![]() |
トップページ > 魔法つかいプリキュア! > 魔法つかいプリキュア!第4話感想&考察 | |||
魔法つかいプリキュア!第4話感想&考察
2016 - 03/03 [Thu] - 15:41
みらいも参加しての補習授業スタート!
最初の課題は紙製ちょうちょ探し。
プリキュア、リンクルストーン、魔法界と
様々なことがありましたが、ここに来て
みらいとリコはある程度の情報をゲット。
魔法学校のはずれの図書館で、校長に
古い本を開いてもらいます。
この図書館も、迷宮のように広くて深いから
入ってはいけない知識の森と呼ばれる
書庫があったり、奥で緑の光が輝いたりと
明らかに怪しいのですが…。

とにかくまずはリンクルストーンについて。
「リンクルストーンとは、この世の
始まりよりも古き存在といわれる、
大いなる力の結晶。
絶大なる力、エメラルド…。
そして、それを守りし4つの輝き。
さらに支えし7つの輝きからなる
12の輝き。伝説にはそう記されている」
そのうちの2つ、ダイヤとルビーを
みらいとリコは手に入れたわけです。

しかし
「プリキュアもリンクルストーン同様、
伝説でのみ語られていた存在。
どのようなつながりがあるかは、
わしにもわからん。だが、君達ならば
巡り会えるかもしれん。エメラルドに」
プリキュアとの繋がりは今のところ不明!
わかっているのは、とにかく
伝説の魔法使いであるということだけ。
ですので…。
補習授業へ行く際、リコはみらいに
他の生徒にはプリキュアのことを
秘密にするようクギを刺しました。

「補習を受けているプリキュアなんて、
伝説に傷がつくわ」
り、リコちゃん…。先輩プリキュアの前で
それ言ったらあかんで…。
スマイル組とか5人中4人も…ゲフンゲフン。
ともかく、補習授業開始です。
教師生活40年のアイザック先生が担当。
飛んでますぜ入れ歯(笑)

補習は全部で6回。毎回テストを行い、
1つでも落とせば留年!なかなかガチです。
最初の補習は紙のちょうちょを捕まえること。
それも、局地的に大雨を降らせるザーザー雲が
来る前に。生徒が5人なのにちょうちょが4羽。
1人脱落のサバイバル?と思ったら
リコはみらいと協力せよとのことでしたw

みらいとモフルンはやる気満々。
とりあえず走ります。
「適当に走っても見つからないわよ!」と
考えるリコにみらいは言います。
「でも、考えてるだけじゃ見つからないよ~!」
有言実行。見つけました。花壇で。
ちょうちょだから花が好きだとかは
考えてなかったようなので、偶然ですが。
それでも凄いんじゃないかなー、みらい。

ところで他の生徒ですが、補習授業を
受けるだけあって個性派(笑)揃い。
出席日数不足の、泣く子も黙るジュン。
なんていうか、スケバン風です。

恐がり屋で、ほうきの試験が
不合格だったエミリー。
それじゃ飛べんやろ…。

試験当日、杖とほうきを忘れたケイ。
補習っていうか、致命的すぎるやろ…。

そして勉強は学年で1番ながら魔法は
赤点のリコと、ナシマホウ界から来たみらい。
教師生活45年?のアイザック先生をして
ここまで個性的な生徒達は初めてとのこと。
この課題は、行動力を鍛えるためだそうな。
ジュン、エミリー、ケイは無事ちょうちょをゲット。
エミリーとケイは偶然のたまものだったような…w
みらいとリコも捜索を続けます。
そしてまた走り出すみらい…。
図書館で花の図鑑を開きます。
「紙のちょうちょなら、
本の花が大好きかも…」

目の付け所は悪くないながら
それならリコと一緒に来たらいいのに…。
案の定と言うかなんというか、ちょうちょが
やってきて、みらいを書庫へと導きます。
中はさながらFF5の古代図書館。

