![]() |
トップページ > 魔法つかいプリキュア! > 魔法つかいプリキュア!第14話感想&考察 | |||
魔法つかいプリキュア!第14話感想&考察
2016 - 05/11 [Wed] - 00:59
みらいは数学で赤点をとってしまい、
再テストを宣告されるものの、どうしても
やる気が出ない。そんな時、リコが本当は
努力していたことを知り、自分も頑張ろうと思うのでした。
ある日行われた方程式確認テスト。
みらいの点数は26点。点数はともかく、
方程式をあみだくじで解くとか、
みらい…お前…!

かたやリコは満点花マル。

花マルがうまく描けないはーちゃんが
練習しだしつつ、バツはすぐ描けちゃうのが
何気に追い打ちになっています…!

赤点のみらいは再テストとなりますが、
決してみらいが勉強嫌いだとかいうわけではないようで。
理科の実験は楽しいし、英語で違う国の人と話せるのは
ワクワクもん。体を動かす体育も大好き。
「みらいは自分の好きなことは一生懸命なんだけど、
興味がないことは全然なんだよね~」

数式を覚えることは全くワクワクしないようです、みらい。
文理選択では文系に進み、理数系が必要なら
理科系科目を選択すればいいとはいえ…。
今はちゃんと努力しなければなりません。
もちろん魔法に頼ってもダメ、ドラマを観るのも禁止。
「キュアップ・ラパパ、テレビよ消えなさい!」

リコにテレビごと消されましたー!
こうなれば頑張るしかないのですが、
リンクルストーン探しにかこつけて
サボってるようにも見えました(笑)

どうにもやる気の出ないみらい。
その傍ら、ストイックに花マルを
練習し続けるはーちゃんが健気だぜ…。

一方、ガメッツはヤモーが持ってきた
プリキュアのデータを破り捨てちゃった!
プリキュアの戦いはもう見切ったそうな。
こっちはこっちでアチャーなにおいがするモフ…w

一方、リコは変わらず秀才ぶりを発揮。
「私も、リコみたいに勉強も運動も
何でも簡単にできるといいんだけどな~」
ぼやくみらいですが、まゆみはリコが
前に出て問題を解いた時にホッとした顔を
していたのを目撃しておりました。
そう、実はリコは努力型でした。しかも
ナシマホウ界の文字から練習しまくっていた!

こ れ は w
この場面だけ見ると完全に百合、どころか
サイコパスっぽいですが、このノートは
リコが一生懸命努力した証。
「いろいろな経験が魔法を成長させると思うの。
漢字や化学式、魔法界にはない科目も
いっぱいあるけど、全部頑張りたい」
すべては立派な魔法使いになる夢のため。
リコはまったくブレていませんでした。
これにはみらいも心を入れ替えてちゃんと勉強。

再テスト当日はリコも応援に駆けつけます。
空をほうきで飛んで、教室から見えるところに

ちょ、魔法隠す気ないでしょコレ!
がっつり名前書いちゃってるし!
案の定勝木さんが目撃ドキュンです!

何かもういろいろすごい回でした14話w
まあ、応援のおかげか、みらいもいつもより
手ごたえがあった模様。ここで、テストが
終わるまで待っててくれた(笑)ガメッツと
戦闘、入りまーす!今日はダイヤスタイルに変身。

サッカーボール&黒板消しから生み出された
ヨクバールの攻撃を防戦一方のふたり。

ガメッツにも「貴様たちの戦いはもう見切った!」なんて
言われる始末ですが、2人には奥の手がありました。

新技です。最近手に入れたタンザナイトと
ペリドットでヨクバールを翻弄してからの
ダブルプリキュアキック!

「知らぬ!このような戦い方は初めて見たぞ!」
ガメッツ…w
締めはダイヤモンドエターナルで
ヨクバールを浄化です。
戦闘後はみらいの再テスト結果発表!

85点!今度はマルがいっぱいです!
みらい、再テスト合格。
「リコのおかげだよ!どんなことでも
頑張る姿を、リコが見せてくれたから!」
よく頑張った2人にはご褒美です。

はーちゃんからの花マルと、月からは
ムーンストーンのリンクルストーン♪

まったく興味がない分野で努力することは
やはり大変なことですが、どんなことも
自分の夢につながっているのだと、
努力を怠らないリコの姿は、そりゃ
胸を打ちますよね…。
みらいも、リコの姿勢から自分の夢を
見つけていくのかもしれません。
ところで、リコが消しちゃったテレビが
どうなったのかはエンドカードにて明かされました。

買い戻してるー!
やー、お腹抱えて笑っちゃいました私…。
よく見ると、「リコ」と魔法界の文字で書いて
いったん書いて消した跡が…。細かいぜ…!
魔法つかいプリキュア!第14話
「みんな花マル!テスト大作戦!」
の感想です。
みらいは数学で赤点をとってしまい、
再テストを宣告されるものの、どうしても
やる気が出ない。そんな時、リコが本当は
努力していたことを知り、自分も頑張ろうと思うのでした。
ある日行われた方程式確認テスト。
みらいの点数は26点。点数はともかく、
方程式をあみだくじで解くとか、
みらい…お前…!

