fc2ブログ

こちらは札幌在住主婦さかいの萌え語りの場です。アニメ・漫画感想や札幌こぼれ話に双子育児・麻雀などなど。

  あおいろ部屋のナビゲーター   トップページ > ドラマ感想 > 『まれ』第85話~90話(第15週)感想  

『まれ』第85話~90話(第15週)感想

2015 - 07/13 [Mon] - 02:59

あらすじ
まれのケーキが大悟のケーキの売り上げを
越える日がありました。まれがそこまで
上達したとは思えんし…、もしかして
大悟が衰えた?と慌てる一同。
一方、マシェリシュシュには変わったケーキの
注文が舞い込みました。火サスのノリで。

『どんなパティシエになるのか、
いつか、決める時がくる』

自分が作りたいケーキと食べる人が
喜ぶケーキは同じなのかという疑問。
この週は突っ走ってきたまれが、ふと
立ち止まる瞬間を描きたかったと思うんです。

しかし…船越英一郎に藤田朋子という
豪華どころの出演シーン間違えてません?
エピソードが無理やりすぎです…。
ケーキで離婚回避ってそもそも何よ?
妻が駄菓子が好きってわかってるなら
自分でホットケーキを焼いて土台にして、
生クリームと駄菓子で飾り付ければどうだねと。
駄菓子ケーキは、まあ可愛かったけど…。
駄菓子ケーキ
あとですね、まれのケーキが月に3回
大悟のケーキの売り上げを抜いたからって
どうして大悟が衰えたになるんだ?
ただのスランプだったら超失礼だぞ?
おまけに本人の目の前で指摘するし…。
ところでケーキ名にあるサンフォニー・ダイゴが
どんなケーキか気になりますw
サンフォニー・ダイゴ
それにしても、まれってば師匠に向かって
「うちの手で引導を渡す」とか…。
浮かれてる描写にしては、ちょっと調子に
乗りすぎてて不快感が先立ちます。
ダンナの圭太もね、ちょっとしたことで
すぐかっとなるのは相変わらずのようで。
まれと圭太の遠距離結婚はままごとの如く。
いつまた揉めるかなー(笑)

いやね、まれより一子ですよ一子!
きらびやかなブログは虚構で、実際は
「ありさ」の名でキャバクラ勤め。
洋一郎と運命的な再会を果たし、2人は
今後どうなるのか…。こっちの方が
見ごたえありそうで、オラワクワクします。

まれと一子も再会しましたが、まれの顔は
もはや友を迎える顔じゃなかったなあ。
一子がお店に来たことは、
美南→高志→みのり→圭太経由で
まれが言わずとも伝わってましたが
「だんだんここも能登のネットワークに
組み込まれてきたね」って…。
徹のプロポーズに集まる能登の連中もですが
ネットワーク緻密すぎて気持ち悪いです…。
プライバシーもへったくれもなし!

弥生のモノマネとか、土井善春とか
シェフ大泉(笑)とか、変に笑わせたり
しなくてもいいんで、もうちょい
自然なエピソードを観たいもんです。

さて次週はわんこのブログがどうこうとな。
わんこね…わん、子か…。
展開がもう読めるww

コメントの投稿





管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://aoiro311.blog47.fc2.com/tb.php/1206-d8465d86

 | HOME | 

プロフィール

さかい

Author:さかい
0311生誕、うお座B型
趣味:麻雀とかジョギング。2020/1、刀剣乱舞で審神者就任しました。
現在札幌在住、在宅で事務職してます。

好きな色は青。好きな麻雀牌は北。プリキュア大好きです。キュアパッションは永遠にマイエンジェル。そして福本漫画が熱い。熱すぎるっ…!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カレンダー・月別アーカイブ

カテゴリ

ランキング参加中!

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

検索フォーム

QRコード

QRコード