![]() |
トップページ > 魔法つかいプリキュア! > 魔法つかいプリキュア!第12話感想&考察 | |||
魔法つかいプリキュア!第12話感想&考察
2016 - 04/28 [Thu] - 04:39
みらいとリコの学校生活スタート!
が、リコは気張りまくりです…。
ナシマホウ界での授業スタート。
魔法界代表として頑張ると
気合入りまくりのリコ…。
「私、魔法界代表として、この
ナシマホウ界でも全力で頑張ります!」
嗚呼、嫌な予感しかしません(笑)

挨拶は「皆さん、おはようございます」
授業前は予習、授業の時は黒板からはみ出る!

ところで、みらいにリコのことを聞くまゆみが
完全に元カレに現彼女のことを探る元カノ状態ですw
「なんかさ、十六夜さんって…話しかけづらくない?」
女の世界の悪口ワールドに突入したら
どうしようと思う流れでしたが、さすがに
プリキュアでそれはなかったですな(笑)
ともあれ、リコは地頭はいいようですが
ナシマホウ界と魔法界では違うことも多々
あるようです。例えば春の大三角の星の名前。
「ピピロポラーナス、チャカチャカコナール、
ピョンカドラールです」
残念、ナシマホウ界ではアルクトゥールス、
スピカ、デネボラと呼びます…。

さらに、はーちゃんがしゃべり出したりと
初日は納得いかない出来だったリコ。
「よし!明日こそ完璧に…!」
どこぞのあたし完璧さんのような言い方です。
しかし放課後、みんなとバレーボールを
やるのかと思いきや、ルールを調べて
自主練に励むという、どこまでも
努力の人のようですリコ。
「私は魔法界を代表して来てるの!ルールだって
プレーだって完璧でなくちゃならないの!
だから、もっともっと練習しなくちゃ」
この調子じゃあ、いくらなんでも
疲れてしまいそうですが…。

夕食の時も、納得いかない様子です。
「いえ、今日は全然ダメでした。
明日はもっと頑張ります!」
っていうか食卓におばあちゃんが
いませんが…。お出かけ?
ハ、ハブじゃないですよね…?

と、食卓はみらいの小さい頃の話に。
親子3人で天体観測に山へ行った夜、
みらいがいなくなって、暗闇の中
怖くて泣いてると思ったら…
モフルンを抱いて笑顔のみらい。
「あの時はほっとするやら
拍子抜けするやらで、大変だったんだよ」

親は見つけるまで背筋が凍ったでしょうな…。
でも、この話には裏がありました。
その話は空の上で。本日の復習にいそしむ
リコをみらいが誘い出しました。
「行こうよ!キラキラの星を見に!」
おお!魔法学校の制服だ♪

そしてみらいが明かす、あの時の話。
「さっきのお父さんの話ね、
山で迷っちゃった時…。本当は
怖くてずっと泣いてたの」
小さな子どもですもの、暗くて
パパもママもいなくてじゃ、無理もありません。
だけど、落としたモフルンを
抱っこしなおした時、まだ動かない
モフルンの瞳にキラリと反射した星の光。
ふと見上げた夜空には満点の星。

「暗くて怖かったはずなのに、
キラキラしてて明るくて…同じ夜なのにね」
それでみらいには笑顔が戻ったのでした。
「リコも同じだと思うの。まっすぐ前を
見るだけじゃなくて、グル~ッと周りを見たら
星空みたいにキラキラでワクワクなことが、
きっといっぱい見つかるよ!魔法界と同じように
2人で楽しいこと見つけよう!」

見方が変わるだけで、世界が変わる。
それがみらいの言いたかったことなのです。
今までストーリーは魔法界メインだったこともあり
リコ中心でしたが、ここに来てやっと
みらいの内面が見えてきた気がします。
「ワクワクもんだあ」が口癖なのも納得でした。
「ねぇリコ!行ってみようよ。雲の上まで」
曇った空には星が見えないので、いっそ
もっと高く飛ぼうぜ…というお誘いですが
ここでスパルダ登場!というか、スパルダの
巣?にみらいが引っかかってしまいました!
エメラルドでもひっかけようとしてたのスパルダ?w