巨大な本棚が動いて、入る者を惑わします。
あっという間に迷ってしまうみらい…。

一方、初ツーショットのリコとモフルン。
あなたがいないとあの子も不安でしょうと
言うリコに、モフルンまっすぐな瞳で言い切った!
「みらいにはリコがいてあげないとダメモフ。
みらいは、知らない魔法界でも、いろんな事が
あっても、リコがいたからがんばれたモフ。
リコはみらいと一緒はいやモフ?」
グッジョブモフルン、心得てるクマです(笑)
未だみらいを名前で呼んでさえいないリコ、
それでも、みらいのことを考えると…
「…行くわよ!」
体が走り出してしまうのでした。

さて、今話のドクロクシー側お当番は
ガメッツ。ヤモーをして
「戦いに長けた彼ならば、プリキュアを
仕留めてまいりましょう」
と称されるだけあって強そうです。
今回はドクロクシー様の姿も出ましたが
ひと言もしゃべらず、ヤモーの一人芝居状態。
ヤモーからゴーヤーン臭が漂っている気もします…。

書庫でガメッツと遭遇したみらい。
「お初にお目にかかる!我はドクロクシー様に
仕えし魔法戦士ガメッツ!」
ガメッツの中の人は中田譲治さん。
ゴープリのインテグラに続いて
アーカードがプリキュアに参戦って感じw
みらい、圧倒的ピンチ。

だけど、1人では変身できない…!
みらいのダイヤに匂いをたどって、
モフルンとリコが来てくれましたが、
本棚越しの再会。触れ合う手に反応するように
また緑の光が輝いたのですが、ガメッツが
襲いかかってきます。

ガメッツ、強面で丁寧なミュータントタートルズって
感じですが(笑)やはり「魔法、入りました!」で
ヨクバール召喚。今日は図鑑を元にした
サメヨクバールです。

なんとか合流したみらいとリコ、モフルン。
逃げる途中、不思議な光を見つけます。
「今の何?」
「私たちを呼んでる?」
そこには1冊の本。ですが、ヨクバールを
退けるほど強い光を放ちました。

ここで、みらいとリコも変身。が、本棚と
雲海にまぎれるヨクバールに苦戦します。

どこから攻撃が来るのかわからない中、
とにかくミラクルは動きます。
それを見てマジカルも!
「考えるより、動かなきゃ!」

エメラルドを探しにナシマホウ界に
来るくらいだから、リコに行動力が
ないわけでは決してないと思うのですが、
とっさに動けるかどうかという面では
マジカルが、ミラクルから学ぶことが
多そうです。そして、ようやく2人の攻撃が
ヨクバールに当たった!すかさず
ダイヤモンドエターナルでヨクバール浄化です。
ふっとばされたガメッツ、ひっくり返されると
起き上がれないようです。いきなり弱点発覚!

戦闘後、リコもぶじちょうちょをゲット。
あと、不思議な光を放った本ですが…。
みらい達を外に送り届け、さらに…
花を咲かせ、赤ちゃんを生み出した!

こ、これはお世話せよってことか…。
いよいよ補習授業開始。
リコちゃん、勉強はできることが
判明して、なぜか安心しました私(笑)
しかし他の面子も濃かった。
試験に杖とほうきを忘れて来るとか
受験票とエンピツを忘れて入試会場に
入るようなもんだぞ…ケイ…!
そして今回、本から赤ちゃん誕生。
OPからすると、彼女がエメラルドと
関わりがあるようですが、どうやら
成長させる必要があるようです。
ドキプリ以来の赤ちゃんですが、
今作もイヤイヤ期があったり、敵の策略で
グレたりするんでしょうか(笑)
図書館と蝶。プリキュア5を彷彿させる
モチーフでもありました。
魔法つかいプリキュア!第4話
『魔法の授業スタート!
ふしぎなちょうちょを探せ!』の感想です。
みらいも参加しての補習授業スタート!
最初の課題は紙製ちょうちょ探し。
プリキュア、リンクルストーン、魔法界と
様々なことがありましたが、ここに来て
みらいとリコはある程度の情報をゲット。
魔法学校のはずれの図書館で、校長に
古い本を開いてもらいます。
この図書館も、迷宮のように広くて深いから
入ってはいけない知識の森と呼ばれる
書庫があったり、奥で緑の光が輝いたりと
明らかに怪しいのですが…。

