![]() |
トップページ > 魔法つかいプリキュア! > 魔法つかいプリキュア!第43話感想&考察 | |||
魔法つかいプリキュア!第43話感想&考察
2016 - 12/08 [Thu] - 03:42
妖精の里で伝説が語られる。
アメジストの扉を通って、みらい達は
妖精の里へ。そこで花の海を見た
はーちゃん、妖精の姿に戻りました!
そしてまずはチクルンと女王様の再会。
一瞬みなしごハッチ的な絵面でしたが、
心配をかけたチクルンは怒られて
愛のチクチクの刑(笑)

みらい達は歓迎されて、パンケーキや
花粉のケーキをごちそうに…って、
花粉症になりそうなケーキですな…。
と、話ははーちゃん妖精化の件。

花の海を思い出して、というくだりで
女王様が反応します。
「花の海…?かつて世界を
覆っていたという美しき花園、
それが花の海と呼ばれていたはず」
しかし女王になって3000年で、まだ日の浅い
女王はこれ以上は知らず、ここからは
先々代の、そのまた先々代の女王の
レジェンド女王に話をうかがいます(笑)

「昔々あるところに、人・動物・妖精や
精霊たち、あらゆるものが仲良く
暮らす楽園があったのじゃ。
その世界は一面の花に覆われ、
みんな仲良く暮らしておった。
その中心には、世界を見下ろすほどの
大きな木がそびえ、そこにはあまねく
生命の母・マザー・ラパーパが我々を
見守り、恵みを与えて下さっていたのじゃ。

しかし、災いが突然あらわれた。
天を引きさき現れた終わりなき混沌…。
デウスマスト。
ラパーパ様はお1人で立ち向かわれた
そして、長く苦しい戦いの末、
ラパーパ様は眷属たちを封印し…、
ついに、終わりなき混沌を遠い彼方へと
追いはらわれたのじゃ。

しかし、戦いに疲れ、傷ついたラパーパ様は、
その依り代たる世界の中心・母なる樹と共に
大地から離れていかれた。そして、
ラパーパ様を失った大地は、その姿を
大きく変え…、母なる樹もまた、
時空の狭間を漂う内に、やがて
1つの世界を形づくった」

そう、母なる樹が作った世界が魔法界、
残された大地がナシマホウ界…。

調査中のリコパパ・リアンも
その事実にたどり着いていました。
やはり、2つの世界は元々1つだったと。
と、そこへスパルダ復活。
オルーバが闇の魔法を試したらしい。

一気に妖精の里がピンチに!
チクルン、涙ながらの説得…。
「やめろ!里を傷つけるんじゃねえ!
女王様をこれ以上悲しませるんじゃねえ!」

オルーバに「お前が言うな」と
言われてしまいますが、チクルンは
猛省の末、心を入れ替えたようです。
しかしスパルダには適わず…。
はーちゃんが妖精の姿から元に戻り
魔法使いプリキュア、変身です!

そういえばスパルダははーちゃんが
プリキュアになったことは知らないんでした。
その力の強さも…。
その力に、初めてオルーバが驚愕の表情を。
「この感じ、まさか…」

久々のエメラルド・リンカネーション、
そしてエクストリーム・レインボー。
スパルダあっさり退場かと思いきや
また復活。アンド久々のオボエテーロ!

戦闘後、レジェンド女王はさらに語ります。
「あの時、マザー・ラパーパは仰られた。
「いつか必ず世界は再び結ばれる。
そう魔法をかけた」と。
魔法は願い。奇跡を願う思いが繋がり、
いつか世界に届いてくれるよう祈りを
込めて与えた魔法の名前…それがプリキュア」
話は終わり、チクルンと別れて戻った一行。
あばよ、またなチクルン…。

「花の海のこと、ちょっとだけ
分かったけど、他の分からないことが
たくさん増えちゃった。
でも大丈夫!だってみらいとリコ、
モフルンがいるから!」

キュアフェリーチェの力にオルーバは
動揺し、レジェンド女王は何かを察した。
そして、世界を繋ぐ魔法がプリキュア。
まあ、そういうことですよね…!
「キュアップ・ラパパ」のラパパは
ラパーパの名前からでしょう。
しかしマザー・ラパーパって、ママなのか
パパなのかわかりにくい(笑)
ですが、そうなるとリンクルストーンとは
どんな位置づけになるのかちょっと謎です。
マザーの力の欠片?精霊がいるから
独立した存在かなー。
みらい達3人も、核心には至らないまでも
何か、気づいたことはあったでしょう。
残り話数もあとわずか。次回も
クライマックスに向けてまっしぐら…
かと思ったら!子ども化!