「こんな所で会うなんて、やっぱりあんたたちも
エメラルド狙いだね!魔法、入りました!」
雲ヨクバールを召喚され、2人は
ルビースタイルに変身。今日は夜にドンパチです。

が、もこもこの雲ヨクバールは
掴みどころがなく、ルビースタイルと
相性最悪…と思われましたが、見方を変えれば、
大きい分動きが遅いので、攻撃が当たりまくり。

ルビー・パッショナーレで即浄化でした。
これでうまく雲を吹き飛ばせたし、
スパルダも去ったし、戦闘後は
星を観ることができたのでした。
「わぁ~、気がつかなかった!
星がこんなに綺麗だなんて」

「よかった。いつものリコだね」
やっとリコにも笑顔が戻りました。
「リコ、ずーっとう~んってお顔してたよ!」
はーちゃんにも指摘されちゃいましたし。
だけど明日からは、友達と話したり
楽しいことを探して笑顔になれそうです。
さて、今日はオマケも!手が届きそうなほど
キレイな星がリコの手に…。
「星に手が届いちゃった…」

なんとそれは、宇宙のリンクルストーン
タンザナイト!っていうか、ナシマホウ界に
来てからストーンの登場が雑すぎやしませんか?
サファイアなんて貝の中に入ってましたよ?w
ところで、またこの子が2人を目撃…。
この子、かなちゃんが一般人協力者枠かな?

さて翌朝、まゆみにリコは話しかけます。
「あのね…私もバレーボールしたい。
でもルールを知らなくて…。
やり方、教えてくれる?」
まゆみは快諾!そこに来た壮太にも
「リコでいいわ」とリコ自ら言いましたぜ!

「えっと… じゃあな、リコ!」
少しずつ、リコも溶けこめそうです。
「十六夜さん」って呼びにくいしね(笑)
見方が変われば世界が変わる。
楽しいことはすぐ目の前にある。
みらいが、異世界であるはずの魔法界で
とても楽しそうだったのも、ワクワクもんな
ことを探しながら過ごしていたからでしょうね。
それと、もちろんリコがいてくれたから
異なる世界でも不安はなかったのでしょう。
だからこそ、ナシマホウ界では自分が
リコの力になれれば…と考えたのだと思います。
みらいの性格がちょっと見えてきた
天体観測エピソードでした。が、今まで山で
不安だったことを親にすら隠し通したとは…。
強がりなのはみらいもなのかもしれないですな。。
さて次回、さらに親睦を深めるべく?
みんなでバーベキューに!

って、リズ姉さんも来てるー!こりゃ
ジュンやエミリー、ケイも来そうだなあ(笑)
EDでもちゃんと「十六夜リコ」に!
魔法つかいプリキュア!第12話
「満天の星空とみらいの思い出」
の感想です。
みらいとリコの学校生活スタート!
が、リコは気張りまくりです…。
ナシマホウ界での授業スタート。
魔法界代表として頑張ると
気合入りまくりのリコ…。
「私、魔法界代表として、この
ナシマホウ界でも全力で頑張ります!」
嗚呼、嫌な予感しかしません(笑)

挨拶は「皆さん、おはようございます」
授業前は予習、授業の時は黒板からはみ出る!

