fc2ブログ

こちらは札幌在住主婦さかいの萌え語りの場です。アニメ・漫画感想や札幌こぼれ話に双子育児・麻雀などなど。

  あおいろ部屋のナビゲーター   トップページ > ドラマ感想 > 『まれ』第121話~126話(第21週)感想  

『まれ』第121話~126話(第21週)感想

2015 - 08/23 [Sun] - 01:46

あらすじ
まれ、ケーキ屋を開店。
高志、けじめをつける。

2007年11月11日。朝市のはずれ、
食堂まいもん跡にまれのケーキ屋
「Petite sorciere」=魔女姫が
ついに開店!
開店資金350万は農協から融資(借金)。
コックコートはマシェリシュシュの
服にみのりが刺繍を加えたもの。
置くケーキは4種類10個ずつ。
営業時間は日曜以外は午前中のみ。
まれは朝から仕込み、午前にケーキ屋
午後は塗師屋で女将の仕事。

…正直なめてんのかと。
ケーキ屋が午前中だけ営業、
肝心のケーキも4種類だけとか
みのり、融資の査定甘すぎよw
むしろ2週間持ったのが
凄いくらいですよ…。

それに、まれが能登に戻ってきたのは
何でだっけ?夫を支えたいじゃなかった?
徹が失踪して、企画書を置いてったから
ケーキ屋か…。でも企画書には資金の件が
書いてなかったらしいあたり、さすが徹、
自己破産2回した男は違う(笑)

結局ケーキが売れなくて、まれは
「妥協して」ケーキのラインナップを
変えてましたが、シュークリームは
れっきとしたフランス菓子だし、
フランス菓子だからって全部が全部
高級ってわけでは決してないんですが…。
あと、店の内装がクリスマス仕様に
なってましたが、クリスマスケーキって
注文受けてなさそうだなー…まれ。
1年で1番のかき入れ時だろうに。。

何より謎なのが、まれこだわりの
ケーキがなぜ「マルジョレーヌ」
なのかです。ポッと出のケーキより、
修行を積んだロールケーキか
キャロットケーキか…、そういう
積み重ねのケーキの方が観ていて
納得もできるんですが。
「この菓子が作れる者は一流のシェフである」
…フーン…。

あ、あと高志ですか…。
ええ、いいんじゃないですかね、
本人が変顔で納得したなら…。
観てる方は意味不明でも…。

今週はついに浅井と真人、つまり
ドランクドラゴンのお2人が微妙に
絡んだから、そこだけフフッとなりましたw
そして次週、まれ妊娠ですかー。
本当、まれの人生って計画通り
いかないですのう。
おまけに双子が生まれるとな!
同じ双子の親として、私の観る目は
来週はより厳しくなりそうですw

コメントの投稿





管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://aoiro311.blog47.fc2.com/tb.php/1226-55e575d8

 | HOME | 

プロフィール

さかい

Author:さかい
0311生誕、うお座B型
趣味:麻雀とかジョギング。2020/1、刀剣乱舞で審神者就任しました。
現在札幌在住、在宅で事務職してます。

好きな色は青。好きな麻雀牌は北。プリキュア大好きです。キュアパッションは永遠にマイエンジェル。そして福本漫画が熱い。熱すぎるっ…!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カレンダー・月別アーカイブ

カテゴリ

ランキング参加中!

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

検索フォーム

QRコード

QRコード