fc2ブログ

こちらは札幌在住主婦さかいの萌え語りの場です。アニメ・漫画感想や札幌こぼれ話に双子育児・麻雀などなど。

  あおいろ部屋のナビゲーター   トップページ > 福本漫画とか麻雀とか > SHR・陳の黒目初公開編  

SHR・陳の黒目初公開編

2015 - 11/28 [Sat] - 04:12

近代麻雀11.15号および12.15号掲載の『HERO』
74話&75話、サブタイトル『共演』『試作』を
読んでの感想です。
2号まとめて感想SHRです
2ヶ月分まとめての感想です^^
※SHR…さかいによるHEROルポルタージュ。
第40弾SHR。
第22弾23弾24弾25弾26弾27弾28弾
29弾30弾31弾32弾第33弾第34弾
第35弾第36弾第37弾38弾39弾もございます。

追記、ネタバレありますのでご注意くださいませ。

前号までのあらすじ
東京都公営カジノ構想の巨大利権を賭けた
勝負となる第2次東西戦が開戦。1回戦で
東軍は全ての卓でトップを奪うも、
総合得点で西軍に出し抜かれることに。
残り12名で開戦した2回戦、ひろさんの
B卓では千手観音、A卓では恐竜級3人が相手。
残るC卓と、A卓とB卓もどうなることやら…。

まずC卓は、健&清麿の共演により
四天王の一角・麻熊と張を鎮火!
健清の共演
清麻呂なんて、溶岩をハンマーで
叩き壊す勢いです!
っていうか実際にやったら死にますそれ!
ハンマーチャンスでマグマを粉砕!!!
清麿独走態勢でいい感じです。
健と清麻呂はいい感じ
とはいえ油断はできませんけどね…
なんせ麻熊(マグマ)ですし…!

一方、B卓のひろさんは、李の異次元拾い技に
翻弄されるも、李の大きな手の平による
拾いは、李自身にも見えないという弱点を
見つけて、リーチ棒を捨て牌の上に置くことで
拾いを防ぎました!
死角は手の平の下に!!!
…しかしこれ、リーチ棒はちゃんと
所定の位置に置けって注意されて
終わりなような気もしますが…。

ともかく突破口発見!
李の相方・陳もビックリして、初めて黒目が出た!w
黒目が!!!!!
ちなみに李、以前は雑技団にいたそうなw
雑技団だったとは!!!
↑千の手卵取り(笑)

で、残りのB卓ですが…
中田君は依然奮闘中です………
中田君はまだ1人で頑張っているようです…!
開戦前、C卓の清麿が中田君との
フライングパイを諦めていなかったっぽい
描写がどこで回収されるのか気になります。
つーかもう、イメージ映像が瀕死です中田君orz

コメントの投稿





管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://aoiro311.blog47.fc2.com/tb.php/1269-0e1ba790

 | HOME | 

プロフィール

さかい

Author:さかい
0311生誕、うお座B型
趣味:麻雀とかジョギング。2020/1、刀剣乱舞で審神者就任しました。
現在札幌在住、在宅で事務職してます。

好きな色は青。好きな麻雀牌は北。プリキュア大好きです。キュアパッションは永遠にマイエンジェル。そして福本漫画が熱い。熱すぎるっ…!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カレンダー・月別アーカイブ

カテゴリ

ランキング参加中!

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

検索フォーム

QRコード

QRコード