かたやリコは満点花マル。

花マルがうまく描けないはーちゃんが
練習しだしつつ、バツはすぐ描けちゃうのが
何気に追い打ちになっています…!

赤点のみらいは再テストとなりますが、
決してみらいが勉強嫌いだとかいうわけではないようで。
理科の実験は楽しいし、英語で違う国の人と話せるのは
ワクワクもん。体を動かす体育も大好き。
「みらいは自分の好きなことは一生懸命なんだけど、
興味がないことは全然なんだよね~」

数式を覚えることは全くワクワクしないようです、みらい。
文理選択では文系に進み、理数系が必要なら
理科系科目を選択すればいいとはいえ…。
今はちゃんと努力しなければなりません。
もちろん魔法に頼ってもダメ、ドラマを観るのも禁止。
「キュアップ・ラパパ、テレビよ消えなさい!」

リコにテレビごと消されましたー!
こうなれば頑張るしかないのですが、
リンクルストーン探しにかこつけて
サボってるようにも見えました(笑)

どうにもやる気の出ないみらい。
その傍ら、ストイックに花マルを
練習し続けるはーちゃんが健気だぜ…。

一方、ガメッツはヤモーが持ってきた
プリキュアのデータを破り捨てちゃった!
プリキュアの戦いはもう見切ったそうな。
こっちはこっちでアチャーなにおいがするモフ…w

一方、リコは変わらず秀才ぶりを発揮。
「私も、リコみたいに勉強も運動も
何でも簡単にできるといいんだけどな~」
ぼやくみらいですが、まゆみはリコが
前に出て問題を解いた時にホッとした顔を
していたのを目撃しておりました。
そう、実はリコは努力型でした。しかも
ナシマホウ界の文字から練習しまくっていた!

こ れ は w
この場面だけ見ると完全に百合、どころか
サイコパスっぽいですが、このノートは
リコが一生懸命努力した証。
「いろいろな経験が魔法を成長させると思うの。
漢字や化学式、魔法界にはない科目も
いっぱいあるけど、全部頑張りたい」
すべては立派な魔法使いになる夢のため。
リコはまったくブレていませんでした。
これにはみらいも心を入れ替えてちゃんと勉強。

再テスト当日はリコも応援に駆けつけます。
空をほうきで飛んで、教室から見えるところに

ちょ、魔法隠す気ないでしょコレ!
がっつり名前書いちゃってるし!
案の定勝木さんが目撃ドキュンです!

何かもういろいろすごい回でした14話w
まあ、応援のおかげか、みらいもいつもより
手ごたえがあった模様。ここで、テストが
終わるまで待っててくれた(笑)ガメッツと
戦闘、入りまーす!今日はダイヤスタイルに変身。

サッカーボール&黒板消しから生み出された
ヨクバールの攻撃を防戦一方のふたり。

ガメッツにも「貴様たちの戦いはもう見切った!」なんて
言われる始末ですが、2人には奥の手がありました。

新技です。最近手に入れたタンザナイトと
ペリドットでヨクバールを翻弄してからの
ダブルプリキュアキック!

「知らぬ!このような戦い方は初めて見たぞ!」
ガメッツ…w
締めはダイヤモンドエターナルで
ヨクバールを浄化です。
戦闘後はみらいの再テスト結果発表!

85点!今度はマルがいっぱいです!
みらい、再テスト合格。
「リコのおかげだよ!どんなことでも
頑張る姿を、リコが見せてくれたから!」
よく頑張った2人にはご褒美です。

はーちゃんからの花マルと、月からは
ムーンストーンのリンクルストーン♪

まったく興味がない分野で努力することは
やはり大変なことですが、どんなことも
自分の夢につながっているのだと、
努力を怠らないリコの姿は、そりゃ
胸を打ちますよね…。
みらいも、リコの姿勢から自分の夢を
見つけていくのかもしれません。
ところで、リコが消しちゃったテレビが
どうなったのかはエンドカードにて明かされました。

