![]() |
トップページ > 魔法つかいプリキュア! > 魔法つかいプリキュア!第9話感想&考察 | |||
魔法つかいプリキュア!第9話感想&考察
2016 - 04/05 [Tue] - 17:51
いよいよ魔法学校でのラスト補習。
課題は、先生と対決して勝つこと!
補修なんてさっさと終わらせたいものですが…。
このたびの魔法学校での補習修了は、
みらいがナシマホウ界に帰ることを意味します。
最終補習前夜、校長(と水晶玉子)、
みらいはそれぞれ考え事…。
みらいは魔法学校の寮に泊まってるんだと
思うんですが、リコと同室だとはな…!

最終補習当日は、ケイが忘れ物を
ひとつもしなかった報告から。
みらいが描いた絵のおかげらしい。
メモしろよ…と思いましたが、みらいは
魔法学校の文字はわからないから
絵なのですね。っていうかケイ、お前
なぜ今まで自分で対策をとらなかったのかと(笑)

みらいとの出会いで、リコ以外の生徒も
少しずつ成長し、変化したようです。
生徒たちに惜しまれる当のみらいは、
今日も張り切ってますが…。
さて、補習の最終課題は先生と対決。

「ルールは簡単。君たちは5人で1つの
チームになり、帽子につけた自分の花を
守りながら、誰か1人でも先生の花を
咲かせることができたら全員合格。
晴れて2年生になることができます」
ただし!花を咲かされた生徒は退場。
全員退場になったらその時点で落第!
一発勝負の上、対戦相手はリズ先生。

みんなに進級してほしいけど、
手加減はしないとのことです…。
朝から浮かない顔のリコ、さらに
不安倍増。でも、みらいは気合十分!
スタンドプレーまがいの奇襲で仕掛けます。
…が、そう簡単にはいきません。

「あの子達はこの補習で、実技だけでなく
魔法使いにとって大切なことを学んできました。
その成果がこの試験で分かるでしょう」
見守るアイザック先生は余裕の笑みですが…。

リズ先生、かなりガチモードです。
「私だって、いつまでも弱虫のままじゃない!」
怖がらずちゃんと飛べるようになったエミリー、
木の芽を伸ばして攻撃を仕掛けるケイ、
挟み撃ちを仕掛けたジュン。

しかし、なんと3人を一網打尽…!
残るはみらいとリコだけ。
依然立ち向かうみらいと、戸惑うリコ。
ナシマホウ界は楽しいところ、みらいも
早く帰りたいんだろうさとジュンが
言ったことで、リコの心は揺れ揺れでした。
「そんなに早く帰りたい…?
これが終わったら私達…お別れなのよ?」
おいおい補習中に愛の告白とは
リコ…、お前姉ちゃんいるんやでw
「立派な魔法使いになるのがリコの夢…。
だから、合格しなきゃ!」

この点では、みらいの方が冷静でした。
みらいは、寂しいとか、そういうことを
考えてしまわないように、試験にだけ
集中していたのです…。
「よけいなお世話よ!そんな気を遣って
もらわなくても、自分で合格できるし!」

リコもようやくいつもの調子が戻り、
みらいとリコ、2人がかりでリズと直接対決!

結果は…リズの花が咲きました!!

全員合格!やったー!といきたいところですが
ここにバッティ急襲!
冒頭の水晶玉子もですが、ドクロクシー側で
新たなリンクルストーンの気配を
察知していたと。しかし補習の間
待ってくれてたとはなかなか紳士(笑)
だけどヨクバールはみんなの合格証から
生み出された!取り返さなくてはと
2人は変身。おっこりゃここにいる
メンバーには正体バレ来たか?と
思いきや、魔法のじゅうたんの位置の
関係でバレてないようですw

本日はルビースタイル。サファイアの方が
空を飛べるから、そっちの方がいいのではと
思いましたが、ヨクバールが蛾形態だから
火を使うってことですかね。

魔法使いプリキュアはヨクバールに
立ち向かいますが、しょせんは2人だと
バッティは言います。そうい言うバッティは1人ですがw
「しょせん、たった2人。どんなに
あがこうと、何の意味もないのですよ」
でも、マジカルは諦めません。以前の自分なら
諦めたかもしれない。でも、みらいと出会って。
2人で努力して。ここまで来たからです。
ミラクルも想いは同じ。だから、負けません。
「「2人一緒なら諦めたりしない!!」」

反撃に転じ、繋いだ手に力を込めながらの
ルビー・パッショナーレ。

っていうか必殺技の時にモフルン
いるんですが…。モフちゃんから
プリキュアの正体割れるとかないのかしらw
ともかくヨクバールを浄化し、今度こそ補習修了。
いよいよ別れの時。みらいはカタツムリニアに乗車…。
教頭から魔法学校の生徒手帳を受け取り、
同級生たちからモフルンの魔法衣装を
受け取ります。教頭なかなか粋なこと
するじゃないですの♪

