![]() |
トップページ > 魔法つかいプリキュア! > 魔法つかいプリキュア!第50話(最終話)感想&考察 | |||
魔法つかいプリキュア!第50話(最終話)感想&考察
2017 - 02/03 [Fri] - 04:09
最終回はみんなでスイーツ!?
実質最終回という内容だった49話の後、
何するんだとワクワクもんだった最終話。
やってくれました。色々と…!
公園にいた猫に子猫がいたり、イチゴメロンパンが
山盛りすぎることに驚いている暇もありませんでした!

みらい&リコは魔法学校2年生の姿に!

はーちゃんが、いちごメロンパンに
ギューッとこめられていた思い出を
力に変えて魔法をかけたそうな。
というわけで女子大生プリキュアはここまで(笑)
ちなみにこの再会は、49話の涙の別れから
4年後だそうです。私、6年経っていると
予想してましたが4年か…。みらいとリコは18歳。
現在リコは魔法学校の先生に!4年前まで
補習受けてたとは思えませんですw
はーちゃんはというと
「私は魔法界とナシマホウ界の向こう側の
そのまた向こう側から、あまねく生命が
笑顔になりますようにってお祈りしてるの」

つまり…神!?
と、なぜかそこにドクロクシー出現?

はーちゃんの杖が奪われ、舞台は魔法界へ。
ソルシエールやらクマタやらがちょいちょい
居たのがオールスター感あります!

そして人魚たちも生徒に!っていうか陸に!

さらにこの人も生徒になった!
バッティ君不自然つーか何というか…w

ちなみにスパルダ&ガメッツ&ヤモーは
元の姿でその辺にいたようですが、
ドクロクシー様への愛でヤモーは復活(笑)
みらい達はドクロクシー、いえドクロムシーを
追うことに。バッティによれば、最終話にして
現れたドクロムシーは、かつて甘いものが
好きだったドクロクシーの虫歯(抜歯済み)から
生まれた存在だそうな。
言われてみれば、歯も骨ですから、
抜いた虫歯に魔力が宿っても不思議はないと。
そしてクシィも甘いものが好きだったらしい。

いつぞやの校長の回想が伏線だったとは…!
ところでバッティ曰く
「闇ではなくyummyです。
おそらく狙いはスイーツの独り占め」
…。最終話にして混沌(カオス)がここに!

しかもしかも前代未聞の最終話に新キュアが登場!
そしてレッツ・ラ・クッキング!

「私も食べた人が元気になるスイーツを
作りたいって思ってるんだ!私、宇佐美いちか!
良かったらまた食べに来て!」
スイーツがこう繋がってきたか…。
そう、これは新たな「出会い」でもあるわけです。

「いいよね、やっぱり出会いって。
私に目標ができたのも皆のおかげなんだよ」
「私もよ。皆のおかげで分かったの…。
私が思う立派な魔法つかい。立派な魔法って
人と人とを繋ぐもの。生徒たちに教えてあげたいの。
世界には素敵な出会いがたくさんあって、素敵な
出会いは新しい自分にも出会わせてくれるって」
おお!おお!みらいもリコも夢を見つけている!
そして、新たな世代も出会っていく…。

イチゴメロンパンの屋台でまたドクロムシーの
急襲に遭うも、チクルンとも再会し、変身です!

変身できちゃうのかよって感じですが、できましたw
さあ、スイーツを奪うならず者を成敗…と思いきや
もう1人来た!おお、ホイップこんな感じなのか!

ええええ戦っちゃうのか?とドキドキしましたが
必殺技はおあずけ。ダイヤモンドエターナルで
ドクロクシーの虫歯を治療して戦闘終了。
チクルンのハチミツでドクロムシーもこの笑顔w

リコ先生、ヤモーも魔法学校に誘いますが
今はまだ、その時ではないらしい。
「その日までオボエテーロ」とのことなので
いつか、「その日」が来るのかもしれませんが。

戦闘後はイチゴメロンパン祭り開幕。
もちろん新世代のあの子たちも…。

みらい達もまた笑顔になります。
「私、みんながもっと仲良くできるようにしたい!」
みらいがこう言えば、はーちゃんも
「じゃあ、私は魔法界とナシマホウ界が
前みたいに近くなるように頑張る!」

そしてそしてリコは!
「じゃあ私は、魔法界のみんなを
もっとまとめるために校長先生になるわ!」

水晶玉子がお告げとして出した「強大な力」は
はーちゃんの力で、新たなる校長は…きっとリコ。
リコもはーちゃんもワクワクもんですが、
校長先生だけは戦々恐々(笑)

みんなの元へ行くべく、レインボーキャリッジに乗って、
イチゴメロンパン祭り続行です。

ちなみにキャリッジは冷凍ミカンから復活!!
なんかもう色々すごすぎてもうね!
ジュンは憧れのニューヨークで祭り(笑)

ここから先、水晶玉子にもどうなるかはわかりません。
ただ、みらい達の未来は光り輝いているはず。
そう言う校長の後ろに見える足は…まさかの…?

