fc2ブログ

こちらは札幌在住主婦さかいの萌え語りの場です。アニメ・漫画感想や札幌こぼれ話に双子育児・麻雀などなど。

  あおいろ部屋のナビゲーター   トップページ > 北海道こぼれ話 > 朔日参りで北海道神宮に行きました  

朔日参りで北海道神宮に行きました

2016 - 05/07 [Sat] - 15:15

数日前になりますが、5月1日に
北海道神宮にお参りに行きました。
いわゆるお朔日(おついたち)参りです。
早朝の北海道神宮
お朔日参りとは、毎月1日に神社に参拝して
前の月に無事過ごせたことを感謝し、
また新しい月の平安を祈願する風習だそうです。
現在でも毎月1日には神事を執り行う
神社が多いそうです。
私が初詣やお宮参りで日ごろから
お世話になっている北海道神宮では
毎月一日の早朝、先着順で
徹下塩(おさがり塩)がいただけます。
神聖な空気が満ちます
ご本殿の横に置かれており、
ひとり一袋いただけます。
おさがりいただきました
毎朝神前にお供えしたもので、お清めや
調味料にご利用下さいとのこと。
実は、前にもいただこうと早朝に
お参りしたことがあったのですが
一日は開門時間より早めに門が
開いているのか、その時は、
開門時間にはもうなかったのです…。

今回は開門時間より早めに神宮に到着。
5月は6時開門。
(開門の時間は季節によって変わります)
朝早くから、一日参りやジョギングの人で
にぎわっていました。
空気がさらに清浄です
早朝の神宮は、空気もより清浄…。
美しい木漏れ日が神秘的でした。
木漏れ日が神秘的
早起きは辛いですが、また行きたいものです…。

コメントの投稿





管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://aoiro311.blog47.fc2.com/tb.php/1341-24ae6cd1

 | HOME | 

プロフィール

さかい

Author:さかい
0311生誕、うお座B型
趣味:麻雀とかジョギング。2020/1、刀剣乱舞で審神者就任しました。
現在札幌在住、在宅で事務職してます。

好きな色は青。好きな麻雀牌は北。プリキュア大好きです。キュアパッションは永遠にマイエンジェル。そして福本漫画が熱い。熱すぎるっ…!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カレンダー・月別アーカイブ

カテゴリ

ランキング参加中!

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

検索フォーム

QRコード

QRコード