モフルンが今まで見たことのない
表情をしております…(笑)
チクルンの作画が熱い回でした。
ええ、主役のプリキュアよりも…!
魔法つかいプリキュア!第43話
『いざ妖精の里へ!
あかされる魔法界のヒミツ』
妖精の里で伝説が語られる。
アメジストの扉を通って、みらい達は
妖精の里へ。そこで花の海を見た
はーちゃん、妖精の姿に戻りました!
そしてまずはチクルンと女王様の再会。
一瞬みなしごハッチ的な絵面でしたが、
心配をかけたチクルンは怒られて
愛のチクチクの刑(笑)

みらい達は歓迎されて、パンケーキや
花粉のケーキをごちそうに…って、
花粉症になりそうなケーキですな…。
と、話ははーちゃん妖精化の件。

花の海を思い出して、というくだりで
女王様が反応します。
「花の海…?かつて世界を
覆っていたという美しき花園、
それが花の海と呼ばれていたはず」
しかし女王になって3000年で、まだ日の浅い
女王はこれ以上は知らず、ここからは
先々代の、そのまた先々代の女王の
レジェンド女王に話をうかがいます(笑)

「昔々あるところに、人・動物・妖精や
精霊たち、あらゆるものが仲良く
暮らす楽園があったのじゃ。
その世界は一面の花に覆われ、
みんな仲良く暮らしておった。
その中心には、世界を見下ろすほどの
大きな木がそびえ、そこにはあまねく
生命の母・マザー・ラパーパが我々を
見守り、恵みを与えて下さっていたのじゃ。

しかし、災いが突然あらわれた。
天を引きさき現れた終わりなき混沌…。
デウスマスト。
ラパーパ様はお1人で立ち向かわれた
そして、長く苦しい戦いの末、
ラパーパ様は眷属たちを封印し…、
ついに、終わりなき混沌を遠い彼方へと
追いはらわれたのじゃ。

しかし、戦いに疲れ、傷ついたラパーパ様は、
その依り代たる世界の中心・母なる樹と共に
大地から離れていかれた。そして、
ラパーパ様を失った大地は、その姿を
大きく変え…、母なる樹もまた、
時空の狭間を漂う内に、やがて
1つの世界を形づくった」

そう、母なる樹が作った世界が魔法界、
残された大地がナシマホウ界…。

調査中のリコパパ・リアンも
その事実にたどり着いていました。
やはり、2つの世界は元々1つだったと。
と、そこへスパルダ復活。
オルーバが闇の魔法を試したらしい。

一気に妖精の里がピンチに!
チクルン、涙ながらの説得…。
「やめろ!里を傷つけるんじゃねえ!
女王様をこれ以上悲しませるんじゃねえ!」

オルーバに「お前が言うな」と
言われてしまいますが、チクルンは
猛省の末、心を入れ替えたようです。
しかしスパルダには適わず…。
はーちゃんが妖精の姿から元に戻り
魔法使いプリキュア、変身です!

そういえばスパルダははーちゃんが
プリキュアになったことは知らないんでした。
その力の強さも…。
その力に、初めてオルーバが驚愕の表情を。
「この感じ、まさか…」

久々のエメラルド・リンカネーション、
そしてエクストリーム・レインボー。
スパルダあっさり退場かと思いきや
また復活。アンド久々のオボエテーロ!

戦闘後、レジェンド女王はさらに語ります。
「あの時、マザー・ラパーパは仰られた。
「いつか必ず世界は再び結ばれる。
そう魔法をかけた」と。
魔法は願い。奇跡を願う思いが繋がり、
いつか世界に届いてくれるよう祈りを
込めて与えた魔法の名前…それがプリキュア」
話は終わり、チクルンと別れて戻った一行。
あばよ、またなチクルン…。

「花の海のこと、ちょっとだけ
分かったけど、他の分からないことが
たくさん増えちゃった。
でも大丈夫!だってみらいとリコ、
モフルンがいるから!」

キュアフェリーチェの力にオルーバは
動揺し、レジェンド女王は何かを察した。
そして、世界を繋ぐ魔法がプリキュア。
まあ、そういうことですよね…!
「キュアップ・ラパパ」のラパパは
ラパーパの名前からでしょう。
しかしマザー・ラパーパって、ママなのか
パパなのかわかりにくい(笑)
ですが、そうなるとリンクルストーンとは
どんな位置づけになるのかちょっと謎です。
マザーの力の欠片?精霊がいるから
独立した存在かなー。
みらい達3人も、核心には至らないまでも
何か、気づいたことはあったでしょう。
残り話数もあとわずか。次回も
クライマックスに向けてまっしぐら…
かと思ったら!子ども化!

