fc2ブログ

こちらは札幌在住主婦さかいの萌え語りの場です。アニメ・漫画感想や札幌こぼれ話に双子育児・麻雀などなど。

  あおいろ部屋のナビゲーター   トップページ > フレッシュプリキュア! > 小説 フレッシュプリキュア! 感想  

小説 フレッシュプリキュア! 感想

2016 - 04/16 [Sat] - 04:48

2016/3に刊行された小説版の感想です。
追記にてがっつりネタバレしてますので
未読の方はご注意ください。
感想は例によって長いです(笑)
小説フレッシュ表紙!
描きおろしフレッシュ表紙がまぶしいぜ…!

あらすじ
ラビリンスとの戦いが終わって1年後、
ラブたちは中3、受験生になりました。
迷いや葛藤を抱えながらもそれぞれ
夢に向かって努力するのですが、ある日
「魔フィスト」と名乗る謎の男が現れ、
その男が人々を「フシアワーセ」に
変えてしまいます。人々を、幸せを
守るべく、ラブ達は1年ぶりに
プリキュアに変身し戦うのでした。

・フレッシュチームのその後
まずは、なんと美希たんがモデルにはならず
レミママの美容室を継ぐべく美容学校に行く、
完璧な美容師になるwと夢が変わっていたのが
衝撃でした!
本編と変わらず獣医の夢を追いかけている
ブッキーに、自分に嘘はつかない方がいいと
見抜かれてケンカになっちゃうシーンとか、
脳内では映像で再生されるリアルな会話でした。
ラブはこれまた本編と同じく、受験を
前にしながらも夢は定まらずでしたが
小説内の事件をきっかけに教師になると
いう夢ができました!
もしかして将来は夢原先生と同僚とか…と
胸のキュンキュン止まりません!
そして我らがせっちゃんは、ラビリンスを
笑顔でいっぱいにするべく頑張っているようです。
唯一進路に悩んでいない様子だったので、
おそらくこのまま国家公務員inラビリンスとして
働いていくのでしょう。
…それはいいんですけど、せつな作の
ドーナツをウエスターとサウラーが
味見してる描写があるんですよ…。
…もしかして、同居…!?
キィ~~~っ!(←ハンケチを噛む音)

・魔フィスト
スイートプリキュアでメフィスト様が
いらしたので、一瞬混乱しました(笑)
「その言葉を、お前はもう知っている……」
「幸せなんかいらない」

幸せの数だけ不幸せも生まれる。
誰かが幸せをゲットしたら、その裏で
誰かが不幸せになっている。だから
この世から不幸がなくならない限り、
また必ず復活する…が持論である存在。
婚約者の愛を失った、ラブのクラスの
担任である工藤愛実先生の心に忍び寄った
悪しき心がその正体でした。
ラブたちが3年生になる時にクラス替えは
なかったそうなので、担任もおそらく
持ち上がりなのかな。アニメ本編で
ラブたちの担任がどんな人だったか
正直覚えてないのですが…。
まさか小説でキーマンになるとは
先生本人もびっくりだろうな(笑)

ちなみに、婚約者の愛を失った愛実先生、
幼なじみの男性と新たに愛を育むことになります。
このへんのストーリーのコンセプトは
『青い鳥』だったようです。
無自覚ながら魔フィストを生み出しちゃった
愛実先生本人が、幸せは一つじゃなくて
ずっと前から、こんなに近くに幸せがあったんだと
語ったくらいです。
「お前が言うなー!」と突っこみたくもなりますが
『少しくらいの心の闇は誰にでもある。
不幸に感じることだって』
小説の言葉を借りれば、そういうことなのでしょう。

魔フィストはアニメ本編の
「幸せと不幸はいつでも背中合わせ」
そのままのコンセプトの敵だったと思います。
不幸に堕ちた人間の心が生み出すところは
プリンセスプリキュアのゼツボーグに
近いかもしれないと思いましたが、こちらは
「幸せなんかいらない」という言葉で
人間をそのまま(!)怪物に変身させる
恐ろしい存在でしたけども。
魔フィストの言うことは、ある意味では
真実かもしれませんが(例えば受験なら
受かった人がいれば落ちる人もいるし)
ラブのアンサーは
「きっと今に世界中の人たちがみーんな
幸せになる日が来る」

そういう世界にいつかなるって、
あたし信じてる!と、ブッキーみたいな言い方(笑)
工藤先生も、いったんは不幸になったけど
違う幸せをゲットしたわけで。
「みんなで幸せゲットだよ!」
この言葉はきっと現実になると思える
さわやかな読後感でした。