ところで、みらいにリコのことを聞くまゆみが
完全に元カレに現彼女のことを探る元カノ状態ですw
「なんかさ、十六夜さんって…話しかけづらくない?」
女の世界の悪口ワールドに突入したら
どうしようと思う流れでしたが、さすがに
プリキュアでそれはなかったですな(笑)
ともあれ、リコは地頭はいいようですが
ナシマホウ界と魔法界では違うことも多々
あるようです。例えば春の大三角の星の名前。
「ピピロポラーナス、チャカチャカコナール、
ピョンカドラールです」
残念、ナシマホウ界ではアルクトゥールス、
スピカ、デネボラと呼びます…。

さらに、はーちゃんがしゃべり出したりと
初日は納得いかない出来だったリコ。
「よし!明日こそ完璧に…!」
どこぞのあたし完璧さんのような言い方です。
しかし放課後、みんなとバレーボールを
やるのかと思いきや、ルールを調べて
自主練に励むという、どこまでも
努力の人のようですリコ。
「私は魔法界を代表して来てるの!ルールだって
プレーだって完璧でなくちゃならないの!
だから、もっともっと練習しなくちゃ」
この調子じゃあ、いくらなんでも
疲れてしまいそうですが…。

夕食の時も、納得いかない様子です。
「いえ、今日は全然ダメでした。
明日はもっと頑張ります!」
っていうか食卓におばあちゃんが
いませんが…。お出かけ?
ハ、ハブじゃないですよね…?

と、食卓はみらいの小さい頃の話に。
親子3人で天体観測に山へ行った夜、
みらいがいなくなって、暗闇の中
怖くて泣いてると思ったら…
モフルンを抱いて笑顔のみらい。
「あの時はほっとするやら
拍子抜けするやらで、大変だったんだよ」

親は見つけるまで背筋が凍ったでしょうな…。
でも、この話には裏がありました。
その話は空の上で。本日の復習にいそしむ
リコをみらいが誘い出しました。
「行こうよ!キラキラの星を見に!」
おお!魔法学校の制服だ♪

そしてみらいが明かす、あの時の話。
「さっきのお父さんの話ね、
山で迷っちゃった時…。本当は
怖くてずっと泣いてたの」
小さな子どもですもの、暗くて
パパもママもいなくてじゃ、無理もありません。
だけど、落としたモフルンを
抱っこしなおした時、まだ動かない
モフルンの瞳にキラリと反射した星の光。
ふと見上げた夜空には満点の星。

「暗くて怖かったはずなのに、
キラキラしてて明るくて…同じ夜なのにね」
それでみらいには笑顔が戻ったのでした。
「リコも同じだと思うの。まっすぐ前を
見るだけじゃなくて、グル~ッと周りを見たら
星空みたいにキラキラでワクワクなことが、
きっといっぱい見つかるよ!魔法界と同じように
2人で楽しいこと見つけよう!」

見方が変わるだけで、世界が変わる。
それがみらいの言いたかったことなのです。
今までストーリーは魔法界メインだったこともあり
リコ中心でしたが、ここに来てやっと
みらいの内面が見えてきた気がします。
「ワクワクもんだあ」が口癖なのも納得でした。
「ねぇリコ!行ってみようよ。雲の上まで」
曇った空には星が見えないので、いっそ
もっと高く飛ぼうぜ…というお誘いですが
ここでスパルダ登場!というか、スパルダの
巣?にみらいが引っかかってしまいました!
エメラルドでもひっかけようとしてたのスパルダ?w

「こんな所で会うなんて、やっぱりあんたたちも
エメラルド狙いだね!魔法、入りました!」
雲ヨクバールを召喚され、2人は
ルビースタイルに変身。今日は夜にドンパチです。

が、もこもこの雲ヨクバールは
掴みどころがなく、ルビースタイルと
相性最悪…と思われましたが、見方を変えれば、
大きい分動きが遅いので、攻撃が当たりまくり。

ルビー・パッショナーレで即浄化でした。
これでうまく雲を吹き飛ばせたし、
スパルダも去ったし、戦闘後は
星を観ることができたのでした。
「わぁ~、気がつかなかった!
星がこんなに綺麗だなんて」

