていて
プリンセスが王子様に会えたのか、
その後どうなったのかの結末は
描かれていないのです。
はるかは、ずっと結末が気になっていて
望月先生に聞いてみたいとのこと。
アレか…、少年ジャンプ名物
『花のプリンセスの冒険はこれからだ!
花のプリンセス第1部完』
ってやつか…(笑)
これからだ!
ともあれ、ついに作者とご対面!
制服姿を見て「ごきげんよう」と
挨拶されたから、この作者も
ノーブル学園OGかと思ったのですがね…。
と、ガチガチのはるかですが聞きたいことは
しっかり質問します。しかし…、
花のプリンセスの生みの親曰く
「ごめんなさい。私はその質問には答えられないわ。
私は、この絵本の結末を描くつもりはないの」

結末は…
その理由は、元々自分の娘のために描いた
この本の続きを、本を読んだ子どもたちが
思い思いに描いていたから。
「想いの数だけ物語はある。そういう本で
いいと思ったの。あなたの中にもプリンセスには
こうなって欲しいという未来があるのでしょう?
それがきっと、あなたにとっての花のプリンセスなのよ」

物語の結末を作るのは本を読んだそれぞれの人。
そういうタイプの絵本だからこそ、作者は
途中で物語を終わらせたのでした。
それぞれのプリンセス
はるかの、花のプリンセスは…?
というところでトワイライト登場!
「どんなに美しくとも、所詮は作り話。
真のプリンセスである私から見れば
むなしいだけですわ」

ロッド持参
手のロッドに黒いキーを差し込み回すと…
異空間が出現!ゆいちゃんや望月先生も
額に閉じ込められ、エナジーを吸収されます。
額出現
一気に複数人の夢を閉じ込めたトワイライト、
でもゼツボーグを召喚するのではなく
あくまで直接対決です。はるか達も変身!
本日の決め台詞も一部変更。
お覚悟は(笑)よろしくて?(笑)
「冷たい額に閉ざされた夢、返していただきますわ。
お覚悟はよろしくて?」

トワイライト、十字架のような楔を
辺りに打ち込み戦いの始まりです!
まずはトワイライトVSキュアマーメイドと
キュアトウィンクル。
VSマーメイドから
マーメイドの気品と立ち居振る舞い、トウィンクルの
才能の輝きは認めている部分もあるようですが
圧倒的な力でねじ伏せますトワイライト…!
2人は楔に吹っ飛ばされ、絶望の青い炎で
焼かれて…って、描写が痛い!
痛い!
でも、トワイライトが1番本気になるのは
やはりフローラ。
「あなたよ、キュアフローラ…。
気品も才能も持ち合わせないあなたのような
存在が…プリンセスの名を汚す!」

ここまで言うかーw
本気だ…!
「高貴なる者は、生まれた時から高貴な者。
私は絶望を統べる母、ディスピアの娘。
ディスダークの黒きプリンセス。あなたは違う。
終わりね。全ての夢がここで消え去る」

圧倒されるフローラですが…、立ち上がった
マーメイドとトウィンクルがその心を支えます。
必殺技を出すも…
ローズトルビヨン、バブルリップル、
ミーティアハミング…。
プリンセスプリキュアとして、それぞれの
必殺技を放ちますが…
偽呼ばわり!
「偽者どもが!」でトワイライトに
押されてしまった…。しかも、はるかの
バイブルが燃やされそうな大ピンチ!
「かわいそうに…。こんなものがあるから、
報われない夢を見てしまったのね。
夢から覚ましてあげますわ」

悪いお顔
この悪いお顔ったらもう!!

フローラは本をかばい、『花のプリンセス』は
かろうじて無事…。
「トワイライト…、確かにあなたは凄いよ…。
私、あなたと出会ってから、プリンセスって
こんな人のことを言うんだって思ってた…。
でも、望月先生の話を聞いて、それだけじゃ
ないかもって…。同じプリンセスでも、
みんなの中にいろんなプリンセスがいて、
私にも…、私だけが目指せるプリンセスが
あるかもしれないって思ったの!」

それは、はるかの理想。
理想のプリンセス
魔女を恐れない強さ、相手を思いやる優しさ、
そして、世界に花咲かせる心の美しさ。
「小さい頃からずっと憧れてきた花の
プリンセス…!それが私の目指すプリンセス!」

本から
強く、優しく、美しく。
揺るがない夢の原点から、フローラの
ミラクルドレスアップキー、リリィ出現!
「…こんなに近くにあったなんて…」
その輝きは、トワイライトのロッドに
ヒビを入れ…、必殺技はロッドを砕くほど!
「舞え百合よ!プリキュア・リィストルビヨン!」
リリィ
3つ揃ったミラクルドレスアップキーは
新ドレスと、新技も生み出しました。
リリィ、バブル、シューティングスター。
トリニティエクスプロジオン
プリンセスロッドを飾るリボンが合わさり…
「輝け!3つの力!
プリキュア・トリニティエクスプロジオン!」