とにかくまずはリンクルストーンについて。
「リンクルストーンとは、この世の
始まりよりも古き存在といわれる、
大いなる力の結晶。
絶大なる力、エメラルド…。
そして、それを守りし4つの輝き。
さらに支えし7つの輝きからなる
12の輝き。伝説にはそう記されている」
そのうちの2つ、ダイヤとルビーを
みらいとリコは手に入れたわけです。

しかし
「プリキュアもリンクルストーン同様、
伝説でのみ語られていた存在。
どのようなつながりがあるかは、
わしにもわからん。だが、君達ならば
巡り会えるかもしれん。エメラルドに」
プリキュアとの繋がりは今のところ不明!
わかっているのは、とにかく
伝説の魔法使いであるということだけ。
ですので…。
補習授業へ行く際、リコはみらいに
他の生徒にはプリキュアのことを
秘密にするようクギを刺しました。

「補習を受けているプリキュアなんて、
伝説に傷がつくわ」
り、リコちゃん…。先輩プリキュアの前で
それ言ったらあかんで…。
スマイル組とか5人中4人も…ゲフンゲフン。
ともかく、補習授業開始です。
教師生活40年のアイザック先生が担当。
飛んでますぜ入れ歯(笑)

補習は全部で6回。毎回テストを行い、
1つでも落とせば留年!なかなかガチです。
最初の補習は紙のちょうちょを捕まえること。
それも、局地的に大雨を降らせるザーザー雲が
来る前に。生徒が5人なのにちょうちょが4羽。
1人脱落のサバイバル?と思ったら
リコはみらいと協力せよとのことでしたw

みらいとモフルンはやる気満々。
とりあえず走ります。
「適当に走っても見つからないわよ!」と
考えるリコにみらいは言います。
「でも、考えてるだけじゃ見つからないよ~!」
有言実行。見つけました。花壇で。
ちょうちょだから花が好きだとかは
考えてなかったようなので、偶然ですが。
それでも凄いんじゃないかなー、みらい。

ところで他の生徒ですが、補習授業を
受けるだけあって個性派(笑)揃い。
出席日数不足の、泣く子も黙るジュン。
なんていうか、スケバン風です。

恐がり屋で、ほうきの試験が
不合格だったエミリー。
それじゃ飛べんやろ…。

試験当日、杖とほうきを忘れたケイ。
補習っていうか、致命的すぎるやろ…。

そして勉強は学年で1番ながら魔法は
赤点のリコと、ナシマホウ界から来たみらい。
教師生活45年?のアイザック先生をして
ここまで個性的な生徒達は初めてとのこと。
この課題は、行動力を鍛えるためだそうな。
ジュン、エミリー、ケイは無事ちょうちょをゲット。
エミリーとケイは偶然のたまものだったような…w
みらいとリコも捜索を続けます。
そしてまた走り出すみらい…。
図書館で花の図鑑を開きます。
「紙のちょうちょなら、
本の花が大好きかも…」

目の付け所は悪くないながら
それならリコと一緒に来たらいいのに…。
案の定と言うかなんというか、ちょうちょが
やってきて、みらいを書庫へと導きます。
中はさながらFF5の古代図書館。

巨大な本棚が動いて、入る者を惑わします。
あっという間に迷ってしまうみらい…。

一方、初ツーショットのリコとモフルン。
あなたがいないとあの子も不安でしょうと
言うリコに、モフルンまっすぐな瞳で言い切った!
「みらいにはリコがいてあげないとダメモフ。
みらいは、知らない魔法界でも、いろんな事が
あっても、リコがいたからがんばれたモフ。
リコはみらいと一緒はいやモフ?」
グッジョブモフルン、心得てるクマです(笑)
未だみらいを名前で呼んでさえいないリコ、
それでも、みらいのことを考えると…
「…行くわよ!」
体が走り出してしまうのでした。

さて、今話のドクロクシー側お当番は
ガメッツ。ヤモーをして
「戦いに長けた彼ならば、プリキュアを
仕留めてまいりましょう」
と称されるだけあって強そうです。
今回はドクロクシー様の姿も出ましたが
ひと言もしゃべらず、ヤモーの一人芝居状態。
ヤモーからゴーヤーン臭が漂っている気もします…。