・ミユキさん
ダンスユニット「トリニティ」は
レイカさんがお家の事情で脱退。
それにより解散となってしまうそうな。
これまた衝撃的。ミユキさんは
魔フィストに怪物にされた第一号と
なってしまうも、また前を向いて
キュアエンプレスとなり、今度は
ドキドキプリキュアチームに未来を
託すのでした(嘘)
でも、トリニティ解散後はどうするのか
書かれていなかったのでとっても気になります。。

・まさかのアニマル吉田
今度はしゃべるシマリスっぽいものを
ターゲットにアズキーナを誘拐するものの
カオルちゃんに阻止され入院して
フシアワーセ化。…するも浄化してもらい
骨折もオマケで治してもらえました。
そうそう、病院のシーンもあるんですがね、
せっちゃんの要請でラブリンスからやってきた
ウェスターとサウラーが医師と看護師の
格好で巡室してまして!サウラーのナース姿…!
嗚呼、挿絵がないのが残念すぎる(笑)

・やっぱりせっちゃんが好き
ひとりラビリンスに帰っていたので
遅れて参戦。ピンチに駆けつける
その姿はさながら救いの天使、いや女神?
パッション自身に負担がかかるらしいですが
ショートレンジの瞬間移動や、時間制限は
あるものの人の記憶の中に潜るなど
主役を食う活躍ぶり。
(もちろんラストはキュアエンジェル+
ウェスターとサウラーが決めるんですが)
「パッション優遇されすぎじゃね?いいの?」
とちょっと心配になるほどでした。
でも、嗚呼…挿絵も欲しかった(笑)

・総括
アニメ本編の後日談ということで、
読むのに少々勇気が必要でした。
TVシリーズの構成を担当した
前川淳さん著であるとはいえ、
最終回のあと何が起こったのかと
ドキドキもんでしたし。
…まあ、正直にいうとせっちゃんが
どうなったか気になって気になって…。
でも、アニメそのままの臨場感がここに!
カオルちゃんの「兄弟!」とかリアルに
脳内再生されましたよっ…!

つらつら書いては来ましたが、本編では
出番のなかった美希たんパパ・一条克彦が
出てきたのが心に残っています。
登場場面こそ多くないものの、一流(らしい)
音楽プロデューサーの彼は美希たんの夢を
応援すべく、パリ行きの話を持ってきます。
いや、レミママと離婚してるしどんな父親かと
思ったらですよ、娘想いなんですよ。ひたすらに。
「美希がママのことを気にかけているのはわかる。
でもこれはまたとないチャンスなんだよ!」

容姿は『ダンディないでたち』としか
記述がありませんが、美希たんと並んでも
頭ひとつ分くらい背が高いスタイリッシュな
親父だと脳内補完しました(笑)
嗚呼、挿絵がないのが返す返す残念w

美希たんがパリに行ったら、弟の和希が
レミママと暮らすそうなので、いっそ再婚したら?
なーんて私も美希たんも思いましたが
レミママによると「それはないわね」と。
離れていたほうがうまくいく夫婦という
ことでしょうかね。
このへんの美希たん家のドラマもさりげなく
混ぜてくるあたり深かった…。
ともかく美希たん(と和希)がパパにも
愛されてるとわかったのが本当に嬉しかったです。
しかし、美希たんもモデルの夢を追ってパリに行くとは…。
きららと共演したりするんだろうかw

と、ニヤニヤしたりドキドキしたり
ワクワクしっぱなしで、本編が終了しても
こうやって違う物語を読めるなんて、
とても贅沢で、夢みたいな時間でした。
ありがとう、フレッシュプリキュア!
幸せゲットさせてもらいましたぜ♪♪

コメントの投稿





管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://aoiro311.blog47.fc2.com/tb.php/1332-198c0645

フレッシュプリキュア!

フレッシュプリキュア!に関するアニログです。

小説フレッシュプリキュア!/感想(ネタバレ注意)

小説 フレッシュプリキュア! (講談社キャラクター文庫) [単行本(ソフトカバー)]前川 淳講談社2016-03-17  前川淳さんによる『小説フレッシュプリキュア!』の感想です。  ネタバレ注 ...

 | HOME | 

プロフィール

さかい

Author:さかい
0311生誕、うお座B型
趣味:麻雀とかジョギング。2020/1、刀剣乱舞で審神者就任しました。
現在札幌在住、在宅で事務職してます。

好きな色は青。好きな麻雀牌は北。プリキュア大好きです。キュアパッションは永遠にマイエンジェル。そして福本漫画が熱い。熱すぎるっ…!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カレンダー・月別アーカイブ

カテゴリ

ランキング参加中!

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

検索フォーム

QRコード

QRコード