fc2ブログ

こちらは札幌在住主婦さかいの萌え語りの場です。アニメ・漫画感想や札幌こぼれ話に双子育児・麻雀などなど。

  あおいろ部屋のナビゲーター   トップページ > 双子育児 > 双子1歳半突入  

双子1歳半突入

2016 - 03/01 [Tue] - 16:38

4年に1度の2月のニクの日である昨日、
おかげさまでうちの双子はぶじ
満1歳半になりました!
魔法つかいプリキュアとふたご
ついにプリキュアに反応するように!!
OPとEDに合わせてハッスルすることも♪
しかしテレビに近づいていくし、画面を叩くので
リビングにも柵設置しました。
愛用のミュージカルキッズランド
もう1セットヤフオクで購入。
うちは今、さながら要塞か基地のごとし…。

1歳と半年というのも一区切りなのか
双子の成長もめざましいものがあります。
まず運動面。横移動のみならず、縦移動が
できるようになってきました。
…というか、変な所に登るようになりました…。

柵設置前、『あさが来た』視聴中に、当時
バリケード代わりに置いていた箱やおもちゃに乗る双子…。
のぼる双子!あぶねー!と慌てるも平気だした
ジム&ジャングルジムには絡まるように
遊びます。未だジムが双子のお気に入りなので
置きっ放しの我が家…。
動きが立体的に!
最初は「うわっ危ないィィー!」などと
慌てたのですが、登れるようになると
降りられるようにもなるらしく、もはや
器用に上り下りして遊ぶように。。

体が動くようになると情緒面も発達するのか
最近、以前にも増して自我の成長も
実感するようになりました。
こちら、食事を拒否する双子妹です。
この顔でございます……!
普段とはあまりに顔が違うし
目かくしナシで載せます(笑)

姉に遅れること2か月、妹もつい先日
突発性発疹をやりまして…。
熱を出したせいもあるのか、食事を
食べたり食べなかったり、波が激しいです。
ちなみにそんな時、双子姉は横で
ご飯粒を口から出して遊びやがります…。
お米いじり双子姉でやんす
うちではまだ双子にセルフ食べをさせておらず
(汚れると私がイライラするので…)
親鳥がヒナ鳥に餌をあげるごとく
食事介助をしてるのですが、もしかしたら
自分でやりたい時期なのかもしれません。
双子妹が全快したらトライするつもりです。
覚悟を決めます…!

あと、姉妹間のやりとり?も増えてきました。
妹がおもちゃカゴの絵本をとろうとした際、
急いで姉がカゴに入って絵本を取れなくしたり…。
さっとカゴへイーン!!!
妹が泣いて私に姉の悪行を訴えると
姉が「あっ、やべ!」みたいな顔をしたり…。
泣いて訴える双子妹です…自分で取り返してほしい(笑)
私が妹に本を渡すと、なんだか姉が不満げにしたりと…。
とりあえず双子に平和が戻りました
おむつ交換など、双子妹のお世話をしている時、
姉が妹のおでこをペチンと叩いたりします。
逆ももちろんありまして、お互いに
焼きもちをやくようになってきた感じです。

魔の2歳児といいますが、これから
イヤイヤ期の入り口が見えてきそうです。
とりあえずまずは早くしゃべってほしい。。
特に体調不良の時など、痛いところとか
気分が悪いとか、あれが食べたいとか
言ってくれたらこっちも(それほどは)
消耗しないと思うんですが…。
今はひたすらグズるので参りますorz

現在、発語は「まんま」や「だっだっ」など。
予防接種の時に、双子姉が「いたーいっ」と
言ったように聞こえたことがありましたが
たぶん空耳アワー…。

コメントの投稿





管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://aoiro311.blog47.fc2.com/tb.php/1312-38224c89

 | HOME | 

プロフィール

さかい

Author:さかい
0311生誕、うお座B型
趣味:麻雀とかジョギング。2020/1、刀剣乱舞で審神者就任しました。
現在札幌在住、在宅で事務職してます。

好きな色は青。好きな麻雀牌は北。プリキュア大好きです。キュアパッションは永遠にマイエンジェル。そして福本漫画が熱い。熱すぎるっ…!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カレンダー・月別アーカイブ

カテゴリ

ランキング参加中!

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

検索フォーム

QRコード

QRコード