![]() |
トップページ > おいしいもの話 > 2016年8月の六花亭おやつ屋さん | |||
2016年8月の六花亭おやつ屋さん
北海道・六花亭のおやつ屋さん。
予約制かつ店頭受け取りのみ、ワンコイン500円の
知る人ぞ知る限定おやつです。
2016年8月のおやつ屋さんは
『みかん・ごま・みたらし』でした。
3種類の味のおだんごの詰め合わせ♪
ラインナップはみかん、ごま、みたらし!
やっぱりまずはみたらしよね!…と、
かぶりつきました私。みたらし大好き♪
タレがとろーり、おだんごふんわり。
お~、おいしいみたらし!
…と、思ったその時、私を襲う違和感…!
思い当たるあの味…。私の苦手な…?
パッケージをよくよく確認してみました。
みたらし
椎茸だしがほんのりきいた上品な
味わいのしょうゆだれをかけました。
Ohっ…!
私はしいたけが苦手なのでしたァァァん!
いえ、美味しいんですよ?…がっ、ダメっ…!
私にとっては「ほんのり」ではない
レベルの椎茸だしっ…!
無念…!みたらしだんごは夫行き…!
さかい夫は「うまいじゃん」と
パクパク食べていました。
ええ、そうでしょうとも…。
でも、しいたけだけはダメなんです私。
今月の六花亭アンケートはがきには
「しいたけだけは勘弁してください」と
書きます私!だって、お菓子にしいたけは
覚悟できてなかった…。
ちなみにあと2つのラインナップは
ごま
香ばしく炒った黒ごまを
ふんだんにまぶしました。
みかん
温州みかんと夏みかんを
ブレンドしたすっきりとした
甘酸っぱさが良く合います。
「みかん味は、冷蔵庫で
一時間ほど冷やしていただくと
より一層おいしく召し上がれます」
…と、ありましたのでそうしましたら
ひえひえさわやかみかん味♪
私の心もすっきりさわやか(笑)
でも、でも…。
やっぱりお菓子にしいたけは
覚悟がいるというか…ごにょごにょ…。
↑原材料にもしっかり記載がっ…!
さて、2016年データをまとめ。
2016/1 フルーツマドレーヌ←2015年のデータもここ
2016/2 St. Valentine's Day
2016/3 ぼたもち詰め合わせ
2016/4 春のロールケーキ
2016/5 チーズスフレ
2016/6 プリンシュー
2016/7 夏のひんやりカップスイーツ
来月は、しいたけ未使用でありますように…(笑)
コメントの投稿
トラックバック
http://aoiro311.blog47.fc2.com/tb.php/1385-15fafc31