![]() |
トップページ > 双子育児 > 双子2歳2か月突入 | |||
双子2歳2か月突入
もはや11月も半ばですが
先月2016年10月29日、
おかげさまでうちの双子は
ぶじ2歳と2ヶ月になりました。
すべり台をすべれるように…なってないw
通っている託児室が前期後期の申込制でして
後期から新しいお友達が入ってきたのですが…。
慣れない子が泣くのにつられたのか、新しい子に
人見知りなのかわかりませんが、双子も
泣きまくりの10月でした…嗚呼。
↑託児後、帰りのベビーカーで
靴下を脱ぎ捨てて裸足の2人…!
なんだその態度は(笑)
さらに、9月にひいた風邪の治りかけに
また新たな風邪をもらったのか、
10月半ば、双子姉はまたも鼻水がひどくなり
双子妹はなんと中耳炎にステップアップっ…orz
鼓膜内側の中耳ががっちり腫れました。
小児科でもらった薬を飲みきっても
風邪があまりよくならず、じゃあついでに
耳掃除でもと軽~い気持ちで耳鼻科に行ったら
双子妹、左耳が重症な中耳炎に
なっていて、こっちがびっくりです。
というのも、双子妹は咳と鼻水も
おさまってきていたし、熱もないし
耳を気にする様子もなかったので…。
↑カメラに迫ってきた双子妹(笑)
双子姉も鼻水がひどいので
新たに薬を出されました。
受診時に耳掃除もしてもらったら
双子姉の耳から大量の耳垢が!
妹はそうでもなかったです。
同じように手入れしてるのに…。
耳と鼻を診られたのが
気にくわなかったのか、受診後
自主的にベビーカーに乗りこんで
さっさと帰ろうと私を促す2人w
耳鼻科でもらった薬が素晴らしく効き
双子姉の鼻水も出なくなってきたし
双子妹も、まだ通院が必要ですが
順調に回復しております。
症状がなかなか改善しない時は、早めに
専門医を受診しようと思った1件でした。
10月は冬支度の時期でもあり、
双子はいつもの公園で秋晴れを満喫。
上着も着ないでお出かけなんて
しばらくできなくなるし…と
思っていたら、10月下旬には
この格好でした(笑)
冬はすぐそこですが、冬靴も
つなぎも買ったし、今年は
雪遊びもできそうですし、
寒いけど心は前向きな私です。
できれば風邪やインフルエンザは
勘弁願いたいけど…。
ちなみに発語は依然足踏み状態。
ですが、「ヤーダー」「イーヤー」
みたいに聞こえる時があります…。
空耳アワーなのか双子がイヤイヤを
覚えたのか、どっちだろう…w
コメントの投稿
トラックバック
http://aoiro311.blog47.fc2.com/tb.php/1427-f4a2fdd0