書庫でガメッツと遭遇したみらい。
「お初にお目にかかる!我はドクロクシー様に
仕えし魔法戦士ガメッツ!」
ガメッツの中の人は中田譲治さん。
ゴープリのインテグラに続いて
アーカードがプリキュアに参戦って感じw
みらい、圧倒的ピンチ。

だけど、1人では変身できない…!
みらいのダイヤに匂いをたどって、
モフルンとリコが来てくれましたが、
本棚越しの再会。触れ合う手に反応するように
また緑の光が輝いたのですが、ガメッツが
襲いかかってきます。

ガメッツ、強面で丁寧なミュータントタートルズって
感じですが(笑)やはり「魔法、入りました!」で
ヨクバール召喚。今日は図鑑を元にした
サメヨクバールです。

なんとか合流したみらいとリコ、モフルン。
逃げる途中、不思議な光を見つけます。
「今の何?」
「私たちを呼んでる?」
そこには1冊の本。ですが、ヨクバールを
退けるほど強い光を放ちました。

ここで、みらいとリコも変身。が、本棚と
雲海にまぎれるヨクバールに苦戦します。

どこから攻撃が来るのかわからない中、
とにかくミラクルは動きます。
それを見てマジカルも!
「考えるより、動かなきゃ!」

エメラルドを探しにナシマホウ界に
来るくらいだから、リコに行動力が
ないわけでは決してないと思うのですが、
とっさに動けるかどうかという面では
マジカルが、ミラクルから学ぶことが
多そうです。そして、ようやく2人の攻撃が
ヨクバールに当たった!すかさず
ダイヤモンドエターナルでヨクバール浄化です。
ふっとばされたガメッツ、ひっくり返されると
起き上がれないようです。いきなり弱点発覚!

戦闘後、リコもぶじちょうちょをゲット。
あと、不思議な光を放った本ですが…。
みらい達を外に送り届け、さらに…
花を咲かせ、赤ちゃんを生み出した!