トワイライトを倒すまではいきませんでしたが
膝をつかせた!お髪が乱れた自身の姿を見た
トワイライト、捨て台詞を残して退きます。
かわいいけどねー
「わたくしは絶対に認めませんわ!
プリンセスはこのわたくしだけよ!」

ンッン~、真のプリンセスにこだわりますねえ
トワイライト様。持論というよりは
まるで呪縛のように…。
戦闘後、フローラは望月先生にご挨拶…。
ごきげんよう…
夕日の中、リリィのキーを見つめて
はるかは思います。
「そうか…強く、優しく、美しく…同じなんだ。
花のプリンセスも、グランプリンセスも。
私の夢が、グランプリンセスに繋がるんだ」

夕日を見つめて…
最初にグランプリンセスを目指すと決意した時のように
夕日を見つめるはるか…で今日は締め。
…と思いきや!
がくえんちょー!!!
ラストは望月先生の正体判明でした。
なんと、彼女はがノーブル学園の学園長!
だから、はるかの制服姿を見て
「ごきげんよう」と言ったのですな…。
そういえば入学式でも学園長挨拶とか
なかったしな…。望月ゆめはペンネームだろうし。
今回、個展を開いた理由は
「絵筆を置いて、子供達の未来を育てたいと
ノーブル学園を開いて50年。いい節目だと思ったの。
今年の1年生も、素敵な生徒ばかりね」

花のプリンセスの本が生まれたのと
ノーブル学園設立は同じ年!
『想いの数だけ物語はある』って
そういうことか…。

ついに『花のプリンセス』の内容が
明かされました!Goプリプリの今後を
示唆しているようなお話でしたな…。
童話のプリンセスと鳥さん達の結末も
気になるけど、恐ろしい魔女が
どうなったのか、それも気になります…。
それにしても、キュアフローラは
鳥さんを1羽、許す暇もなく倒さざるを
得なかったんですが…クローズ…。

あと、前回予告の時点でトワイライトが
カナタが持っていたようなロッドを
持っていたので、この2人には何か繋がりが?
ぶっちゃけ兄妹?だって海藤兄妹を見て
ムカムカしてたっぽいし!…とか思ったんですが
別にそんなことはなかったぜ!
いきなりロッド破壊されたしw

そのトワイライトの矜持を支えるのは、
自分が真のプリンセスであるという自信。
けど、いろんなところで言われている通り、
その一点しか根拠がない自信というのは
案外脆いような気もします…。
今後、高貴なお姿が絶望に沈む時が…
来るんだろうなーやっぱり。
それを「許す」のがキュアフローラと
なるのでしょう。

今回までで、3人の夢の原点から
ミラクルドレスアップキーが出現し、
12本中9本のキーが揃いました。
フローラに至ってはローズ(薔薇)に
リリィ(百合)かあ…(笑)
最強だなフローラ!w
では次回までごきげんよう~。

コメントの投稿





管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://aoiro311.blog47.fc2.com/tb.php/1188-b206fadf

Go!プリンセスプリキュア   ~ 第18話  絵本のヒミツ!プリンセスってなぁに?

Go!プリンセスプリキュア  第1話    ~ 第18話  絵本のヒミツ!プリンセスってなぁに? この春、中学1年生になる春野はるかの夢は「プリンセスになること」。 あこがれの『ノーブル学園』で寮生活をスタートさせ、 気分はワクワク、はるかの心は幸せ満開 FC2 Blog Ranking 人気ブログランキングへ

Go!プリンセスプリキュア 第18話「絵本のヒミツ!プリンセスってなぁに?」

Go!プリンセスプリキュアの第18話を見ました。 第18話 絵本のヒミツ!プリンセスってなぁに? はるかが大好きな絵本「花のプリンセス」を書いた望月ゆめ先生がサイン会をすることになり、絵本作家を目指しているゆいと共にゆめ先生のサイン会へ向かう。 ゆめ先生の前に立ったはるかは小さい頃から何度も読んでいた「花のプリンセス」の絵本にサインしてもらう際、描かれていない結末を...

Go! プリンセスプリキュア #18

「花のプリンセス」の作者・望月ゆめ先生に、はるかが会うことにになるお話でした。 ゆいがはるかに、大ニュースを持ってきました。なんと「花のプリンセス」の作者・望月ゆめ先生のサイン会が開催されるというのです。望月先生はこれまで、人前には姿を見せませんでした。急にサイン会が開催されたことを不思議に思いながらも、はるかたちは会場へと向かうのでした。 そこには、大勢の人たちが集まっていまし...

