![]() |
トップページ > Go!プリンセスプリキュア > Go!プリンセスプリキュア第41話感想&考察 | |||
Go!プリンセスプリキュア第41話感想&考察
2015 - 11/24 [Tue] - 03:36
絵画コンクールに参加してみようと
張りきるゆいちゃん。しかし筆が
進まなくなり、自信もなくしてしまうことに…。
ホープキングダムに生まれた炎の城。
希望の象徴であると共に、ゆいちゃんの
心に感動を残していました。
ゆいちゃん画・炎の城。上手い!

絵本作家の夢に向かって頑張るゆいちゃん、
みなみから、夢ヶ浜美術館で絵画コンクールを
やっていると聞き、出品してみることにします。
コンクールにはテーマが設定されていました。
お題『みんなの笑顔』
こ…これはいけそうなようで難しいお題です。
自分の作風とも相談しなきゃいけないだろうし。
案の定ゆいちゃんも技術・構図・テーマに沿った
オリジナル性も必要だろうと、頭の中が
ごっちゃごちゃ。

「コンクールってことはきっと、
他の人のレベルも高いだろうし、
いい加減な物は描けない。
上手で完璧でないといけないよね。
…わ、私にできるかな?」
テーマに沿っていればどんな絵でも
いいという自由さが逆に高難度。
考えれば考えるほどにうまくいかない。

一方のプリキュアさん達は料理の
プリンセスレッスン。ちなみにカナタは
ロイヤルキーの力で行き来できるようになった
ホープキングダムで調べものだそうな。
そういえば通常版に戻ったOPで、一時消えていた
はるかと向き合うカナタが戻って来たのが
ウルッと来ましたぜ!
さてさて、ゆいちゃんの迷走は続きます。
お前、これ作風見失ったやろ…。

しまいには机に突っ伏して寝てしまいます。
はるかはシャムールのレッスンで作った
ケーキを差し入れ。ゆいちゃんにも
笑顔が戻りますが、キャンバスは真っ白。
通りかかったゆめ先生。絵本作家の先輩である
先生がいいこと言ってくれてるんですが、
まだゆいちゃんその意味に気づいていません。
「そんな顔をしていては、
見えるものも見えなくなってしまうわ。
あまり思いつめないようにね」

学園内を歩き回るゆいちゃんは、
今まで関わった生徒たちが頑張る姿を
見つめます。テニスに励むゆうき君、
発声練習中の平野君、ゆうき君ファンの
3人は、今はみんなを応援すべく
チアリーディングをしています!
そして花恵ちゃんは花の手入れ。
「私、みんなに置いていかれてる…。
夢を目指す生徒が集まるノーブル学園か…。
私、ここにいていいのかな?」

決して置いていかれてなどいないのですが
完全スランプのゆいちゃん、コンクールに
出すこと自体やめてしまいます…。
ここで場面はディスダーク側。
「我々にもう猶予はない…。わかっておるな?」
炎の城の件があってか、ディスピア様は
焦っている様子…?
クローズは、より強い絶望を求めて
ストップとフリーズを差し向けます。

その頃、ゆいちゃんはゆめ先生の
子ども向け青空絵画教室に遭遇。
ある女の子はお花をカラフルに彩色。

この方がかわいいし、絵を描くのは
楽しいから大好き!と笑う女の子。
そうなんですよねー、これこそ
ゆいちゃんの見えなくなっていたこと。
「コンクールで入賞することばかり考えて、
それで…大切なことが見えていなかった。
…忘れていたのかもしれません。絵を描く楽しさを」

夢の実現のためには結果も必要。
だけど、根源にある楽しむ気持ち。
それを忘れたら、描きたいものが
見えなくなってしまうのです。
俄然やる気が出てきて、さっそく
描きだしたゆいちゃんですが…
ストップ&フリーズ来ちゃった!
ゆいちゃんは、子ども達をかばって
絶望の檻に…!でも抵抗してたのは凄い。

