fc2ブログ

こちらは札幌在住主婦さかいの萌え語りの場です。アニメ・漫画感想や札幌こぼれ話に双子育児・麻雀などなど。

  あおいろ部屋のナビゲーター   トップページ > おいしいもの話 > 2015年7月の六花亭おやつ屋さん  

2015年7月の六花亭おやつ屋さん

2015 - 07/10 [Fri] - 01:59

北海道・六花亭のおやつ屋さん。
予約制かつ店頭受け取りのみ、ワンコイン500円の
知る人ぞ知る限定おやつです。
7月のおやつ屋さんは
『サクサクを超えたサックサク!
手づくりサックサクミルフィーユ』でした。
2015_7_おやつ屋さん
入っているものはミルフィーユの部品2皿分。
ミルフィーユ材料
・パイ
・生カスタークリーム
・生クリーム
・ベリーソース
・いちごはご自分で

説明図
「いちごはご自分で」って!いちごも
入れてほしかった!たぶん原価の問題だと
わかっちゃうのが切ない(笑)
その代りというように、クリームと
ソースはけっこういっぱい入っています。
ポッカレモン(笑)と大きさ比較↓
ポッカレモンと大きさ比較
では、さっそくトライ!
パッケージのお手本を見ながら慎重に…
完成予想図
わたくし作↓
完成…
何か、違う…。
見本は薄め板状のパイですが、実物は
膨れたパイだったので余計に違うな~。

食べると、サクサクのパイにとろりクリームが絡み
すっぱさ強めのベリーソースが効いていて
とっても美味しいんですけど…。
これは、ミルフィーユじゃないです。
パイのクリーム&ソース和えとでも
申しましょうか、別のお菓子です。
ミルフィーユってほどお腹にたまらんし…。
私としては、きれいに完成したお菓子を愛でるのも
楽しみの1つなので、「手作り」はできるだけ
控えてもらいたいもんです六花亭さん。

今回は六花亭さんが組立工程に手が回らず、
じゃあ部品を箱に詰めて、出来立てミルフィーユが
食べられるよ!ということにしたように感じられました。
今月5日に、ついに札幌本店ができたので
そちらに人員を割いたのかな?と予想w
札幌本店にも喫茶室があるそうなので
そちらにもぜひ行ってみたいですのう。

さて、2015年のおやつ屋さんデータ。
2015/1 新春プリン←2014年のデータもここ
2015/2 ひとあし先のバレンタイン
2015/3 ぼたもち
2015/4 春のエクレア、とりどり
2015/5 The ブッセ
2015/6 飲むデザート
2015/7 手づくりサックサクミルフィーユ

次は8月、夏の盛りですね~。
つるりと水ようかんでも食べたいところですが
どう来るでしょうか…?

コメントの投稿





管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://aoiro311.blog47.fc2.com/tb.php/1204-67b8a8d6

 | HOME | 

プロフィール

さかい

Author:さかい
0311生誕、うお座B型
趣味:麻雀とかジョギング。2020/1、刀剣乱舞で審神者就任しました。
現在札幌在住、在宅で事務職してます。

好きな色は青。好きな麻雀牌は北。プリキュア大好きです。キュアパッションは永遠にマイエンジェル。そして福本漫画が熱い。熱すぎるっ…!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カレンダー・月別アーカイブ

カテゴリ

ランキング参加中!

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

検索フォーム

QRコード

QRコード