![]() |
トップページ > キラキラ☆プリキュアアラモード > キラキラ☆プリキュアアラモード第1話感想&考察 | |||
キラキラ☆プリキュアアラモード第1話感想&考察
2017 - 02/09 [Thu] - 17:16
いちか、ショートケーキを作る!
ついに始まりましたよプリアラ!
とはいえ、主人公・宇佐美いちかは
先週も出ておりましたが、第1話もケーキ作りです。
海外で働くお医者さんであるお母さんの
ために、思い出のショートケーキを作ります。
ちなみに親父は空手家。家の隣に道場もあります。
空手家と医者の夫婦…。やはり出会いは病院?(笑)
さらに何だか見たことのない画像…

おおっ実写パートだ!元まいんちゃんが
出演するし、なんだかEテレのお料理番組のようw
…が、いちか、この時点ではスイーツ上手では
ないようです。スポンジケーキが膨らまなくて
クッキーになってしまいました。

でも大丈夫!伝統の顔面ダイブをかましてくれた
妖精・ペコリンがおいしくいただきました。
失敗したからって「失敗作」にしないで
おいしくいただくのはいいですね!
っていうかペコリン、謎の髪型かと思いきや耳なのか…。

このペコリンのアドバイスにより、いちかの
ケーキはようやっと膨らみました♪
今までいちかは生地を混ぜすぎていたのです。
お菓子作りでは、粉を入れたらさっくりと
混ぜるのがポイントででしたかね。
お母さんへのケーキもこれで出来上がり…と
いうところで、悲しいお知らせです。急患により、
お母さんが帰ってこられなくなりました。
1話にしてここまで落ちこむ主人公も珍しいかも…。

落ちこむいちか、ペコリンを助けるためとはいえ
乱入してきたガミーにケーキを渡そうとします…。
ペコリンの方は、いちかのケーキと気持ちを
守ろうと男前であったのですが…。
ちなみにガミーはスイーツの中の「キラキラル」で
世界をめちゃくちゃにしようとしているらしい。

そのガミーには、やっぱりケーキは渡せない。
どうでもいいケーキなわけはありません。
「このケーキは、お母さんへの大好きって
気持ちをこめたものだもん。これをあげたら
全て捨てることになっちゃう。だから、
あなたには渡さない!」
いちか、ピカッと光り出したケーキを
キラッとひらめきで完成させます。屋外で(笑)
うさぎショートケーキ、できあがり♪
しかしケーキはキラキラルの結晶化!
結局食べられないのかよ!(笑)
「キュアラモード・デコレーション!
ショートケーキ!
元気と笑顔を!レッツ・ラ・まぜまぜ!
キュアホイップ!できあがり!」

ねるねるねるねならぬ、まぜまぜして
プリキュアに変身です!これまた
伝統の大ジャンプを披露したホイップ、
うさみみの聴力と、うさぎの脚力を駆使して
ガミーと戦います。反撃は光のクリームだ!
「キラキラキラルン キラキラル!」

巨大化したガミーが元に戻り、戦闘終了!
説明役であろう長老に声をかけられ、以下次回。

EDはまこぴー再び、さらに予告の後は
1分間クッキングコーナー(実写)付き!
やはりこれはEテレを髣髴させます…。

楽しくってにぎやかな第1話でした!
美山さんの声も、表情豊かないちかに
はまってますな!
戦闘シーンから肉弾戦がなくなるということで
どうなるかと思って観てましたが、あれはやはり
クリームで攻撃しているように見えます…^^
まだまだ手探り状態なのだろうか。
他のプリキュアたちも、自分のモチーフの
スイーツで攻撃するのでしょうし。
それにしても、実写&クッキングコーナーも
あると、プリキュア視聴後にちびっこが
「お母さん、ケーキ作って~」とか
「お母さん、あたしもケーキ作る~」とか
言い出しそうですな。
私も幼少のころ、お菓子を作ってとせがんでは
母を困らせていました。あの頃は、
お母さんはどうしてお菓子を
作ってくれないのかとブーたれてましたが
今ならわかります。3度のごはんを作るのも
大変なのにお菓子まで作るとか、
しんどい、めんどい、勘弁っすね…orz
うちの双子はまだ2歳なので、作ってと
おねだりはしてこないので助かりました…。
さて次週は、りすプリンのカスタード登場!
って、2話で黄色プリキュア!っていうか
福原さん!まいんちゃん再び!(笑)
次回も楽しみです♪
略称は「キラプリ」かと思いきや「プリアラ」!
キラキラ☆プリキュアアラモード、できあがり~♪
おっ妖精は2人(匹)いるのか!
キラキラ☆プリキュアアラモード第1話
『大好きたっぷり!キュアホイップできあがり!」
の感想です。
今作も好き勝手書いて参ります。
本年もよろしくお願い致します^^
いちか、ショートケーキを作る!
ついに始まりましたよプリアラ!
とはいえ、主人公・宇佐美いちかは
先週も出ておりましたが、第1話もケーキ作りです。
海外で働くお医者さんであるお母さんの
ために、思い出のショートケーキを作ります。
ちなみに親父は空手家。家の隣に道場もあります。
空手家と医者の夫婦…。やはり出会いは病院?(笑)
さらに何だか見たことのない画像…