はるか達は変身。ゆめ先生たちを
避難させてゼツボーグに立ち向かいます。
ゆいちゃんの夢を取り戻すために。

ただ、今回はいつもの戦闘とちょっと違う、
なんと絶望の檻の中のゆいちゃん、
フローラの声を聞いて意識を取り戻した!
みんなが戦う姿を見て、立ち上がります。

「私が…描きたいものは…
私にしか描けない…強く、優しく、美しい
プリキュアの姿!出なきゃ!ここから!」
ゆいちゃんの体も少しずづ動きます。
これにはストップ&フリーズもびっくり。
「出てみせる!私は描かなきゃいけないの!」
ゆいちゃんの意識が影響するんでしょう、
ゼツボーグの力が弱まったところに
グランプランタン発動!
解放されたゆいちゃんの夢は
「自分にしか描けない物語を描いて…、
夢の力と、夢を守る事の大切さを伝えたい」

ゆいちゃん、自分の描きたいものを
はっきり掴めました♪
「夢の力をたくさんの人に伝えたいから、
だから私…描くね!」
夢の力でみんなを笑顔に。いいコンセプトです。
ところで避難してたゆめ先生、白金さんから
夢を守って戦うプリンセスがいるという噂が
生徒達の間であると聞いて「そう…」と
空を見てました。

ゆめ先生、トワに名字をつけて
学園に入れたりしてましたが、
ホープキングダム関係者だからってことでは
なかったってことですよねこれ…。
さて、自分でも納得いく出来に仕上がった
ゆいちゃんの絵。タイトル『夢の虹』は
見事佳作入り!ドレスアップロイヤル姿の
プリキュアの姿をきれいな虹と共に。

「少しでも多くの人に、
輝く夢の力を…届けられますように」
ゆいちゃん主役回でもあり、夢の途中で
スランプに陥り、乗り越える姿を描く回でもあり。
そして…絶望の檻に入れられても、
その人が立ち直りさえすれば、
絶望の力を弱められるとわかった回でした。
これすごく重要な伏線だと思いますよ…。
ホープキングダムの王&王妃と国民は
絶望に閉じこめられているんですから。。
しかし41話にしてゆいちゃん主役回とは♪
絶望の檻の中でも自分を取り戻す姿は
強く優しく美しかった!ハピネスチャージなら
青神がスカウトしてただろうに惜しいなあw
さて次回、きららお当番。夢かプリキュアかの
テーマがここで来るのかって感じですが…、
Goプリプリならひとひねりあるって
私信じてる!押忍!!
では次回までごきげんよう~。
ゆいちゃん、またまたまたターゲットに!
だけど、それだけゆいちゃんの夢の力が
強いってことですよね…。
Go!プリンセスプリキュア第41話
『ゆいの夢!想いはキャンバスの中に…!』
の感想です。
絵画コンクールに参加してみようと
張りきるゆいちゃん。しかし筆が
進まなくなり、自信もなくしてしまうことに…。
ホープキングダムに生まれた炎の城。
希望の象徴であると共に、ゆいちゃんの
心に感動を残していました。
ゆいちゃん画・炎の城。上手い!

絵本作家の夢に向かって頑張るゆいちゃん、
みなみから、夢ヶ浜美術館で絵画コンクールを
やっていると聞き、出品してみることにします。
コンクールにはテーマが設定されていました。
お題『みんなの笑顔』
こ…これはいけそうなようで難しいお題です。
自分の作風とも相談しなきゃいけないだろうし。
案の定ゆいちゃんも技術・構図・テーマに沿った
オリジナル性も必要だろうと、頭の中が
ごっちゃごちゃ。

「コンクールってことはきっと、
他の人のレベルも高いだろうし、
いい加減な物は描けない。
上手で完璧でないといけないよね。
…わ、私にできるかな?」
テーマに沿っていればどんな絵でも
いいという自由さが逆に高難度。
考えれば考えるほどにうまくいかない。

一方のプリキュアさん達は料理の
プリンセスレッスン。ちなみにカナタは
ロイヤルキーの力で行き来できるようになった
ホープキングダムで調べものだそうな。
そういえば通常版に戻ったOPで、一時消えていた
はるかと向き合うカナタが戻って来たのが
ウルッと来ましたぜ!
さてさて、ゆいちゃんの迷走は続きます。
お前、これ作風見失ったやろ…。

しまいには机に突っ伏して寝てしまいます。
はるかはシャムールのレッスンで作った
ケーキを差し入れ。ゆいちゃんにも
笑顔が戻りますが、キャンバスは真っ白。
通りかかったゆめ先生。絵本作家の先輩である
先生がいいこと言ってくれてるんですが、
まだゆいちゃんその意味に気づいていません。
「そんな顔をしていては、
見えるものも見えなくなってしまうわ。
あまり思いつめないようにね」

