fc2ブログ

こちらは札幌在住主婦さかいの萌え語りの場です。アニメ・漫画感想や札幌こぼれ話に双子育児・麻雀などなど。

  あおいろ部屋のナビゲーター   トップページ > 魔法つかいプリキュア! > 魔法つかいプリキュア!第8話感想&考察  

魔法つかいプリキュア!第8話感想&考察

2016 - 04/02 [Sat] - 03:10

似顔絵紹介画面のコメントが変わった!
変なの描いたらツッコミ入れて
くださるんだろうか(笑)
やはり変わってきたか…!!!
魔法つかいプリキュア!第8話
『魔法のほうきでGO!ペガサス親子を救え!』
の感想です。

あらすじ
補習5つ目の課題は空飛ぶペガサスと
記念撮影。この課題の成否はほうきの腕に
かかっていますが、未だ飛べないみらい…。

新幹線に浮かれてぐだぐだしてしまい
土曜日になってしまったので、今話感想は
さっくりといかせていただきます(笑)

今回はほうき特訓。飛ぶのが苦手なリコ、
高所恐怖症エミリー、未だ飛べずなみらい。
ある意味粒ぞろいの生徒たちですw
そのうえ、甘い花で獲物をおびき寄せて
パクっなんて花があるとケイがあなたの
知らない世界の話をしたり…。
今回の補習は難航するかと思われましたが。
「出来るって信じれば何だって出来る!」
みらい、飛びまーす!!
修造イズムでGOなみらい、暴走気味ながら
飛んだー!同じく飛行練習中のはーちゃんが
落ちそうになるのを助けて&そのみらいを
助けて、みらいとリコは上手く飛べるように
なってきました。つまり…。
「「上手にほうきに乗るコツは…信じること!」」
なんとほうきのコツは修造イズムと私信じてる精神。
「出来ると思ったら何でもできる!
それに、リコと2人なら…何が起きても
大丈夫って信じてる!」

それと愛(笑)
できると信じるんだ!感じろ!

そして、親子ペガサスと出会い
ピンクトルマリンのリンクルストーンを
手に入れる2人。
ピンクトルマリってますな
「みんなの優しい気持ちに
ピンクトルマリンが応えたモフ」

ケイが言っていた、甘い香りの花は
怪談ではなく、ピンクトルマリンの花の
癒しの力に惹かれた動物たちの噂が
ひとり歩きしたのでしょうな。

今回の注目ポイントはなんといっても
お母さんペガサス、つまり生き物から
産みだされたヨクバールが登場したこと。
ということは人や魔法使いからでも…と
嫌な想像が広がりますな。
お母さんの心がヨクバールに
残ってるのがまた辛く…!
母さんペガサスからのヨクバール!
それでも心強いのは2人の絆です。
「ピンクトルマリンが光ってる!
あったかい…癒しの花から生まれた
リンクルストーン…。この力で
お母さんの心を取りもどせるかも!
私を信じて」

「私が隙を作るわ!…信じてるから!」
私を信じてからの信じてるから
プリキュアとして、魔法使いとして、
友達として。2人だからできると信じる心。
それが伝説の魔法使いであるプリキュアの
魔法の原動力なんだと思った8話でした。
ちなみに隙を作る方法は、ペガサスを追う時にも
していたあっち向いてホイ(笑)
ヨクバールになってもあっち向いちゃうとは…w
あっちむいてホイで隙作ります(笑)
隙ができてたのかちょっと謎でしたが、ミラクルが
ピンクトルマリンの力でお母さんペガサスを
ヨクバールから分離し、ぶじ浄化です♪
「やっぱり心があるものはダメだね!
オボエテーロ!」

心があるものはダメ…?
スパルダの去り際のセリフ、とんでもなく意味深ですな。
ともかく戦闘後、2人は無事記念撮影♪
写真撮影かんりょーう!
補習も残すところあと1つ。補習終了後はこれ、
どういう流れになるんだろうか。
しかし肝心の最終試験は…VSリズさん!?
敵は教生リズさん!?
が、がんばれリコ&みらい…。

コメントの投稿





管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://aoiro311.blog47.fc2.com/tb.php/1325-b966f0b3

魔法つかいプリキュア!   ~ 第8話 魔法のほうきでGO! ペガサス親子を救え!

魔法つかいプリキュア!  第1話   ~ 第8話 魔法のほうきでGO! ペガサス親子を救え! 中学2年生になる主人公・朝日奈みらいは春休みのとある日、魔法の宝石リンクルストーン・エメラルドを探しに人間界(ナシマホウ界)に降り立った魔法学校に通う魔法使いの少女・リコと出会う。するとそこへ、同じくリンクルストーン・エメラルドを手に入れ世界侵略を企む組織ドクロクシーの幹部と怪物ヨクバールが...

