![]() |
トップページ > ドラマ感想 > 『とと姉ちゃん』第25話~30話(第5週)感想 | |||
『とと姉ちゃん』第25話~30話(第5週)感想
あらすじ
鞠子の制服盗難事件騒ぎと
星野の新種発見騒ぎを通して、
自分の将来を考える常子でした。
私、5週視聴前は、富江は女学校に行きたくて
制服を盗んだと思ってましたが違ったぜ。
ごめん宗吉大将、私アナタが「女に学はいらん」と
主張して大揉めすると思いこんでました…。
が、いやいやいやいや、ちょっと着ただけで
制服破れるってどんだけヤワなのとか、
怪しい奴が帝大生ってだけで手のひら
返しすぎだとか、突っこみどころも
満載だった第5週でした(笑)
ミシンを借りに青柳に行ったことで
滝子はついに常子に直接、
「青柳を継いでみたいと思わないか」
と話しちゃったし…。
このことを君子が知ったら激怒でしょうけど
これが6週に続いていくのかな?
しかし、もし清がイケメンの上に人格者で
頼りがいのある男だったら、常子は青柳云々が
なくても彼と結婚する流れになったかも。
それじゃあ話が進まないので、あの清で
よかったのでしょうけどw
そして、みなさん思ったことでしょう、
第5週サブタイトル
「常子、新種を発見する」
結局発見できてねえ!、と…。
最初はうさんくさかった星野が、夢を追って
キラキラしている青年だと発見したって解釈かなー。
深いのか単純なのかどっちだろうw
コメントの投稿
トラックバック
http://aoiro311.blog47.fc2.com/tb.php/1342-83d9d529