![]() |
トップページ > ドラマ感想 > 『べっぴんさん』第73話~75話(第14週)&年始挨拶感想 | |||
『べっぴんさん』第73話~75話(第14週)&年始挨拶感想
あらすじ
キアリスに紀夫が加わり、
社内に新しい風が吹きこみました。
年始挨拶では、今後の予告映像公開!
紀夫が加わったキアリスは法人化することに。
…え、今さら?みたいな感じですが、今までは
個人商店的な商いだったのでしょうか。
ちなみに社長は麻田さん。
実務に関わらない人で、年齢もそれなりで
キアリスはあさやさんから始まったから。
社長ってそんな風に決めていいのか謎ですが
ともかくキアリスは、株式会社キアリス発足に
向けて動き出しました。
と、この女学校ノリを引き締めるべく
張り切りだす紀夫。朝礼・名字呼びという
それこそ今さらな改革を始めるも、
キアリスをベビーと子供用品の総合店に
しようと思いついた女性陣、さっそく
食器セットを発注してきちゃいましたー。
経理・紀夫は激怒しますが、食器セットは
売れに売れ、完売。結果としては東京の
松島屋デパートにも販路が広がることになりました。
これを機に呼び名も元通り。…って、紀夫よ、
締めるところは締めてもええんやで…?
何か、何かな…、社会人のマナーとかは
教えておいてええと思うんよ…w
まあ、年末ということでドラマは綺麗にまとまり
ゆりと潔にも第一子・正太が誕生。名前は
正蔵さんからいただいたんだろうなあ…( ;∀;)
と、おめでたムードで年始挨拶の
「お正月だよべっぴんさん」を視聴しました。
キアリスかるた可愛いとか、明美さん強えとか
ほのぼのしつつ、今後の予告…!
麻田さんの引退?やら栄輔の意外な再登場やら
大きくなったさくら達…。さらに派手な
いでたちのさくらをビンタするすみれー!!
なんだか新章はずいぶん雰囲気が違ったものに
なりそうな予感!
ドラマ完走まで、感想にもまたお付き合い
よろしくお願いいたします^^
コメントの投稿
トラックバック
http://aoiro311.blog47.fc2.com/tb.php/1450-fa43c907