![]() |
トップページ > ドラマ感想 > 『とと姉ちゃん』第145話~150話(第25週)感想 | |||
『とと姉ちゃん』第145話~150話(第25週)感想
あらすじ
常子は大きなお家を建てて、
かかを見送り、成長した
たまきを会社に迎えました。
時は流れ続けます。
「小さな幸せっていうのかしら…。
その積み重ねで今の幸せがあるのね。
本当にありがとう。あなたたちは、
私の、自慢の娘よ」
母との不和を抱え、夫には
早くに先立たれ、戦争を経験し…と、
かか・君子が波乱続きの生涯を閉じました。
その後は昭和49年までワープ!
たまきが成長して、会社で
一緒に働くことになりました。
一方、花山が心筋梗塞で倒れたりと
世代交代の波がここにも。
家庭の核家族化も多くなり、
常子は働く女性のために
何ができるかを考えるのでした
…って、もうテーマは現代に
通じてくるそれだなあと思ったら
『とと姉ちゃん』も残り1週。
えっサブタイトル
「花山、常子に礼を言う」?
そこは常子で締めてほしかった。
そして予告映像でとと出さないで
満を持して最終回に出してほしかったw
高畑充希さん(大人常子)と
ととの西島さんが共演できて
よかったですねとは思いますがw
コメントの投稿
トラックバック
http://aoiro311.blog47.fc2.com/tb.php/1406-e6747e06