![]() |
トップページ > 魔法つかいプリキュア! > 映画プリキュアオールスターズみんなで歌う♪奇跡の魔法!感想 | |||
映画プリキュアオールスターズみんなで歌う♪奇跡の魔法!感想
2016 - 05/19 [Thu] - 17:00
「ミュージカル」と銘打たれていたので
覚悟(?)はしてましたが、はるかも
みらい&リコも、「お前ふだん歌ってないやろ!」
ってとこで歌いだすので、なんだかちょっと
こそばゆい鑑賞タイムでした(笑)
「史上最大44人」とはいえ、やはり
背景状態のプリキュアの方が多いのですが、
あんまり気にならないテンポの良さだったかも。
キュアエコーさんが先輩風を吹かせていたのと
ピンクカルテットが印象に残りました。
特に、集わないピンクカルテット合体アタックw
・魔女の子守唄
ゲストキャラはトラウーマとソルシエール。
中の人、山本耕史さんと新妻聖子さんは
お二方とも芸達者でびっくり。
新妻聖子さんはさすがの歌唱力!
「まぶた閉じれば 夢の森♪」
映画鑑賞後はすっかり覚えてしまってました。
他の席からも「覚えちゃったー」って
声が聞こえてきました。
それにしても「ソルシエール」といえば、
『まれ』のケーキ屋「Petite sorciere」(魔女姫)が
ずっと頭に浮かんでました私(笑)
しかし、ソルシエールのお師匠様、
究極魔法はちゃんと教えてあげるべき
だったのではないかと…。
鑑賞中、教えちゃダメだから教えなかったか
(トラウーマに関する禁呪だとか)
もしくはもう教えていたかだとはわかりましたが
弟子としてはわかりにくいし不安になるよアレ…。
・魔法つかいプリキュア!
今回、いちばん新人であるみらいとリコが
揉まれるストーリーだったように思います。
くじけそうになったり、いったん離れて
再会してパワーアップしたり。
オールスターズといいながら、メインの2人を
バックアップ&押し出すつくり。
はっきり言って超イチャイチャパラダイスでしたw
あとは変身に関してもダイヤスタイルを
いったん解除してからサファイヤスタイルに
変身してました。やっぱり、ダイヤから
サファイアにダイレクトチェンジは無理なのかな。
・歌は魔法
歌は空気を揺らし、その場を包み込む。
想いを伝えるツールかつ、究極の魔法という
位置づけにはぴったりなんですね!
物語にがっちりはまり込んでいて正直びびりましたw
バトルありミュージカルありの
楽しい時間の最後は、秋の映画の予告。
この秋、モフルンに何かが起こるらしい(笑)
もはや、はるか前になりますが
鑑賞して来ました(笑)
忘れないうちに感想を…。
追記にてネタバレしてますので、
未鑑賞&ディスク待ちの方は
ご注意くださいませ~。
「ミュージカル」と銘打たれていたので
覚悟(?)はしてましたが、はるかも
みらい&リコも、「お前ふだん歌ってないやろ!」
ってとこで歌いだすので、なんだかちょっと
こそばゆい鑑賞タイムでした(笑)
「史上最大44人」とはいえ、やはり
背景状態のプリキュアの方が多いのですが、
あんまり気にならないテンポの良さだったかも。
キュアエコーさんが先輩風を吹かせていたのと
ピンクカルテットが印象に残りました。
特に、集わないピンクカルテット合体アタックw
・魔女の子守唄
ゲストキャラはトラウーマとソルシエール。
中の人、山本耕史さんと新妻聖子さんは
お二方とも芸達者でびっくり。
新妻聖子さんはさすがの歌唱力!
「まぶた閉じれば 夢の森♪」
映画鑑賞後はすっかり覚えてしまってました。
他の席からも「覚えちゃったー」って
声が聞こえてきました。
それにしても「ソルシエール」といえば、
『まれ』のケーキ屋「Petite sorciere」(魔女姫)が
ずっと頭に浮かんでました私(笑)
しかし、ソルシエールのお師匠様、
究極魔法はちゃんと教えてあげるべき
だったのではないかと…。
鑑賞中、教えちゃダメだから教えなかったか
(トラウーマに関する禁呪だとか)
もしくはもう教えていたかだとはわかりましたが
弟子としてはわかりにくいし不安になるよアレ…。
・魔法つかいプリキュア!
今回、いちばん新人であるみらいとリコが
揉まれるストーリーだったように思います。
くじけそうになったり、いったん離れて
再会してパワーアップしたり。
オールスターズといいながら、メインの2人を
バックアップ&押し出すつくり。
はっきり言って超イチャイチャパラダイスでしたw
あとは変身に関してもダイヤスタイルを
いったん解除してからサファイヤスタイルに
変身してました。やっぱり、ダイヤから
サファイアにダイレクトチェンジは無理なのかな。
・歌は魔法
歌は空気を揺らし、その場を包み込む。
想いを伝えるツールかつ、究極の魔法という
位置づけにはぴったりなんですね!
物語にがっちりはまり込んでいて正直びびりましたw
バトルありミュージカルありの
楽しい時間の最後は、秋の映画の予告。
この秋、モフルンに何かが起こるらしい(笑)
コメントの投稿
トラックバック
http://aoiro311.blog47.fc2.com/tb.php/1347-f692b587