ともあれ、魔法つかいプリキュアはここで締め。
「キュアップ・ラパパ!今日もいい日になぁれ!」
ああ、やっぱりまほプリの締めは笑顔だった。
4人ともいい笑顔です。それが嬉しい…!

EDの後、ミラクルからホイップへバトンタッチ。
「最後にとっておきの魔法!キュアップ・ラパパ!
今日も明日も笑顔いっぱいのいい日になーれ!」
おお、ラストのラストまで魔法入りました!

魔法つかいプリキュアは、その名の通り
魔法がテーマではありましたが、真のテーマは
出会えた奇跡がもたらす幸せでした。
その物語に出会えた私たちにも幸せをもたらす
ストーリーとして、1年間(映画を含めて)
紡いできた物語だったのだと、見終えて実感しました。
主人公であるみらいが、ちょっとおとなしめというか
序盤は完全にリコ(魔法界)ベースで、大丈夫かと
思ったこともありましたが…。
49話の叫びにむけて、あえてみらいはそういう風に
描かれてきたのかもしれませんね。
夕日の後、夜空にのぼった十六夜の月を見送り、
未来を照らす朝日。そしてさらにそれを見守る女神。
そういう構図だったのかなーと。
内容としては、前回49話が最終回でしたけど、
まほプリのラストにふさわしいのはやっぱり笑顔。
あたたかい、素敵な最終回でした。
エンドカードもあたたかくてもう…(涙)
ここで泣かせに来たか…!

いつもプリキュアシリーズが1つ終わって
次のシリーズが始まるまでは、清々しくも
切ない気持ちになるのですが、今回は
満たされた感でいっぱいです。それがまた、
寂しくもあったりするのですが…。
1年間、素敵な魔法がいっぱいでワクワクもんでした!!
ありがとう、魔法つかいプリキュア!
なんと美しい親子の姿…!
魔法つかいプリキュア!第50話
『キュアップ・ラパパ!
未来(あした)もいい日になあれ!!』
の感想です。
最終回はみんなでスイーツ!?
実質最終回という内容だった49話の後、
何するんだとワクワクもんだった最終話。
やってくれました。色々と…!
公園にいた猫に子猫がいたり、イチゴメロンパンが
山盛りすぎることに驚いている暇もありませんでした!

みらい&リコは魔法学校2年生の姿に!

はーちゃんが、いちごメロンパンに
ギューッとこめられていた思い出を
力に変えて魔法をかけたそうな。
というわけで女子大生プリキュアはここまで(笑)
ちなみにこの再会は、49話の涙の別れから
4年後だそうです。私、6年経っていると
予想してましたが4年か…。みらいとリコは18歳。
現在リコは魔法学校の先生に!4年前まで
補習受けてたとは思えませんですw
はーちゃんはというと
「私は魔法界とナシマホウ界の向こう側の
そのまた向こう側から、あまねく生命が
笑顔になりますようにってお祈りしてるの」

つまり…神!?
と、なぜかそこにドクロクシー出現?

はーちゃんの杖が奪われ、舞台は魔法界へ。
ソルシエールやらクマタやらがちょいちょい
居たのがオールスター感あります!

そして人魚たちも生徒に!っていうか陸に!

さらにこの人も生徒になった!
バッティ君不自然つーか何というか…w

ちなみにスパルダ&ガメッツ&ヤモーは
元の姿でその辺にいたようですが、
ドクロクシー様への愛でヤモーは復活(笑)
みらい達はドクロクシー、いえドクロムシーを
追うことに。バッティによれば、最終話にして
現れたドクロムシーは、かつて甘いものが
好きだったドクロクシーの虫歯(抜歯済み)から
生まれた存在だそうな。
言われてみれば、歯も骨ですから、
抜いた虫歯に魔力が宿っても不思議はないと。
そしてクシィも甘いものが好きだったらしい。

いつぞやの校長の回想が伏線だったとは…!
ところでバッティ曰く
「闇ではなくyummyです。
おそらく狙いはスイーツの独り占め」
…。最終話にして混沌(カオス)がここに!

