fc2ブログ

こちらは札幌在住主婦さかいの萌え語りの場です。アニメ・漫画感想や札幌こぼれ話に双子育児・麻雀などなど。

  あおいろ部屋のナビゲーター   トップページ > ドラマ感想 > 『とと姉ちゃん』第49話~54話(第9週)感想  

『とと姉ちゃん』第49話~54話(第9週)感想

2016 - 06/05 [Sun] - 01:41

あらすじ
常子、タイピストとして勤務。
初任給をもらう。
時は流れ、鞠子は大学へ、、
美子も成長して女学校へ入学。

いやーひどかったと思います。第9週。
鳥巣商事には変人しかいませんし。
早乙女さんの、男性社員の雑用は受けずに
タイプ室勤めの女性社員の立場を
守りたいって気持ちはわかります。
わかるんですけど、そこに至る経緯が
まったく描かれていないので、常子を
ただ放置して、その結果面倒を起こされて、
ようやく指導という名のイビリを
始めたようにしか見えませんあれでは。
常子も図々しいながら、新人管理が
ちゃんとできていないのに説教されても…。
そして、ひと悶着の末、黄門様(部長)が
出てきて解決。なんだそりゃ。

さらに、初任給をもらった常子、
いえ小橋家がさらにひどい。
初任給で買ったお肉でのすき焼きは
森田屋の人達と一緒に食べるべきでしょう。
まつには、女将のプライドがあったかも
しれませんが、常子が残業で遅くなった時に
皆さん夕食を待っていてくれたのに。
卒業や誕生日に、鯛を用意してくれたり
したのも森田屋なのに。
あの場で何も言わない君子も…。
母親なら娘にひとこと言いんさいよ…。

森田屋の皆さんがすき焼きのにおいで
ごはんをかっこんでいたのもねえ。
何をしたかったんでしょう?あのシーン。
コメディのつもりなら本当に酷い。
東堂先生のおもてなしには森田屋勢ぞろいで
おもてなしさせておいて…!

美子も成長しましたが、ちゃっかり者の
三女は君子いわく
「鉄郎さんと同じにおいっていうの?
たくましいというか、要領がいいというか」

ああもう嫌な予感しかしませんわ。

次週は星野との別れだと思いますが、
乳繰り合っただの性行為だの
気分が悪くなるだけなので、別に
退場でもいいかあ…と思ってしまいました。

毒吐き感想ですみません。次週こそは
もう少しまともでありますように…。

コメントの投稿





管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://aoiro311.blog47.fc2.com/tb.php/1355-a6404ea0

 | HOME | 

プロフィール

さかい

Author:さかい
0311生誕、うお座B型
趣味:麻雀とかジョギング。2020/1、刀剣乱舞で審神者就任しました。
現在札幌在住、在宅で事務職してます。

好きな色は青。好きな麻雀牌は北。プリキュア大好きです。キュアパッションは永遠にマイエンジェル。そして福本漫画が熱い。熱すぎるっ…!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カレンダー・月別アーカイブ

カテゴリ

ランキング参加中!

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

検索フォーム

QRコード

QRコード