![]() |
トップページ > ドラマ感想 > 『あさが来た』第49話~54話(第9週)感想 | |||
『あさが来た』第49話~54話(第9週)感想
あらすじ
あさは炭坑の労働改善に乗り出し。
新次郎は大阪でお留守番中、少々
はつと怪しい雰囲気に…?
あさが炭坑での労働に夢中に
なっていたからもあるのか、
物語自体は停滞気味の第9週でした。
その間、大阪で新次郎がはつと急接近…!?
みたいな描写がありましたが、本来の
許嫁は逆だったエピソードもようやく
回収でしょうか。
「もし…加野屋のお母さまが言わはったみたいに
新次郎さんのお嫁になるのがうちやったら
今ごろ、どないなってましたんやろ…」
これ、朝ドラじゃなくて月9だったら
2人、違う方向に行ってた台詞だすなあ。。
でもはつが新次郎と結婚してたら
今ごろ加野屋は潰れてたと思うよ、はつ…。
それにしても、あさと離れる新次郎と、
惣兵衛と離れるはつを近づけるためとはいえ
また惣兵衛が黙っていなくなる展開にするのは
無理があったかな。
「和歌山見に行ってくる」ってひとこと
言えばすむ話なんだし!
一方の炭坑では、今週はあさより
親分&カズさんがいい味出してました。
「わしも奥さん好いとうと!」か…。
朝ドラじゃなくて月9だったら
またまた揉めそうな台詞です(笑)
それにしても、このドラマにおいて
五代さんは不思議ポジションだなあ…。
penguinの発音よすぎでしたぜ(笑)
コメントの投稿
トラックバック
http://aoiro311.blog47.fc2.com/tb.php/1271-b1139993