ここで、ナシマホウ界がどうとか言ってた
ジュンも、何度も魔法界を抜け出して
ナシマホウ界に行こうとしたと告白。
それで出席日数不足になったと。
ですが、リコもみらいも簡単に2つの世界を
行き来していたように見えたし、みらいも
また魔法界に来る気満々っぽいのですが…。
カタツムリニアが運航してるとはいえ、
本当のところは異世界を行き来することは
ご法度に近いんでしょうか。謎です。
ところで、みらいの見送りには行かなかったリコ。
「別れはもう、済ませましたから」

が、校長と水晶玉子に、あることを告げられました。
「これも何かの導きなのか…。昨夜、
リンクルストーンの兆しが現れたのじゃ。
その場所は…」
一方、みらいはリニアの中で冷凍みかん中。
みかんだって、もう自分で解凍できるように
なったはずなのですが…。

「あれ…おかしいな。もう1人でも魔法、
うまく使えるようになったと思ったんだけどな…」
みらいの止まらない涙に、モフルンも
かける言葉が見つかりません。
…が、うまく飛べるようになったリコが
リニアと並走して飛んでます!

「私も行くわ!ナシマホウ界に!
…あなたの世界に!」
リンクルストーンの兆しはナシマホウ界に。
校長はリコのことを周りに何と
説明するのやら。だってこの流れでは
リコがみらいを追って魔法界を
飛び出たようにしか思えません!
「これからも、ずっと一緒にいられるんだよね?」
「だから、そう言ってるでしょ」
「うん!約束だよ!」

生きる世界が違う2人には、いつか本当に
道が分かれる日が来るのかもしれない。
だけどそれは、まだ先になりました。
今度の舞台はナシマホウ界。
魔法界編を通して、リコの事情中心に
物語が進んだので、今度はみらいメインに
動いていくのでしょうかね。
しかし、しばらくはナシマホウ界に
滞在であろうリコ、次回さっそく
迷子になるようです…。
が、がんばれ、みらい…!
似顔絵コーナーに魔法界メンバーが!
でも、今話でしばらくこのメンバーとはお別れ…。
魔法つかいプリキュア!第9話
「さよなら魔法界!?
みらいとリコの最終テスト!」の感想です。
いよいよ魔法学校でのラスト補習。
課題は、先生と対決して勝つこと!
補修なんてさっさと終わらせたいものですが…。
このたびの魔法学校での補習修了は、
みらいがナシマホウ界に帰ることを意味します。
最終補習前夜、校長(と水晶玉子)、
みらいはそれぞれ考え事…。
みらいは魔法学校の寮に泊まってるんだと
思うんですが、リコと同室だとはな…!

最終補習当日は、ケイが忘れ物を
ひとつもしなかった報告から。
みらいが描いた絵のおかげらしい。
メモしろよ…と思いましたが、みらいは
魔法学校の文字はわからないから
絵なのですね。っていうかケイ、お前
なぜ今まで自分で対策をとらなかったのかと(笑)

みらいとの出会いで、リコ以外の生徒も
少しずつ成長し、変化したようです。
生徒たちに惜しまれる当のみらいは、
今日も張り切ってますが…。
さて、補習の最終課題は先生と対決。

「ルールは簡単。君たちは5人で1つの
チームになり、帽子につけた自分の花を
守りながら、誰か1人でも先生の花を
咲かせることができたら全員合格。
晴れて2年生になることができます」
ただし!花を咲かされた生徒は退場。
全員退場になったらその時点で落第!
一発勝負の上、対戦相手はリズ先生。

みんなに進級してほしいけど、
手加減はしないとのことです…。
朝から浮かない顔のリコ、さらに
不安倍増。でも、みらいは気合十分!
スタンドプレーまがいの奇襲で仕掛けます。
…が、そう簡単にはいきません。

「あの子達はこの補習で、実技だけでなく
魔法使いにとって大切なことを学んできました。
その成果がこの試験で分かるでしょう」
見守るアイザック先生は余裕の笑みですが…。

リズ先生、かなりガチモードです。
「私だって、いつまでも弱虫のままじゃない!」
怖がらずちゃんと飛べるようになったエミリー、
木の芽を伸ばして攻撃を仕掛けるケイ、
挟み撃ちを仕掛けたジュン。

しかし、なんと3人を一網打尽…!
残るはみらいとリコだけ。
依然立ち向かうみらいと、戸惑うリコ。
ナシマホウ界は楽しいところ、みらいも
早く帰りたいんだろうさとジュンが
言ったことで、リコの心は揺れ揺れでした。
「そんなに早く帰りたい…?
これが終わったら私達…お別れなのよ?」
おいおい補習中に愛の告白とは
リコ…、お前姉ちゃんいるんやでw
「立派な魔法使いになるのがリコの夢…。
だから、合格しなきゃ!」

この点では、みらいの方が冷静でした。
みらいは、寂しいとか、そういうことを
考えてしまわないように、試験にだけ
集中していたのです…。
「よけいなお世話よ!そんな気を遣って
もらわなくても、自分で合格できるし!」

リコもようやくいつもの調子が戻り、
みらいとリコ、2人がかりでリズと直接対決!

