![]() |
トップページ > 双子育児 > 双子11か月目突入 | |||
双子11か月目突入
おかげさまで本日、うちの双子は
11カ月目に突入いたしました。
来月で12か月、すなわち1歳!
早かったのか長かったのか…。
しんどかったことばかり思い浮かぶのが
申し訳ないんですけど…。
っていうか今もずっとしんどいのですが…w
そんな親心もどこ吹く風で、双子は
元気におもちゃやおしゃぶりを
奪いあっております。
私の使っていたスマホカバーも
きれいに洗って今は双子のおもちゃ…。
↑この写真のように、双子妹もごろごろ
転がって双子姉の魔の手(笑)から
逃れるようになりました。
もう取られてばかりではありません!
おすわりもだいぶ安定してきましたし、
ズリバイのみだったハイハイも
腰が上がるようになってきました。
↑アカギグッズのルンバクッションと一緒にw
双子姉は相変わらず粗大運動の発達著しく、
2人の間に設置していた柵を乗り越えてしまうので
柵はタンス前に移動し、カバーをかけました。
子ども部屋のレイアウトは日々変化中…。
この写真の左にある青いのがカバーです。
フカフカでぶつかっても安心です。
双子姉も、さすがにベビーゲートは
越えられないのですが、つかまり立ちして
よく親(私)を監視しています。
タンスの上など、どんどん手が届くようになるのには
びっくりです。ティッシュも1度捕まりましたよ…。
もうしっかり立つようになりましてね…
歩くのも時間の問題かと…。
髪型は相変わらずソフトモヒカンですw
ベビーせんべいにチャレンジしたり
市内のアートパーク・モエレ沼公園に
行ってみたりと、2人の経験値は
どんどん増えております。
先日行った10か月健診で計測したら
姉:7770グラム、妹:8585グラム。
身長は2人ともだいたい72センチでした。
大きくなったなあ…。
最近、さかい夫が土日も出勤したり
双子がなかなか寝ない日があったりと
お疲れ母ちゃんではありますが、
双子0歳期もあとひと月。
大事に過ごしたいと思います。
仲良くしろよーw
コメントの投稿
トラックバック
http://aoiro311.blog47.fc2.com/tb.php/1216-66330fbd