おおっ実写パートだ!元まいんちゃんが
出演するし、なんだかEテレのお料理番組のようw
…が、いちか、この時点ではスイーツ上手では
ないようです。スポンジケーキが膨らまなくて
クッキーになってしまいました。

でも大丈夫!伝統の顔面ダイブをかましてくれた
妖精・ペコリンがおいしくいただきました。
失敗したからって「失敗作」にしないで
おいしくいただくのはいいですね!
っていうかペコリン、謎の髪型かと思いきや耳なのか…。

このペコリンのアドバイスにより、いちかの
ケーキはようやっと膨らみました♪
今までいちかは生地を混ぜすぎていたのです。
お菓子作りでは、粉を入れたらさっくりと
混ぜるのがポイントででしたかね。
お母さんへのケーキもこれで出来上がり…と
いうところで、悲しいお知らせです。急患により、
お母さんが帰ってこられなくなりました。
1話にしてここまで落ちこむ主人公も珍しいかも…。

落ちこむいちか、ペコリンを助けるためとはいえ
乱入してきたガミーにケーキを渡そうとします…。
ペコリンの方は、いちかのケーキと気持ちを
守ろうと男前であったのですが…。
ちなみにガミーはスイーツの中の「キラキラル」で
世界をめちゃくちゃにしようとしているらしい。

そのガミーには、やっぱりケーキは渡せない。
どうでもいいケーキなわけはありません。
「このケーキは、お母さんへの大好きって
気持ちをこめたものだもん。これをあげたら
全て捨てることになっちゃう。だから、
あなたには渡さない!」
いちか、ピカッと光り出したケーキを
キラッとひらめきで完成させます。屋外で(笑)
うさぎショートケーキ、できあがり♪
しかしケーキはキラキラルの結晶化!
結局食べられないのかよ!(笑)
「キュアラモード・デコレーション!
ショートケーキ!
元気と笑顔を!レッツ・ラ・まぜまぜ!
キュアホイップ!できあがり!」

ねるねるねるねならぬ、まぜまぜして
プリキュアに変身です!これまた
伝統の大ジャンプを披露したホイップ、
うさみみの聴力と、うさぎの脚力を駆使して
ガミーと戦います。反撃は光のクリームだ!
「キラキラキラルン キラキラル!」