結果は…リズの花が咲きました!!

全員合格!やったー!といきたいところですが
ここにバッティ急襲!
冒頭の水晶玉子もですが、ドクロクシー側で
新たなリンクルストーンの気配を
察知していたと。しかし補習の間
待ってくれてたとはなかなか紳士(笑)
だけどヨクバールはみんなの合格証から
生み出された!取り返さなくてはと
2人は変身。おっこりゃここにいる
メンバーには正体バレ来たか?と
思いきや、魔法のじゅうたんの位置の
関係でバレてないようですw

本日はルビースタイル。サファイアの方が
空を飛べるから、そっちの方がいいのではと
思いましたが、ヨクバールが蛾形態だから
火を使うってことですかね。

魔法使いプリキュアはヨクバールに
立ち向かいますが、しょせんは2人だと
バッティは言います。そうい言うバッティは1人ですがw
「しょせん、たった2人。どんなに
あがこうと、何の意味もないのですよ」
でも、マジカルは諦めません。以前の自分なら
諦めたかもしれない。でも、みらいと出会って。
2人で努力して。ここまで来たからです。
ミラクルも想いは同じ。だから、負けません。
「「2人一緒なら諦めたりしない!!」」

反撃に転じ、繋いだ手に力を込めながらの
ルビー・パッショナーレ。

っていうか必殺技の時にモフルン
いるんですが…。モフちゃんから
プリキュアの正体割れるとかないのかしらw
ともかくヨクバールを浄化し、今度こそ補習修了。
いよいよ別れの時。みらいはカタツムリニアに乗車…。
教頭から魔法学校の生徒手帳を受け取り、
同級生たちからモフルンの魔法衣装を
受け取ります。教頭なかなか粋なこと
するじゃないですの♪

ここで、ナシマホウ界がどうとか言ってた
ジュンも、何度も魔法界を抜け出して
ナシマホウ界に行こうとしたと告白。
それで出席日数不足になったと。
ですが、リコもみらいも簡単に2つの世界を
行き来していたように見えたし、みらいも
また魔法界に来る気満々っぽいのですが…。
カタツムリニアが運航してるとはいえ、
本当のところは異世界を行き来することは
ご法度に近いんでしょうか。謎です。
ところで、みらいの見送りには行かなかったリコ。
「別れはもう、済ませましたから」

が、校長と水晶玉子に、あることを告げられました。
「これも何かの導きなのか…。昨夜、
リンクルストーンの兆しが現れたのじゃ。
その場所は…」
一方、みらいはリニアの中で冷凍みかん中。
みかんだって、もう自分で解凍できるように
なったはずなのですが…。

「あれ…おかしいな。もう1人でも魔法、
うまく使えるようになったと思ったんだけどな…」
みらいの止まらない涙に、モフルンも
かける言葉が見つかりません。
…が、うまく飛べるようになったリコが
リニアと並走して飛んでます!

「私も行くわ!ナシマホウ界に!
…あなたの世界に!」
リンクルストーンの兆しはナシマホウ界に。
校長はリコのことを周りに何と
説明するのやら。だってこの流れでは
リコがみらいを追って魔法界を
飛び出たようにしか思えません!
「これからも、ずっと一緒にいられるんだよね?」
「だから、そう言ってるでしょ」
「うん!約束だよ!」