買い戻してるー!
やー、お腹抱えて笑っちゃいました私…。
コメントの投稿
トラックバック
http://aoiro311.blog47.fc2.com/tb.php/1343-91091797
魔法つかいプリキュア! 第14話 みんな花マル!テスト大作戦!
学校の描写が多いのは、どこか安心感があります。平常運転な感じが。
理科、英語、体育etc. どれもよくできる朝日奈さんですが、数学だけは病的に苦手。
中間考査の点数は、僅か26点。4点足りずに赤点か…数日後に再テストとなりました。
それにひきかえリコさんは、何で...
魔法つかいプリキュア! ~ 第14話 みんな花マル!テスト大作戦!
魔法つかいプリキュア! 第1話 ~ 第14話 みんな花マル!テスト大作戦!
中学2年生になる主人公・朝日奈みらいは春休みのとある日、魔法の宝石リンクルストーン・エメラルドを探しに人間界(ナシマホウ界)に降り立った魔法学校に通う魔法使いの少女・リコと出会う。するとそこへ、同じくリンクルストーン・エメラルドを手に入れ世界侵略を企む組織ドクロクシーの幹部と怪物ヨクバールが現れる。みら...
魔法つかいプリキュア! テレ朝(5/08)#14
第14話 みんな花マル!テスト大作戦! 数学のテストでただ一人だけ満点のリコ。よく頑張ったので花マルをもらえた。みらいは数学だけが苦手で26点で再試験。はーちゃんは花マルがお気に入り、欲しいので自分でも 描けるように練習中。 みらいは自分の興味のあることは何でも前向きに取り組める。しかし苦手なものは、そのままだった。リコのようになんでも簡単にできれば良いのにな。でもリコは努力の人だった、みら...
魔法つかいプリキュア!感想/第14話「みんな花マル!テスト大作戦!」(ネタバレ注意)
『魔法つかいプリキュア!(公式サイト@朝日放送/公式サイト@東映)』第14話「みんな花マル!テスト大作戦!」の感想です。
魔法つかいプリキュア!「第14話 みんな花マル!テスト大作戦!」
魔法つかいプリキュア!「第14話 みんな花マル!テスト大作戦!」に関するアニログです。
魔法つかいプリキュア! #14
数学のテストで赤点をとったみらいが、再テストを受けることになるお話でした。
以前に行われた、数学のテストの結果がわかりました。リコはクラスで唯一の満点でしたが、みらいは他の科目は得意なのに数学だけは苦手で、かなり残念な点数でした。その上、赤点をとってしまったみらいは、来週再テストを受けることになってしまったのでした。
他の科目では、みらいは次々と楽しいことを見つけてがんばっていま...
動物戦隊ジュウオウジャー13+仮面ライダーゴースト30+魔法つかいプリキュア!14
魔法つかいプリキュア!第14話『みんな花マル!テスト大作戦!』内容数学で赤点のみらいは、再テストに。数学以外、好きな物は、何でも頑張れるのだが。。。。一方で、リコは、100点満点。何でも出来るリコを、みらいは、凄いと感じるが。実は。。。
なるほど。...
魔法つかいプリキュア! 第14話「みんな花マル!テスト大作戦!」
魔法つかいプリキュア!の第14話を見ました。
第14話 みんな花マル!テスト大作戦!
数学のテストでクラスでたった1人100点満点を取ったリコとは対照的に赤点を取ってしまったみらいは先生にもう一度テストを受けるように言われてしまう。
国語も英語も理科も全部ワクワクするのに数学だけはどうしてもワクワクできないみらいはテストに向けての勉強が全く進まずにいた。
勉強もスポー...
魔法つかいプリキュア! 第14話「みんな花マル!テスト大作戦!」
まほプリ版”努力は裏切らないのだ”回。
みらいちゃん、数学のテスト26てんヽ(;´Д`)ノ
一方のリコちゃんは100点満点のハナマル。
追試けってーいにショボーンなみらいちゃんですがなかなかやる気が出ず。
どうモチベをあげてくかも見どころのお話でした。
ハナマルにワクワクのはーちゃん。
じょうずにかけるようにれんしゅうかいし!
だんだんうまくなっていくのがミソでしたね。...
魔法つかいプリキュア!第十四話感想
みらいが再テストを受けるお話しでした。
みらいはアホな子かと思っちゃいましたけど違いましたね(笑
好きなことはとことん頑張れるけど、興味のないことにはからっきしというある意味視聴者の代表みたいな設定であるのは狙っているんでしょう。
そこに対比としてのリコがいて、一見何でも出来る(魔法実技はからっきしですが^^;)ように見えて実は人知れず努力をしていた、それを知って頑張るなる...
[ヲタ話][プリキュアシリーズ]数学って、一番ワクワクもんの教科だと思うけどなぁ…
いや、小生も学生時代はまったく勉強できなかったけど、数学は多角的なアプローチから一つの答えを導き出す、理解力と発想力の学問だろ。公式さえ覚えれば、パズルとほとんど同じだぜ? まあ、小中までは基本、問題をひたすら解く反復式がメインだし、つまらなく感じる生
魔法つかいプリキュア! #14「みんな花マル!テスト大作戦!」
え…魔法つかいプリキュアが魔法を使ってる…!?