「よかった。いつものリコだね」
やっとリコにも笑顔が戻りました。
「リコ、ずーっとう~んってお顔してたよ!」
はーちゃんにも指摘されちゃいましたし。
だけど明日からは、友達と話したり
楽しいことを探して笑顔になれそうです。
さて、今日はオマケも!手が届きそうなほど
キレイな星がリコの手に…。
「星に手が届いちゃった…」

なんとそれは、宇宙のリンクルストーン
タンザナイト!っていうか、ナシマホウ界に
来てからストーンの登場が雑すぎやしませんか?
サファイアなんて貝の中に入ってましたよ?w
ところで、またこの子が2人を目撃…。
この子、かなちゃんが一般人協力者枠かな?

さて翌朝、まゆみにリコは話しかけます。
「あのね…私もバレーボールしたい。
でもルールを知らなくて…。
やり方、教えてくれる?」
まゆみは快諾!そこに来た壮太にも
「リコでいいわ」とリコ自ら言いましたぜ!

「えっと… じゃあな、リコ!」
少しずつ、リコも溶けこめそうです。
「十六夜さん」って呼びにくいしね(笑)
見方が変われば世界が変わる。
楽しいことはすぐ目の前にある。
みらいが、異世界であるはずの魔法界で
とても楽しそうだったのも、ワクワクもんな
ことを探しながら過ごしていたからでしょうね。
それと、もちろんリコがいてくれたから
異なる世界でも不安はなかったのでしょう。
だからこそ、ナシマホウ界では自分が
リコの力になれれば…と考えたのだと思います。
みらいの性格がちょっと見えてきた
天体観測エピソードでした。が、今まで山で
不安だったことを親にすら隠し通したとは…。
強がりなのはみらいもなのかもしれないですな。。
さて次回、さらに親睦を深めるべく?
みんなでバーベキューに!