魔法つかいプリキュア! 第8話「魔法のほうきでGO!ペガサス親子を救え!」

魔法つかいプリキュア!の第8話を見ました。 第8話 魔法のほうきでGO!ペガサス親子を救え! 空を飛ぶペガサスと一緒に魔法の羽根ペンで記念撮影するという授業を受けるみらいとリコは魔法の箒でペガサスを追いかけることとなり、みらいは一人で初めて箒に乗ることになる。 普段は森の奥に隠れているといわれるペガサスだったが、魔法の森に怪しいお花が咲いて甘い香りで生き物を誘き寄せてお...

魔法つかいプリキュア!「第8話 魔法のほうきでGO! ペガサス親子を救え!」

魔法つかいプリキュア!「第8話 魔法のほうきでGO! ペガサス親子を救え!」に関するアニログです。

魔法つかいプリキュア テレ朝(3/27)#08

第8話 魔法のほうきでGO!ペガサス親子を救え! 5つ目の課題はペガサスと記念写真を撮影すること。魔法のほうきに上手く乗れないみらい。そんなみらいがはーちゃんが危ないと必死で助けようとすると 上手に乗れたのだった。イメージして信じることが大切だと理解する。 モフルンの言葉に従って向った先でペガサスの子供を発見。しかし何かに苦しんでいる様子。そこに表れた母親のペガサス。再びモフルンの言葉で散策...

魔法つかいプリキュア! #8

みらいとリコが、ユニコーンと記念写真を撮ろうとするお話でした。 今回の補習授業は、ユニコーンと記念写真を撮ることです。物語の中でしか知らないユニコーンと会えると聞いて、みらいはハイテンションです。魔法の世界にはカメラはないので、魔法のペンを使って本物そっくりに絵を描いて写真の代わりにしています。ユニコーンにはなかなか会えないはずなのですが、いきなりみらいたちはユニコーンの大群を目撃しま...

魔法つかいプリキュア! 第8話 魔法のほうきでGO!ペガサス親子を救え!

魔法つかいさんも第8話。 喧嘩回はもうやったし、いったい何を。。 今週の補習第5回は、魔法界のペガサスとほうきに乗って記念撮影せよというもの。 とはいえ、朝日奈さんはまだ、ほうきに乗れません。絶望的な課題だなーと思ったら、なんかほうきに乗れちゃいました。 ...

魔法つかいプリキュア! 第8話「魔法のほうきでGO!ペガサス親子を救え!」

アバンから「~って言いましたー!?」全開なみらいちゅわん^^; 今回の補習は空飛ぶペガサスと記念写真を撮りましょう~ ほうきで空飛ぶ技術が問われるこの試験。 さすが補習なだけあって苦手分野が課題に出るわけね。 魔法のほうきもおもちゃになってるのでしっかり販促しないとww ペガサスさんは見つけるの大変? …いっぱい飛んでたしww みらいちゃんさっそくお空へ! ほうきに乗っ...

【魔法つかいプリキュア!】 第8話『魔法のほうきでGO!ペガサス親子を救え!』 キャプ付感想

魔法つかいプリキュア! 第8話『魔法のほうきでGO!ペガサス親子を救え!』 感想(画像付) 人魚の次はペガサス! 魔法な存在にみらいちゃんのワクワクが止まらないw リコちゃんとみらいちゃんの友情も進展。 でも、補習授業が終わったらどうなるの?   以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください。

魔法つかいプリキュア!第八話感想

 今回のミッション(補習^^;)はペガサスと記念撮影、天翔る馬との記念撮影には箒で上手に空を飛べる事が必須条件、みらいは箒にまたがり後先考えずに飛び出しますが・・・みらいは箒で飛ぶことが出来なかったという顛末。  最初は落ちますが、しっかり飛んでますやん(笑 出来ると信じれば何でも出来る、この場合思い込みの激しい子の方が上手く魔法を使えそうですね。  落ちた穴の中にある森で怪我...

魔法つかいプリキュア! #06「魔法のほうきでGO!ペガサス親子を救え!」

お尻が痛そうというのは古今東西言及されてる事かと思うけど、柄がクッション素材で出来ていたりするのだろうか。

 | HOME | 

プロフィール

さかい

Author:さかい
0311生誕、うお座B型
趣味:麻雀とかジョギング。2020/1、刀剣乱舞で審神者就任しました。
現在札幌在住、在宅で事務職してます。

好きな色は青。好きな麻雀牌は北。プリキュア大好きです。キュアパッションは永遠にマイエンジェル。そして福本漫画が熱い。熱すぎるっ…!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カレンダー・月別アーカイブ

カテゴリ

ランキング参加中!

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

検索フォーム

QRコード

QRコード