生きる世界が違う2人には、いつか本当に
道が分かれる日が来るのかもしれない。
だけどそれは、まだ先になりました。
今度の舞台はナシマホウ界。
魔法界編を通して、リコの事情中心に
物語が進んだので、今度はみらいメインに
動いていくのでしょうかね。
しかし、しばらくはナシマホウ界に
滞在であろうリコ、次回さっそく
迷子になるようです…。
が、がんばれ、みらい…!
コメントの投稿
トラックバック
http://aoiro311.blog47.fc2.com/tb.php/1327-44625522
魔法つかいプリキュア! 第9話「さよなら魔法界!?みらいとリコの最終テスト!」
魔法つかいプリキュア!の第9話を見ました。
第9話 さよなら魔法界!?みらいとリコの最終テスト!
魔法の授業の最期の課題が"ビックリ花"を咲かせるというもので、それを合格すればリコは2年生に進級できることとなる。
つぼみに魔法をかければビックリしたように花を咲かせる"ビックリ花"にみらいとリコを含めた生徒5人で協力してリズの花を咲かせることができればみんな合格することが...
魔法つかいプリキュア! 第9話 さよなら魔法界!?みらいとリコの最終テスト!
今週はいよいよ、リコさんたちの補習最終回。
最終回は、帽子につけた花を魔法で咲かせられないように防御しつつ、相手の帽子の花を咲かせるという試験…補習組が束になって、相手はリズ先生ひとり。
5人の補習組のうち、一人でも勝てば全員合格ってのは随分アバウトだなぁ...
魔法つかいプリキュア! ~ 第9話 さよなら魔法界!?みらいとリコの最終テスト!
魔法つかいプリキュア! 第1話 ~ 第9話 さよなら魔法界!?みらいとリコの最終テスト!
中学2年生になる主人公・朝日奈みらいは春休みのとある日、魔法の宝石リンクルストーン・エメラルドを探しに人間界(ナシマホウ界)に降り立った魔法学校に通う魔法使いの少女・リコと出会う。するとそこへ、同じくリンクルストーン・エメラルドを手に入れ世界侵略を企む組織ドクロクシーの幹部と怪物ヨクバール...
魔法つかいプリキュア テレ朝(4/03)#09
第9話 さようなら魔法界!?みらいとリコの最終テスト! 補習の最後の課題はリコの姉、リズと5人で競ってビックリ花を咲かせること。全員が負ければ不合格。この補習が終わればみらいはナシマホウ界に帰ってしまう。少し寂しくて心配なリコ。みらいは元気に飛び出して一人で頑張っている。 協力が大事だとジュン、ケイ、エミリーは3人で 足止めして花を咲かせる作戦を考える。でもリズ先生に足止めを解除されて逆転さ...
魔法つかいプリキュア! #9
いよいよ最後の補習です。でも、補習に合格したら、みらいとリコには別れが待っています。
長かった補習も、いよいよ最後の1つになりました。もうすぐ春休みが終わるみらいは、補習に合格したらナシマホウ界(人間界)に帰ることになります。そんな中、みらいはいつものように元気ですが、リコは黙り込んでいます。そしてついに、最後の補習の日がやって来ました。
いつもは必ず忘れ物をしてしまうケイですが...
動物戦隊ジュウオウジャー8+仮面ライダーゴースト25+魔法つかいプリキュア!9
魔法つかいプリキュア!第9話『さよなら魔法界!?みらいとリコの最終テスト!内容ついに、最後のテスト。合格すれば、リコたちは、2年生。でも、春休みが終わるみらいは。。。。
テストの内容は、みらいたちが5人で協力して、リズ先生の花を咲かせること。不合格なら...
魔法つかいプリキュア!第九話感想
魔法界補習授業の最終課題は先生との魔法バトルです、補習生徒5人対先生一人、誰か一人でも勝てたら全員合格、張り切るみらいに対して他の四人特にリコは心境複雑でした。
補習が終わるということは春休みが終わる事、それはみらいが無し魔法界へ帰る事を意味します。
リコはせっかく仲良くなれたみらいと別れなければなりません、それなのに楽しそうに頑張るみらいを見て別れが寂しくないのか?早く無し魔法...
魔法つかいプリキュア! 第9話「さよなら魔法界!?みらいとリコの最終テスト!」
アバンでこの先の展開読めちゃったかな~^^;
補習最後の課題はリズお姉ちゃんVS補習5人娘で魔法対決。
帽子につけたお花を咲かせましょう!
みらいたちが全滅する前にお姉ちゃんの花を咲かせたら合格。
チームワークよくリズ姉を追い込みますが。
作戦を逆手に取られてジュン、ケイ、エミリーが脱落。
しかしここで踏ん張ったみらいとリコが見事成功!
なんか果たし合いみたいな...
魔法つかいプリキュア!「第9話 さよなら魔法界!?みらいとリコの最終テスト!」
魔法つかいプリキュア!「第9話 さよなら魔法界!?みらいとリコの最終テスト!」に関するアニログです。
[ヲタ話][プリキュアシリーズ]5対1なら、誰かが囮になってる隙に集団で攻めればよかったのでは?(鬼畜の発想)
いや、そこは百戦錬磨のリズ姉ちゃんの事、前後左右四方同時攻撃で、たとえ50億人相手でも戦えるに違いないッッ!!(安定の刃牙ネタ) さておき、「魔法つかいプリキュア!」第9話。 補習最終テストの巻。それがあんな、騎馬戦みたいなのでよかったのかしら?普通、
魔法つかいプリキュア! #09「さよなら魔法界!?みらいとリコの最終テスト!」
リコがいるわけないでしょ。
リコとは、もう二度とあえないんだから。