しかもしかも前代未聞の最終話に新キュアが登場!
そしてレッツ・ラ・クッキング!

「私も食べた人が元気になるスイーツを
作りたいって思ってるんだ!私、宇佐美いちか!
良かったらまた食べに来て!」
スイーツがこう繋がってきたか…。
そう、これは新たな「出会い」でもあるわけです。

「いいよね、やっぱり出会いって。
私に目標ができたのも皆のおかげなんだよ」
「私もよ。皆のおかげで分かったの…。
私が思う立派な魔法つかい。立派な魔法って
人と人とを繋ぐもの。生徒たちに教えてあげたいの。
世界には素敵な出会いがたくさんあって、素敵な
出会いは新しい自分にも出会わせてくれるって」
おお!おお!みらいもリコも夢を見つけている!
そして、新たな世代も出会っていく…。

イチゴメロンパンの屋台でまたドクロムシーの
急襲に遭うも、チクルンとも再会し、変身です!

変身できちゃうのかよって感じですが、できましたw
さあ、スイーツを奪うならず者を成敗…と思いきや
もう1人来た!おお、ホイップこんな感じなのか!

ええええ戦っちゃうのか?とドキドキしましたが
必殺技はおあずけ。ダイヤモンドエターナルで
ドクロクシーの虫歯を治療して戦闘終了。
チクルンのハチミツでドクロムシーもこの笑顔w

リコ先生、ヤモーも魔法学校に誘いますが
今はまだ、その時ではないらしい。
「その日までオボエテーロ」とのことなので
いつか、「その日」が来るのかもしれませんが。

戦闘後はイチゴメロンパン祭り開幕。
もちろん新世代のあの子たちも…。

みらい達もまた笑顔になります。
「私、みんながもっと仲良くできるようにしたい!」
みらいがこう言えば、はーちゃんも
「じゃあ、私は魔法界とナシマホウ界が
前みたいに近くなるように頑張る!」

そしてそしてリコは!
「じゃあ私は、魔法界のみんなを
もっとまとめるために校長先生になるわ!」

水晶玉子がお告げとして出した「強大な力」は
はーちゃんの力で、新たなる校長は…きっとリコ。
リコもはーちゃんもワクワクもんですが、
校長先生だけは戦々恐々(笑)

みんなの元へ行くべく、レインボーキャリッジに乗って、
イチゴメロンパン祭り続行です。

ちなみにキャリッジは冷凍ミカンから復活!!
なんかもう色々すごすぎてもうね!
ジュンは憧れのニューヨークで祭り(笑)

ここから先、水晶玉子にもどうなるかはわかりません。
ただ、みらい達の未来は光り輝いているはず。
そう言う校長の後ろに見える足は…まさかの…?

ともあれ、魔法つかいプリキュアはここで締め。
「キュアップ・ラパパ!今日もいい日になぁれ!」
ああ、やっぱりまほプリの締めは笑顔だった。
4人ともいい笑顔です。それが嬉しい…!

EDの後、ミラクルからホイップへバトンタッチ。
「最後にとっておきの魔法!キュアップ・ラパパ!
今日も明日も笑顔いっぱいのいい日になーれ!」
おお、ラストのラストまで魔法入りました!

魔法つかいプリキュアは、その名の通り
魔法がテーマではありましたが、真のテーマは
出会えた奇跡がもたらす幸せでした。
その物語に出会えた私たちにも幸せをもたらす
ストーリーとして、1年間(映画を含めて)
紡いできた物語だったのだと、見終えて実感しました。
主人公であるみらいが、ちょっとおとなしめというか
序盤は完全にリコ(魔法界)ベースで、大丈夫かと
思ったこともありましたが…。
49話の叫びにむけて、あえてみらいはそういう風に
描かれてきたのかもしれませんね。
夕日の後、夜空にのぼった十六夜の月を見送り、
未来を照らす朝日。そしてさらにそれを見守る女神。
そういう構図だったのかなーと。
内容としては、前回49話が最終回でしたけど、
まほプリのラストにふさわしいのはやっぱり笑顔。
あたたかい、素敵な最終回でした。
エンドカードもあたたかくてもう…(涙)
ここで泣かせに来たか…!