学園内を歩き回るゆいちゃんは、
今まで関わった生徒たちが頑張る姿を
見つめます。テニスに励むゆうき君、
発声練習中の平野君、ゆうき君ファンの
3人は、今はみんなを応援すべく
チアリーディングをしています!
そして花恵ちゃんは花の手入れ。
「私、みんなに置いていかれてる…。
夢を目指す生徒が集まるノーブル学園か…。
私、ここにいていいのかな?」

決して置いていかれてなどいないのですが
完全スランプのゆいちゃん、コンクールに
出すこと自体やめてしまいます…。
ここで場面はディスダーク側。
「我々にもう猶予はない…。わかっておるな?」
炎の城の件があってか、ディスピア様は
焦っている様子…?
クローズは、より強い絶望を求めて
ストップとフリーズを差し向けます。

その頃、ゆいちゃんはゆめ先生の
子ども向け青空絵画教室に遭遇。
ある女の子はお花をカラフルに彩色。

この方がかわいいし、絵を描くのは
楽しいから大好き!と笑う女の子。
そうなんですよねー、これこそ
ゆいちゃんの見えなくなっていたこと。
「コンクールで入賞することばかり考えて、
それで…大切なことが見えていなかった。
…忘れていたのかもしれません。絵を描く楽しさを」

夢の実現のためには結果も必要。
だけど、根源にある楽しむ気持ち。
それを忘れたら、描きたいものが
見えなくなってしまうのです。
俄然やる気が出てきて、さっそく
描きだしたゆいちゃんですが…
ストップ&フリーズ来ちゃった!
ゆいちゃんは、子ども達をかばって
絶望の檻に…!でも抵抗してたのは凄い。

はるか達は変身。ゆめ先生たちを
避難させてゼツボーグに立ち向かいます。
ゆいちゃんの夢を取り戻すために。

ただ、今回はいつもの戦闘とちょっと違う、
なんと絶望の檻の中のゆいちゃん、
フローラの声を聞いて意識を取り戻した!
みんなが戦う姿を見て、立ち上がります。

「私が…描きたいものは…
私にしか描けない…強く、優しく、美しい
プリキュアの姿!出なきゃ!ここから!」
ゆいちゃんの体も少しずづ動きます。
これにはストップ&フリーズもびっくり。
「出てみせる!私は描かなきゃいけないの!」
ゆいちゃんの意識が影響するんでしょう、
ゼツボーグの力が弱まったところに
グランプランタン発動!
解放されたゆいちゃんの夢は
「自分にしか描けない物語を描いて…、
夢の力と、夢を守る事の大切さを伝えたい」

ゆいちゃん、自分の描きたいものを
はっきり掴めました♪
「夢の力をたくさんの人に伝えたいから、
だから私…描くね!」
夢の力でみんなを笑顔に。いいコンセプトです。
ところで避難してたゆめ先生、白金さんから
夢を守って戦うプリンセスがいるという噂が
生徒達の間であると聞いて「そう…」と
空を見てました。

ゆめ先生、トワに名字をつけて
学園に入れたりしてましたが、
ホープキングダム関係者だからってことでは
なかったってことですよねこれ…。
さて、自分でも納得いく出来に仕上がった
ゆいちゃんの絵。タイトル『夢の虹』は
見事佳作入り!ドレスアップロイヤル姿の
プリキュアの姿をきれいな虹と共に。