巨大化したガミーが元に戻り、戦闘終了!
説明役であろう長老に声をかけられ、以下次回。

EDはまこぴー再び、さらに予告の後は
1分間クッキングコーナー(実写)付き!
やはりこれはEテレを髣髴させます…。

楽しくってにぎやかな第1話でした!
美山さんの声も、表情豊かないちかに
はまってますな!
戦闘シーンから肉弾戦がなくなるということで
どうなるかと思って観てましたが、あれはやはり
クリームで攻撃しているように見えます…^^
まだまだ手探り状態なのだろうか。
他のプリキュアたちも、自分のモチーフの
スイーツで攻撃するのでしょうし。
それにしても、実写&クッキングコーナーも
あると、プリキュア視聴後にちびっこが
「お母さん、ケーキ作って~」とか
「お母さん、あたしもケーキ作る~」とか
言い出しそうですな。
私も幼少のころ、お菓子を作ってとせがんでは
母を困らせていました。あの頃は、
お母さんはどうしてお菓子を
作ってくれないのかとブーたれてましたが
今ならわかります。3度のごはんを作るのも
大変なのにお菓子まで作るとか、
しんどい、めんどい、勘弁っすね…orz
うちの双子はまだ2歳なので、作ってと
おねだりはしてこないので助かりました…。
さて次週は、りすプリンのカスタード登場!
って、2話で黄色プリキュア!っていうか
福原さん!まいんちゃん再び!(笑)
次回も楽しみです♪
コメントの投稿
トラックバック
http://aoiro311.blog47.fc2.com/tb.php/1464-ed2e6338
キラキラ☆プリキュアアラモード テレ朝(2/05)#01新
第1話 大好きたっぷり!キュアホイップできあがり! 海外からお母さんが久しぶりに戻ってくるので ケーキを作ろうと張り切る宇佐美いちか。いちかはスイーツが大好き、幼い頃にお母さんが作ってくれた イチゴのケーキを作って出迎えたい。 でもスポンジが上手く焼けなくてお父さんにはクッキーと 言われてしまう。窓から飛び込んできた変なもの、喋る妖精?のペコリン。スポンジケーキの作り方を教えてくれる。混ぜ過...
キラキラ☆プリキュアアラモード 第1話「大好きたっぷり!キュアホイップできあがり!」
始まりましたキラプリ!
…と思ったら略称は”プリアラ”のようで^^;
登場したスイーツのレシピを締めで紹介。おおっ、実写だ。
本編でも製作シーンに実写入れてましたね。
これだけ見るとシャフト演出みたい^^;
定番要素をふんだんに盛り込んで、絵とお話はより小さいお友だち向けに。
どれみ3期+ハトプリ+アンパンマン…フレプリやサンリオなところもあったかな。
...
キラキラ☆プリキュアアラモード 第一話感想
プリキュア新シリーズ キラキラ☆プリキュアアラモード 始まりました、これから一年間楽しませてくれると嬉しい(希望)
先ずは大まかな感想をザックリと。
お子様向けというか幼女様むけの色合いがより濃く伺えました。
お子様向けお料理番組でしょうか、次週から舞ちゃんが出るからどうしてもその感を強く感じます。
掴み(導入)からお母さんは世界的に有名なケーキ職人で各国を飛び回っているのかと...
東京タラレバ娘 第4話
東京タラレバ娘の第4話を見ました。
一夜を共にしたKEYから「あんたとは恋愛できない」と言い放たれたことを引きずり、落ち込んでしまった倫子はバレンタインムード一色の街で幸せそうにキラキラする女子達から逃げるように歩く。
そんな中、高級店で本命チョコを選んでいる小雪を見かけた倫子は香も呼び出して話を聞くと、小雪は妻帯者の丸井と付き合うことになったことを知る。
石橋を叩いて渡る...
動物戦隊ジュウオウジャー48(終)+仮面ライダーエグゼイド17+キラキラ☆プリキュアアラモード1
キラキラ☆プリキュアアラモード第1話『大好きたっぷり!キュアホイップできあがり!』内容1年ぶりに海外からお母さんが帰ってくると、大喜びの宇佐美いちか空を見上げると・・・・ホイップ!?
いやぁ。。。これ、もの凄い挑戦だよね(笑)
これで、面白味を感じるかどうかは、
正直、良く分かりませんが。
ま、挑戦だけは。。。。。認めましょう。
仮面ライダーエグゼイド第17話『規格外のBU...
キラキラ☆プリキュアアラモード #1
プリキュア・シリーズの新作、「キラキラ☆プリキュアアラモード」を視聴しました!
これまでのプリキュア・シリーズとは違い、かなりポップな雰囲気ですね。昔みた「こどものおもちゃ」とか、「ふしぎ魔法ファンファンファーマシィー」を思い出しました。・・・と思ったら、この作品「ファンファンファーマシィー」の貝澤幸男さんが参加されているんですね。
主人公の宇佐美いちかは、スイーツが大好きな女の...
キラキラ☆プリキュアアラモード 第1話 大好きたっぷり!キュアホイップできあがり!
キュアホイップ誕生!ではなくて「できあがり」なところがミソでしょうか。
ということで、今週から宇佐美さんが発進。
なんでも母上が世界を飛び回るお医者さんで、久しぶりの帰宅ということでケーキを焼こうという宇佐美いちかさん。
宇佐美さん:
「レッツ・ラ・...
キラキラ☆プリキュアアラモード感想/第1話「大好きたっぷり!キュアホイップできあがり!」(ネタバレ注意)
『キラキラ☆プリキュアアラモード(公式サイト@朝日放送/公式サイト@東映)』第1話「大好きたっぷり!キュアホイップできあがり!」の感想です。
キラキラ☆プリキュアアラモード01 大好きたっぷり!キュアホイップできあがり!
(お知らせ)
・来週のキラキラ☆プリキュアアラモードは、いわきサンシャインマラソン出場のため感想が遅れます。
青の祓魔師 京都不浄王篇「第壱話 嚆矢濫觴」
青の祓魔師 京都不浄王篇「第壱話 嚆矢濫觴」に関するアニログです。
キラキラ☆プリキュアアラモード #01「大好きたっぷり!キュアホイップできあがり!」
平成プリキュア第14作目はお菓子のプリキュア。
お菓子に込められた人の想い。
そして、お菓子はみんな人間なのだ…(?)。