fc2ブログ

こちらは札幌在住主婦さかいの萌え語りの場です。アニメ・漫画感想や札幌こぼれ話に双子育児・麻雀などなど。

  あおいろ部屋のナビゲーター   トップページ > 雑記 > 秘密のケンミンSHOWから考えた  

秘密のケンミンSHOWから考えた

2010 - 03/25 [Thu] - 23:21

ケンミン…、県民ですね。
いえ、さかいは大泉洋氏と同じく

「ぼかぁね~、東京にもお家はあるけど
あくまでも北海道民なのよ!東京に魂は売りませんよ!?」

(↑例の口調で脳内再生願います)

なので道民なのですが。
秘密のケンミンSHOWっていう番組を観るたび、ちょっと違和感感じますよママン。
(それは多分、都民府民の皆様も1度は考えたと思うのですけどどうでしょう…)

さかい渡道ってことで、会社の方々と色々お話したり
してるんですが、その中でお互い
「え?」と思った話がありました…。

さかい、実は
北海道(実家、札幌)→東京→大阪→東京
と、結構動いてきた方だと思います。

その過程で
「やっぱり東京はスゲーな!」
と思った点がありました。

それは
「たいていの駅のトイレはペーパー完備であること」
です。

東京方面だと、大体の駅にはありますよね、ペーパー…。
少なくとも、さかいは困った記憶がないです。

これが大阪だと(少なくとも3年前は)
新大阪駅にはペーパーがなかった。
札幌は、札幌駅にはありますが、
ちょっと地下鉄で移動すると、
もうペーパーレスの世界。
あ、京都駅は完備だったかな…!?たしか。

しかし、そんな話を会社でしていましたら
「そんな事に地域性を感じるのですか!?もっと食べ物とか…。」
という感じに、同僚の方々からまたも
宇宙人を見る目で見られてしまいました。

う~ん、さかいは移動するたびに感じてきたことなのですが…。

ちなみにさかい、トイレットペーパーは「シングル」派です。
「ダブル」ってブルジョワ派のもの?(笑)

コメントの投稿





管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://aoiro311.blog47.fc2.com/tb.php/144-f93aca7e

 | HOME | 

プロフィール

さかい

Author:さかい
0311生誕、うお座B型
趣味:麻雀とかジョギング。2020/1、刀剣乱舞で審神者就任しました。
現在札幌在住、在宅で事務職してます。

好きな色は青。好きな麻雀牌は北。プリキュア大好きです。キュアパッションは永遠にマイエンジェル。そして福本漫画が熱い。熱すぎるっ…!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カレンダー・月別アーカイブ

カテゴリ

ランキング参加中!

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

検索フォーム

QRコード

QRコード