って、リズ姉さんも来てるー!こりゃ
ジュンやエミリー、ケイも来そうだなあ(笑)
コメントの投稿
トラックバック
http://aoiro311.blog47.fc2.com/tb.php/1337-5a258e12
魔法つかいプリキュア! ~ 第12話 満天の星空とみらいの思い出
魔法つかいプリキュア! 第1話 ~ 第12話 満天の星空とみらいの思い出
中学2年生になる主人公・朝日奈みらいは春休みのとある日、魔法の宝石リンクルストーン・エメラルドを探しに人間界(ナシマホウ界)に降り立った魔法学校に通う魔法使いの少女・リコと出会う。するとそこへ、同じくリンクルストーン・エメラルドを手に入れ世界侵略を企む組織ドクロクシーの幹部と怪物ヨクバールが現れる。みらい...
魔法つかいプリキュア! テレ朝(4/24)#12
第12話 満天の星空とみらいの思い出 授業が始まるのやる気十分のリコ。魔法の実技だけ自身がなかった。でもナシマホウ界では魔法がないので実力を 発揮して頑張りたい。魔法界の代表とまで思い込んで気負っていた。 そんなリコは頑張るがちょっと失敗、空回り気味。自然体のみらいとは対照的。はーちゃんにも口を一文字に閉じていると言われてしまう。幼い頃に家族3人で山へ星を見に行った。そこでみらいが行方不明で...
【魔法つかいプリキュア!】 第12話『満天の星空とみらいの思い出』 キャプ付感想
魔法つかいプリキュア! 第12話『満天の星空とみらいの思い出』 感想(画像付)
リコちゃんの人間界での生活スタート。
真面目すぎるリコちゃんに、視点を変えれば違う世界が見えると教えるみらいちゃん。
違う世界や人を理解するのには大事なことですね。
みらいに教わることの多いリコちゃんですw
以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください。
魔法つかいプリキュア! #12
ナシマホウ界でも、リコの真面目っぷりが暴走するお話でした。
ナシマホウ界に到着早々、リンクルストーン・トパーズを手に入れて、リコはますます気合いが入っています。
魔法界代表としてこの世界に来ているからには、完璧でなければいけないと、リコは気負います。授業前には予習を欠かさず、授業中に積極的に手を上げるリコは、周囲からちょっと浮いています。せっかくみらいがバレーボールに誘ってくれました...
魔法つかいプリキュア! 第12話 満天の星空とみらいの思い出
新学期、本格的に授業が始まった中学校。
まずは黒板の落書きを消して、と。あれ、なんでタモリマークがないんだ?あれは落書きの定番だろうに(ねえよ
どことなくお高くとまっているというか、構えちゃってる十六夜さん、なんか近寄りがたいなーと噂する級友たち。きっ...
動物戦隊ジュウオウジャー11+仮面ライダーゴースト28+魔法つかいプリキュア!12
魔法つかいプリキュア!第12話『満天の星空とみらいの思い出』内容ナシマホウ界の学校の授業が始まる。完璧にと、張り切りすぎるリコは、すこし空回り気味。みらいは、リコをリラックスさせようと、夜空の散歩へと誘う。
日常だね。
当分は、こんな感じなのかな。
...
魔法つかいプリキュア!/感想/第12話「満天の星空とみらいの思い出」(ネタバレ注意)
『魔法つかいプリキュア!(公式サイト@朝日放送/公式サイト@東映)』第12話「満天の星空とみらいの思い出」の感想です。
魔法つかいプリキュア! 第12話 「満天の星空とみらいの思い出」 感想
見方を変えること、すなわち校長の水晶は盗撮装置。
魔法つかいプリキュア! 第12話「満天の星空とみらいの思い出」
魔法つかいプリキュア!の第12話を見ました。
第12話 満天の星空とみらいの思い出
今日からナシマホウ界の学校の授業が始まり、勉強には自信があるリコは張り切っており、何でも完璧にしたいとクラスメイトにバレーボールに誘われるとみんなが遊ぶ様子をメモしたり、バレーボールの研究をするといって、先に帰ってしまう。
頑張りすぎるリコを見たみらいは気分を変えようと、ほうきにのって夜...
魔法つかいプリキュア!「第12話 満天の星空とみらいの思い出」
魔法つかいプリキュア!「第12話 満天の星空とみらいの思い出」に関するアニログです。
魔法つかいプリキュア!第十二話感想
まほプリさん早いもので今回で25%が終わりました、月日の流れは無情だ。
ナシマホウ界にやってきたリコは自分がマホウ界代表だと思い込んでいるようですな。
頑張らねばという想いが先走って空回りしているようです、これじゃあ孤立してしまうのではないかと心配でしたが意外と素直に溶け込めそうです。
そしてプリキュアさんはやはり教育番組だな~と思わせます、同じ事柄でも視点を変える事によっ...
[ヲタ話][プリキュアシリーズ]アレガデネブアイタイルベガ・・・(同ネタ多数覚悟)
ちなみにそれは夏の大三角だからね。いわゆる織姫と彦星ってヤツ。 春の大三角は、牛飼い座のアルクトゥールス、乙女座のスピカ、獅子座のデネボラを結んだ三角形で、春の大曲線とともに、春の星座を探す目印なんだそうな。つーか、そんなん授業でやったっけ?(エー)
魔法つかいプリキュア! #12「満天の星空とみらいの思い出!」
赤いというだけで風評被害が広がっている最近。
魔法つかいプリキュア! 第12話「満天の星空とみらいの思い出」
回想シーンのロリみらいちゃんが反則の可愛さだった(≧▽≦)
ミニスカでバレーボールしてたのにドッキドキでした(〃∇〃)
リコちゃん新生活やる気まんまん!
肩に力入りすぎて空回り気味。
円すいの展開図あってるけど…どうしてそうなった^^;
気負うリコちゃんに気づいてあげるみらいちゃん良い子だ(^^)
お星さまを見に行こう! 魔法使って夜のおさんぽ...