fc2ブログ

こちらは札幌在住主婦さかいの萌え語りの場です。アニメ・漫画感想や札幌こぼれ話に双子育児・麻雀などなど。

  あおいろ部屋のナビゲーター   トップページ > ドラマ感想 > 『まれ』第139話~144話(第24週)感想  

『まれ』第139話~144話(第24週)感想

2015 - 09/14 [Mon] - 04:39

あらすじ
まれ、世界一のパティシエを
目指してまずはコンクール出場。
子どもたちも相撲大会に出場。
マキちゃん、結婚&東京行き決定!

朝からおっぱい連呼するなよ…とか
小学生にもなって、母親にちょっと
怒鳴られたくらいでトラウマかよ…とか
圭太、そこは「やめちまえ」じゃなくて
応援するとこや…とか、一子、なんで
マキちゃんが結婚をやめようとしてるからって
応援歌になるんや…とか、突っ込みたい
ポイントはいっぱいあるのですが…。

こと料理系コンクールにおいて、
持ち込みで審査するとかないでしょ…。
不正し放題じゃないですかそれじゃさ…。
沙耶がまれのケーキをコンクールに
出したことがバレたとかって、それ
下手したら、今後一切まれか沙耶が
表舞台に出られない可能性もあったんじゃ?
ちゃんと出してたら優勝やーとか喜んでる
場合じゃないからね普通はね。。

物語は相変わらずめちゃくちゃですが、
パティシエを表す食材…果物とかいろいろ
母親を表す食材…母乳→コンブ

いやいやいやいや連想がおかしいw
どうしてこうもおっぱいを押すのか…!
23週の失敗おっぱいで終わりと思ったのにw
母乳に少々苦い思い出がある自分にとっては
母親→母乳って連想もどうなのかという気がします。
まれだって産後3か月でお店に復帰したから
ろくに母乳あげられてないと思うんですけどね…。
「うちの子、おっぱいが大好きねんよ」
若い女の子の前で何言ってんのまれ…。

あと、せっかく陶子さんが綺麗になって
パティシエも頑張っていたのに
まれがケーキも女の幸せも両方
手に入れたことに嫉妬して苛立ちを
ぶつけるような役割だったのがなあ…。
それに、まれだって仮にも8年間
自分のケーキ屋を守って来たって
自負があるはずなんですけどねえ普通は。
借金もいつの間にか還してたようだし。

結局、コンクールを投げ出して
子どもの相撲大会に行ったまれが
母親とパティシエを両立できてるかは
甚だ謎ですが、あと1つだけ。
2つの人生の名を持つケーキですケーキ!
友人が、まれのケーキを見て
「アラレちゃんがツンツンしてたピンクのアレ」
を思い出すと指摘してまして、もはや私にも
それとしか見えなくなっちまいましたぜ…(笑)

コメントの投稿





管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://aoiro311.blog47.fc2.com/tb.php/1235-f7a6c729

 | HOME | 

プロフィール

さかい

Author:さかい
0311生誕、うお座B型
趣味:麻雀とかジョギング。2020/1、刀剣乱舞で審神者就任しました。
現在札幌在住、在宅で事務職してます。

好きな色は青。好きな麻雀牌は北。プリキュア大好きです。キュアパッションは永遠にマイエンジェル。そして福本漫画が熱い。熱すぎるっ…!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カレンダー・月別アーカイブ

カテゴリ

ランキング参加中!

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

検索フォーム

QRコード

QRコード