Go!プリンセスプリキュア テレ朝(5/31)#18

第18話 絵本の秘密!プリンセスってなあに? はるかの大好きな絵本、花のプリンセス。作者の望月ゆめ先生がサイン会を開くとゆいが 興奮気味に告げる。絵本作家を目指す彼女にとっても憧れの存在。はるかには聞いてみたいことがあった。それは、花のプリンセスの結末だった。王子様に会えたのか、一切が描かれずに不明だった。 順番を並んで、サインを貰って遂に質問する。それは必要ないの。だって読者の皆の心の中に...

【Go!プリンセスプリキュア】第18話『絵本の秘密!プリンセスってなあに?』 キャプ付感想

Go!プリンセスプリキュア 第18話『絵本の秘密!プリンセスってなあに?』 感想(画像付) はるかちゃん当番回。 ヒロイン三人を掘り下げるシリーズもこれで一巡です。 プリキュア側の成長とともに、トワイライトの自信のメッキもはげてきたかな。 最後までトワイライトを敵側で話を引っ張るのは苦しいかな。 味方側に寝返るか…期待です(笑)   はるかが大好きな絵本「花のプリン...

Go!プリンセスプリキュア 第18話 絵本のヒミツ!プリンセスってなぁに?

春野さんが姫ヲタになるきっかけとなった絵本、『花のプリンセス』の作者、望月ゆめ先生がサイン会にやってくる! 絵本マニアな七瀬さんとともに、浮足立ってしまう春野さん。 てっきり望月先生は、髭ヅラのおっさんだったりするんだろうなーと思ったら、上品なお婆さんで...

Go!プリンセスプリキュア 第18話「絵本のヒミツ!プリンセスってなぁに?」

幼い頃から大事にしてきた絵本の作者、望月先生がサイン会。 はるはるとゆいちゃんハイテンションヽ(゚◇゚ )ノ これは行かねば、ですね。 ノーブル学園の掲示板にお知らせの掲示。 これが伏線1号だったとは。 素敵んぐなお話の花のプリンセス。 しかしはっきりとした結末は描かれず。 こういうタイプのお話意外とありますよね。 読者それぞれが描く結末も良いものです。 はるはるを...

Go!プリンセスプリキュア 第18話

『絵本のヒミツ!プリンセスってなぁに?』 内容 “花のプリンセス”を書いた作家の望月ゆめが、夢ヶ浜にやってくる! 絵本作家を目指すゆいだけでなく、 花のプリンセスが大好きなはるかも、ドキドキワクワク。。。 大切にしていた絵本にサインをしてもらうことにしたは...

Go! プリンセスプリキュア 第18話 「絵本のヒミツ!プリンセスってなぁに?」 感想

はるかが目指すはるかだけの"プリンセス"。

Go!プリンセスプリキュア 第十八話感想

 トワイライトさん自ら出撃す、負けちゃったけど(汗 プリプリさんの本質、はるはるの目指す「プリンセス」とは何ぞや?というお話しでした。 サイン会で作者に会ったとき「ごきげんよう」と挨拶されましたよね、そこで空かさずピン!ときました、やはり作者はノーブル学園関係者、オチが学園長だったのまではその時は知るよしもなく(笑  絵本の作者、実はノーブル学園の学園長で創設者でありました、鷲尾P...

Go! プリンセスプリキュア「第18話 絵本のヒミツ!プリンセスってなぁに?」

Go! プリンセスプリキュア「第18話 絵本のヒミツ!プリンセスってなぁに?」に関するアニログです。

Go!プリンセスプリキュア #18.

「絵本のヒミツ!プリンセスってなぁに?」 遅くなりましたが、感想だけは書いておこ

Go!プリンセスプリキュア #18「絵本のヒミツ!プリンセスってなぁに?」

今週になって気付いたんですが、「ニンニンジャー」のクレジットに柴田Pの名前が。 これは若林Pに代わって出向になったというコトっぽいですが…チーフで担当している最中に出向なんてあるのかいな…。 プリキュアさんの方にはまだ柴Pのクレジットもありますが、外れるのか、意外と継続だったりするのかも気になるトコロです…。

 | HOME | 

プロフィール

さかい

Author:さかい
0311生誕、うお座B型
趣味:麻雀とかジョギング。2020/1、刀剣乱舞で審神者就任しました。
現在札幌在住、在宅で事務職してます。

好きな色は青。好きな麻雀牌は北。プリキュア大好きです。キュアパッションは永遠にマイエンジェル。そして福本漫画が熱い。熱すぎるっ…!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カレンダー・月別アーカイブ

カテゴリ

ランキング参加中!

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

検索フォーム

QRコード

QRコード