こ、これはお世話せよってことか…。
いよいよ補習授業開始。
リコちゃん、勉強はできることが
判明して、なぜか安心しました私(笑)
しかし他の面子も濃かった。
試験に杖とほうきを忘れて来るとか
受験票とエンピツを忘れて入試会場に
入るようなもんだぞ…ケイ…!
そして今回、本から赤ちゃん誕生。
OPからすると、彼女がエメラルドと
関わりがあるようですが、どうやら
成長させる必要があるようです。
ドキプリ以来の赤ちゃんですが、
今作もイヤイヤ期があったり、敵の策略で
グレたりするんでしょうか(笑)
コメントの投稿
トラックバック
http://aoiro311.blog47.fc2.com/tb.php/1313-ebd2d448
魔法つかいプリキュア テレ朝(2/28)#04
第4話 魔法の授業スタート!ふしぎなちょうちょを探せ! 魔法の国の学校で学ぶみらい。リンクル・ストーンは全部で12個あるらしい。リンクル・ストーンもプリキュアも全ては伝説と思われていた。そして図書館には勝手に入らないように教えられる。なんでも広すぎて校長でも迷うらしい。 リコと一緒に補修を受けるみらい。ジュン、エミリー、ケイの3人も実技の補習。リコは座学は優秀だが実技がダメらしい。6つの課題...
魔法つかいプリキュア! 第4話 魔法の授業スタート!ふしぎなちょうちょを探せ!
魔法学校に留まることになった朝日奈さん。どうやら春休みの間だけのようです。
ナシマホウ界で、どのくらいの時間が経つのかが気になります。行方不明に近い状況ですし。
そんな中、張り切って魔法の補習を受ける朝日奈さん。リコさん苦笑い。いや、あんたは落第する心...
魔法つかいプリキュア! 第4話「魔法の授業スタート!ふしぎなちょうちょを探せ!」
魔法つかいプリキュア!の第4話を見ました。
第4話 魔法の授業スタート!ふしぎなちょうちょを探せ!
準備が整い、魔法学校の授業を受けることになったみらいとリコはジュン、エミリー、ケイの3人と共にアイザック先生のもとで6回の授業を受ける。
紙でできた魔法のちょうちょを捕まえることになったみらいは紙のちょうちょなら本の花が好きかもしれないと考え、一人で図書室へ向かうのだが、...
魔法つかいプリキュア! ~ 第4話 魔法の授業スタート!ふしぎなちょうちょを
魔法つかいプリキュア! 第1話 ~ 第4話 魔法の授業スタート!ふしぎなちょうちょを
中学2年生になる主人公・朝日奈みらいは春休みのとある日、魔法の宝石リンクルストーン・エメラルドを探しに人間界(ナシマホウ界)に降り立った魔法学校に通う魔法使いの少女・リコと出会う。するとそこへ、同じくリンクルストーン・エメラルドを手に入れ世界侵略を企む組織ドクロクシーの幹部と怪物ヨクバールが現...
魔法つかいプリキュア!/感想/第4話「魔法の授業スタート!ふしぎなちょうちょを探せ!」(ネタバレ注意)
『魔法つかいプリキュア!(公式サイト@朝日放送/公式サイト@東映)』第4話「魔法の授業スタート!ふしぎなちょうちょを探せ!」の感想です。
動物戦隊ジュウオウジャー3+仮面ライダーゴースト20+魔法つかいプリキュア!4
魔法つかいプリキュア!第4話『魔法の授業スタート!ふしぎなちょうちょを探せ!』
内容校長から、リンクルストーンの説明を受けたみらいとリコ。そしてついに、魔法学校の授業が開始。ジュン、エミリー、ケイの3人と、アイザック先生の授業を受けることに。補習は6回...
魔法つかいプリキュア!第四話感想
魔法学校へ入学したみらい、いよいよ魔法の授業に取り組みます・・・と、思いきや、春休み期間中だけのしかも補修組への参加でした(汗
補修組は個性的なメンバーですね、もしかしてこの中に追加戦士になるメンツが含まれているのでしょうか?そんな気がする。
さて補修第一課題は紙の蝶を捕まえること、いきなりの課題なのですが、みらいさん生徒にはなったけど魔法のイロハは何も習って無いはずですよね、そ...
[ヲタ話][プリキュアシリーズ]これが世に言う図書館戦争か…!!(チガウヨ)
そういや、ファイナルファンタジーのどれかにあんな場所あったな(笑)。きっとあの図書館も、TSUTAYAが運営するようになると、コーヒーショップが併設されて全面ガラス張りのオシャレな空間に(ヤメロ)。 つーか、紙って基本的に光に弱いから、なんぼUVカット
魔法つかいプリキュア! #4
いよいよ魔法学校での授業(補習^^;)の開始です!
みらいとリコは、図書館にいます。魔法学校には、たくさんの本が収められた大きな図書館があります。そこには、知識の森と呼ばれる迷宮のような場所もあるのでした。そこは校長先生でさえ迷ってしまうほどの場所でした。なので一般人の入室は禁止されていたのでした。
そして、いよいよ魔法学校の授業が始まります。補習を受けるのはリコとみらいだけでな...
【魔法つかいプリキュア!】 第4話『魔法の授業スタート!ふしぎなちょうちょを探せ!』 キャプ付感想
魔法つかいプリキュア! 第4話『魔法の授業スタート!ふしぎなちょうちょを探せ!』 感想(画像付)
図書館から見つかった謎の妖精の赤ちゃんが登場!
CV早見沙織さんなので、成長して3人目になったりしないかな?w
魔法学園の生徒のドジ娘二人もカワイイですね!
何でもびびる怖がりのエミリーちゃんがとくにカワイイですw
以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注...
魔法つかいプリキュア! 第4話「魔法の授業スタート!ふしぎなちょうちょを探せ!」
はじめての魔法の授業にわくわくのみらいちゃん。
実は補習ですがヽ(;´Д`)ノ
予告に出てた3人の魔女っ娘+リコちゃん、全員落第寸前なわけね^^;
最初の課題は合格スタンプが押された紙のちょうちょを探せ!
棚ぼたで見つけた子が約2名いたような^^;
ちょうちょを追って、図書館の入っちゃいけません書庫に入っちゃったみらいちゃん。
敵さん待ち受けてた―!譲治さんガメッツ初見参...
魔法つかいプリキュア!「第4話 魔法の授業スタート!ふしぎなちょうちょを探せ!」
魔法つかいプリキュア!「第4話 魔法の授業スタート!ふしぎなちょうちょを探せ!」に関するアニログです。