fc2ブログ

こちらは札幌在住主婦さかいの萌え語りの場です。アニメ・漫画感想や札幌こぼれ話に双子育児・麻雀などなど。

  あおいろ部屋のナビゲーター   トップページ > ハートキャッチプリキュア! > ハトプリ5話感想&考察  

ハトプリ5話感想&考察

2010 - 03/07 [Sun] - 23:59

トンコツに鰹だしで…♪
↑ぶっちゃけ何も関係ないけど、さかいのお気に入りラーメン画像…

どうも、さかいです。
ハトプリ5話「拒否されたラーメン! 親子の絆なおします!」
の感想ですがね…。

三浦ラーメンの、
「トンコツに鰹だしが入ってて、濃厚なのにさっぱりで…」(byえりか)
って、さかいが好きなラーメン屋そのもので、まず吹きました(笑)

今回も、えりかはウザ可愛かったわけですけど…、
つぼみが三浦君を追いかけた時、だまってついて来てくれたのは
なんか、優しい子だなあと思った。

これぞギャップ萌え(か!?)

・OPが映画バージョンになってた!
リアルタイムでパッションを拝めると
やっぱり嬉しいなあ…♪

コッペ様…!?
内臓?から謎の生き物の食料調達アイテムは出すわ、
けっこうな距離があったはずのつぼみの頭をなでたり…!
やはり大先輩は違う。のかも…!

・コブラージャはナル夫さんでしたー。
「ノン」とか「アデュー」とか
おフランス語をプリキュアで聞けるとはな…(笑)

・キュアマリンの決め台詞は今度までに考えておくそうな…。
「ムカーってきてガーって感じ」でも、
本音のおたけびって感じで良いと思うのですがね(゚∀゚)

・三浦君のお父さんの声がやけにダンディーだと思ったら
松山さんでしたー。
「おう!」とか反則だ!(笑)

・今回のデザトリアンは、2つの本音が拮抗しあうパターン
でしたね。
人の本音なんて、そもそも1つだけって方が少ないだろうから、
こういったパターンも今後は増えるのかな。
そういう意味では、デザトリアンが人の心につけ込むのって
最強の武器になり得るようで、弱点にもなり得るとも思う。
性悪説の上に成り立つ攻撃方法ですからね…。

なので、ハートキャッチ世界のプリキュアが歴代に渡って
砂漠の使途と戦っているのは、どんな時代でも
人の心が元気になったりまたは沈んだりする時があって…
っていう意味かなあ。
深いけど、単純でもある。
人の心ってほんと不思議。

「いい仕事したね、あたしたち」
…鑑定団?(笑)

・シフレ&コフレのぬいぐるみのCM…!
こころの種を生み出すのはやはりあそこなのか!!
Dio Mio…つД`)・゚・。・゚゚・*:.。

来週は、益子美香さんへのオマージュと思われる
キャラが登場なさるようですね(笑)
…正体バレたらどうなるんだろ?

コメントの投稿





管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://aoiro311.blog47.fc2.com/tb.php/136-a31c929f

ハートキャッチプリキュア!感想/第05話「拒否されたラーメン!親子の絆なおします!」

 「1年の時は補欠だったし」(来海えりか)  ハートキャッチプリキュア!第05話「拒否されたラーメン!親子の絆なおします!」の感想です。

 | HOME | 

プロフィール

さかい

Author:さかい
0311生誕、うお座B型
趣味:麻雀とかジョギング。2020/1、刀剣乱舞で審神者就任しました。
現在札幌在住、在宅で事務職してます。

好きな色は青。好きな麻雀牌は北。プリキュア大好きです。キュアパッションは永遠にマイエンジェル。そして福本漫画が熱い。熱すぎるっ…!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カレンダー・月別アーカイブ

カテゴリ

ランキング参加中!

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

検索フォーム

QRコード

QRコード