モフルンが今まで見たことのない
表情をしております…(笑)
コメントの投稿
トラックバック
http://aoiro311.blog47.fc2.com/tb.php/1438-f065f66e
魔法つかいプリキュア!43 いざ妖精の里へ!あかされる魔法界のヒミツ!
<おしらせ>
・来週はイベント(奈良県にてイベント:奈良マラソン出場)のため、奈良県(ABC朝日放送)でワンセグ録画し、感想を掲載する予定です。
魔法つかいプリキュア! 第43話「いざ妖精の里へ!あかされる魔法界のヒミツ!」
魔法つかいプリキュア!の第43話を見ました。
第43話 いざ妖精の里へ!あかされる魔法界のヒミツ!
アメジストの力でチクルンの故郷である“妖精の里”への扉が開き、足を踏み入れるみらい達だが、はーちゃんの頭にある昔の記憶が頭をよぎり、以前のような妖精サイズの小さな体に戻ってしまう。
そこへ、妖精の里の女王様が現れて、帰ってきたチクルンをはじめ、みらい達をお城の中へ優しく招...
魔法つかいプリキュア!第四十三話感想
細かいことは言いません、今回は何時にも増してザックリと。
なんと!遙か遙か昔、総ての世界は一つであったですと?(棒読み)
これで殆どの謎(隠し事^^;)が公になりましたな、やっぱキーキャラははーちゃんでした、これって光の園の女王ポジだよね、はーちゃんは戦闘能力のあるひかりってことでオケ?
フェリーチェはオーバーザレインボースタイルの時にまんま女王ぽかったからその時点である程...
魔法つかいプリキュア! テレ朝(12/04)#43
第43話 いざ妖精の里へ!あかされる魔法界のヒミツ! アメジストの力で妖精の里への門が開いた。女王様はチクルンが心配で探していた。はーちゃんは里の光景を見て妖精の姿に戻ってしまった。花の海を覚えているはーちゃん。現在の女王は在位3000年の若輩者らしく先々代の先々代の 女王様なら詳しく知っているかも。存命で大昔の話を語ってくれる。かつてマザー・ラパーパが生命の大樹のもとで命を育み守っていた。...
魔法つかいプリキュア! 第43話 いざ妖精の里へ!あかされる魔法界のヒミツ!
先週に引き続き、どこでもドアを通って妖精の里に乗り込むプリキュアさんたち。
はーちゃんに羽が生えてミニサイズに…本来の姿はそんなかよって、少しがっかり。
チクルンが恐れていた女王様、優しいオバサンじゃないですか。即位してまだ3,000年しか経っていない新米女...
魔法つかいプリキュア! #43
妖精の里を訪れたみらいたちが、レジェンド女王から世界の成り立ちを聴くお話でした。
魔法の扉の力で、みらいたちは妖精の里へと赴きました。そこには数多くの妖精が暮らしていました。妖精の里へ入ると、なぜか突然はーちゃんの体が小さな妖精サイズになってしまいました。体は今の成長したはーちゃんですが、背中には羽根も生えて、ちっちゃかった頃のはーちゃんみたいになりました。
そしてチクルンと女王...
魔法つかいプリキュア!感想/第43話「いざ妖精の里へ!あかされる魔法界のヒミツ!」(ネタバレ注意)
『魔法つかいプリキュア!(公式サイト@朝日放送/公式サイト@東映)』第43話「いざ妖精の里へ!あかされる魔法界のヒミツ!」の感想です。
動物戦隊ジュウオウジャー40+仮面ライダーエグゼイド9+魔法つかいプリキュア!43
魔法つかいプリキュア!第43話『いざ妖精の里へ!あかされる魔法界のヒミツ!』内容チクルンのふるさと。。。妖精の里にやってきたみらいたち。すると、なぜか、はーちゃんが、妖精の姿に!?妖精の女王、レジェンド女王から。。。。伝説を知ることに。。。
あれ?ク...
魔法つかいプリキュア!「第43話 いざ妖精の里へ!あかされる魔法界のヒミツ!」
魔法つかいプリキュア!「第43話 いざ妖精の里へ!あかされる魔法界のヒミツ!」に関するアニログです。
魔法つかいプリキュア! #43「いざ妖精の里へ!あかされる魔法界のヒミツ!」
※描き終えてから大いなる間違いに気付いたので訂正させて頂きます。
正確には、初代アッコちゃんさんと、2代目サリーちゃんさんのキャストの方でした。
本気で恥ずかしい間違いのやつ。