「少しでも多くの人に、
輝く夢の力を…届けられますように」
ゆいちゃん主役回でもあり、夢の途中で
スランプに陥り、乗り越える姿を描く回でもあり。
そして…絶望の檻に入れられても、
その人が立ち直りさえすれば、
絶望の力を弱められるとわかった回でした。
これすごく重要な伏線だと思いますよ…。
ホープキングダムの王&王妃と国民は
絶望に閉じこめられているんですから。。
しかし41話にしてゆいちゃん主役回とは♪
絶望の檻の中でも自分を取り戻す姿は
強く優しく美しかった!ハピネスチャージなら
青神がスカウトしてただろうに惜しいなあw
さて次回、きららお当番。夢かプリキュアかの
テーマがここで来るのかって感じですが…、
Goプリプリならひとひねりあるって
私信じてる!押忍!!
では次回までごきげんよう~。
コメントの投稿
トラックバック
http://aoiro311.blog47.fc2.com/tb.php/1267-92263493
Go!プリンセスプリキュア ~ 第41話 ゆいの夢!想いはキャンバスの中に…!
Go!プリンセスプリキュア 第1話 ~ 第41話 ゆいの夢!想いはキャンバスの中に…!
この春、中学1年生になる春野はるかの夢は「プリンセスになること」。あこがれの『ノーブル学園』で寮生活をスタートさせ、 気分はワクワク、はるかの心は幸せ満開
FC2 Blog Ranking 人気ブログランキングへ
Go!プリンセスプリキュア 第41話 ゆいの夢!想いはキャンバスの中に…!
暦の上では冬のはじまり、いよいよ個人のまとめに入った感じが少し寂しい第41話。
今週は、我らが七瀬ゆいメイン回。
言うまでもなく、絵を描くのが好きなゆいゆい。
みなみんの「コンクールに出してみたら」という勧めもあって、やってみることに。
絵本作家になる夢に...
Go!プリンセスプリキュア 第41話「ゆいの夢!想いはキャンバスの中に・・・!」
Go!プリンセスプリキュアの第41話を見ました。
第41話 ゆいの夢!想いはキャンバスの中に・・・!
絵本作家になりたいという夢を持っているゆいははるか達の勧めで、夢が浜美術館が主催する絵画コンクールに自分が描いた絵を応募してみることに決める。
コンクールのテーマである「みんなの笑顔」の絵を描こうとすると何を書くかなかなか決められず、ゆいは思い悩んでいた。
プレッシャ...
Go!プリンセスプリキュア テレ朝(11/22)#41
第41話 ゆいの夢!思いはキャンバスの中に・・・!
ゆいがホープキングダムで復活した炎の城を描いていた。
それなら絵画コンクールにも出品してみてはどうかしら。
絵本作家の夢に近づくためにも良い挑戦かもしれない。
でもテーマの笑顔になれる夢を絵に表すのは難しい。
しかも入賞したいから上手く描こうと考えてしまう。
そうなると上手い人とは重ならないような画風を変えたりと色々と
考え過ぎて悩ん...
Go!プリンセスプリキュア 第41話「ゆいの夢!想いはキャンバスの中に…!」
これが最後になるであろう各キャラお当番回編。
先週がトワちゃんで今週はゆいちゃん。
夢は絵本作家のゆいちゃん、みなみんからコンクールに絵を出してみてはと勧められてチャレンジ。
入賞を意識しちゃったゆいゆい。
描けなくなっちゃうパターンにはまっちゃいました(>_
Go! プリンセスプリキュア #41
美術館で行われるコンクールに挑戦したゆいが、悩むお話でした。
前回ホープキングダムに復活したお城を見たことで、ゆいは創作意欲を刺激されていました。さっそくお城の様子を描いています。そんなゆいに、みなみが絵のコンクールが行われることを教えてくれました。テーマは、「みんなの笑顔」です。
みんなに励まされたゆいは、そのコンクールに挑戦することにしたのでした。
しかし、コンクールにはレ...
Go! プリンセスプリキュア 第41話 「ゆいの夢!想いはキャンバスの中に…!」 感想
キャンバスに描いたゆいの夢。
手裏剣戦隊ニンニンジャー38+仮面ライダーゴースト7+Go!プリンセスプリキュア41
プリキュア第41話『ゆいの夢!想いはキャンバスの中に・・・!』 内容 みんなの勧めで、絵画コンクールに出品することにしたゆい。 だが、頑張ろうとすればするほど、上手く描けない。 そして、焦りはじめたゆいは、何を描けば良いかが分からなくなってしまう。 ついに...
Go! プリンセスプリキュア「第41話 ゆいの夢!想いはキャンバスの中に…!」
Go! プリンセスプリキュア「第41話 ゆいの夢!想いはキャンバスの中に…!」に関するアニログです。
Go!プリンセスプリキュア第41話「ゆいの夢!想いはキャンバスの中に・・・!」の感想(ネタバレ注意)
『Go!プリンセスプリキュア(公式サイト@朝日放送/公式サイト@東映)』第41話「ゆいの夢!想いはキャンバスの中に・・・!」の感想です。