いつもプリキュアシリーズが1つ終わって
次のシリーズが始まるまでは、清々しくも
切ない気持ちになるのですが、今回は
満たされた感でいっぱいです。それがまた、
寂しくもあったりするのですが…。
1年間、素敵な魔法がいっぱいでワクワクもんでした!!
ありがとう、魔法つかいプリキュア!
コメントの投稿
トラックバック
http://aoiro311.blog47.fc2.com/tb.php/1461-5a3c1905
魔法つかいプリキュア!50(最終話)キュアップ・ラパパ!未来もいい日になあれ!!
<おしらせ>
・本日(最終話)は、イベント(勝田マラソン出場)のため、感想が遅れました。
魔法つかいプリキュア! テレ朝(1/29)#50終
最終回 第50話 キュアップ・ラパパ!未来もいい日になあれ!! みらいの願いが叶ってリコ、はーちゃんと再び出会えた。3人が集まって思い出のいちごメロンパンで再開を祝おう。みらいは母の仕事を手伝って世界の人と会っていた。リコは魔法学校の先生になっていた。はーちゃんは遠い世界で双つの世界が笑顔になるように祈っていた。そんな近況を話していると、はーちゃんが魔法をかける。昔の頃に戻ってしまった3人。...
魔法つかいプリキュア! 第50話「キュアップ・ラパパ!未来もいい日になあれ!!」
魔法つかいプリキュア!の第50話を見ました。
第50話 キュアップ・ラパパ!未来もいい日になあれ!!
もう会えないかもしれないと思いながら大学生になったみらいはリコやはーちゃんとまた会うことができて大喜びする。
それにモフルンもおしゃべりすることができるようになり、成長したみらい達は想い出の公園で大好きなイチゴメロンパンを食べながらたくさんおしゃべりする。
そんな中、...
魔法つかいプリキュア!感想/最終回「キュアップ・ラパパ!未来もいい日になあれ!!」(ネタバレ注意)
『魔法つかいプリキュア!(公式サイト@朝日放送/公式サイト@東映)』第50話(最終回)「キュアップ・ラパパ!未来もいい日になあれ!!」の感想です。
魔法つかいプリキュア! #50
1年にわたって続いた「魔法つかいプリキュア」も、ついに最終回です。
前回のラストでは、時は流れてみらいは大学生になっていました。そこに、同じく成長したリコが現れました。さらに、はーちゃんも合流して、ようやく3人が再会できました。
リコは今では、お姉さんのリズと同じく、魔法学校の先生をしていました。はーちゃんは、世界が幸せになるように、どこかで何かをしているようです。(^^;
...
動物戦隊ジュウオウジャー47+仮面ライダーエグゼイド16+魔法つかいプリキュア!50
魔法つかいプリキュア!第50話(最終回)『キュアップ・ラパパ!未来もいい日になあれ!!』内容ついに、りこ、ことは、そしてモフルンと再会できたみらい。。。
完全にエピローグですね。
しかし。。。。。アレ?
そう。。。一種のプロローグである。
これは、これで、良いのかもね。
っていうか、最も気になっていたコウモリさんたちが。。。。(笑)
最後に、もうちょっと上手く出来たと思うんだ...
魔法つかいプリキュア! 第50話(最終回) キュアップ・ラパパ!未来もいい日になあれ!!
いよいよ魔法つかいさんも最終回、大台の第50話です。
50話到達は、フレッシュさん以来でしょうか。事実上の最終回は前回で、今週は「引き継ぎ」
数年ぶりに再会したリコさんは、魔法学校の教員になっておりました。
姉さんと同じ道を進むリコさんというのが、興味深いで...
魔法つかいプリキュア!第五十話(最終話)感想
ついに最終回、マホプリさん並びにご出演及びスタッフの皆様お疲れ様&ありがとうございました。
さあ端的にいきます。
良い最終回でした、事実上の最終回は先週でしたので今回はどう纏めてくるのか気になっていました。
次作への引継ぎも盛り込む手法は見事で恐れ入りました、一年間で培ったエピソードを嫌味なく奇麗に納めていました。
さてここからは極々私的に思ったことです。
次作への...
魔法つかいプリキュア! 第50話「キュアップ・ラパパ!未来(あした)もいい日になあれ!!」(最終回)
番外編テイストなまほプリ最終話は明るく楽しく元気よく。
いろいろ新しい試みに挑戦してきた意欲作は最後もやってくれました!
はーちゃんの魔法で中学生時代に戻ったまほプリガールズ。
魔法学校の制服姿にへんしーん!
バンク付きという気合の入れよう、しかもまだアバンですww
きれいなバッティさん吹いたwww
魔法学校の一員になってました~
姐さんとガメッツさんはちん...
魔法つかいプリキュア! #50「キュアップ・ラパパ!未来もいい日になあれ!」
魔法と科学
過去と未来
太陽と月
二つの世界が繋がる物語――「魔法つかいプリキュア!」
最終回は、新たな世界とも繋がるお話。