fc2ブログ

こちらは札幌在住主婦さかいの萌え語りの場です。アニメ・漫画感想や札幌こぼれ話に双子育児・麻雀などなど。

  あおいろ部屋のナビゲーター   トップページ > 双子育児 > 双子2歳6か月突入  

双子2歳6か月突入

2017 - 03/27 [Mon] - 16:11

もはや3月も29日が迫っていますが、
29日のない2017年2月28日、おかげさまで
うちの双子はぶじ2歳と6ヶ月になりました(遅)
朝からおえかきしまくりふたり
↑朝から寝まきのままお絵かき(笑)

2歳6ヶ月ということは2歳半!
2歳と半年を過ぎましたが…、
相変わらず言葉は増えません。
双子同士で宇宙語会話はしているのですが、
日本語は一向に増えません…。
双子姉はかろうじて「ぷかぷか」という
擬音語をしゃべるようになるも、
双子妹は相変わらず「おいしい」連発のみ。

絵本の指差しや「靴下持ってきて」という
こちらの呼び掛けには応じており、言葉は
通じているようなので、発達相談などが
必要かはまだ疑問でもあり…。
そろそろ保健センターから様子見の
電話がかかってくるはずなので、その時に
質問などしてみようとは思っています。
お前ら頼むよ(笑)
椅子の上でアルゴリズム体操
↑ピタゴラスイッチ視聴中、興奮して
椅子の上でアルゴリズム体操をする2人^^

それでも、双子姉が自主的に靴下をはくようになったり
靴下ふたごあね
寝てしまった妹におくるみをかけてあげるなど、
成長したなあと感じる部分も出てきました。
やさしさ姉
おうち遊びでは、紙をビリビリにするのが
特に双子妹に人気です。別にいいんですが
布団にすりこむ(笑)のはやめてほしい…。
びりびりしまくり双子
託児室の保育士さんが
「紙をちぎるのは手先の発達にいいんですよ~」
と言ってましたが、本当だろうか…w
2月は実家のじじが来たので、イオンに行って遊んだりもしました。
じじと姉atわいわいぱーく
外はまだまだ寒いのですが、2月も後半に入り
雪が少し落ち着いてきたので、そりには
乗らなくなりました。というか、乗れなくなりました。
なんと1シーズンで割れまくり…(驚)
センキューそり!
ありがとうそり…!
というわけで、またもツインベビーカー発進です。
ジャケットを着るとけっこうパンパン。
いつまで乗れるかしら…w
けっこうパンパンベビカ


コメントの投稿





管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://aoiro311.blog47.fc2.com/tb.php/1481-78e97a22

 | HOME | 

プロフィール

さかい

Author:さかい
0311生誕、うお座B型
趣味:麻雀とかジョギング。2020/1、刀剣乱舞で審神者就任しました。
現在札幌在住、在宅で事務職してます。

好きな色は青。好きな麻雀牌は北。プリキュア大好きです。キュアパッションは永遠にマイエンジェル。そして福本漫画が熱い。熱すぎるっ…!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カレンダー・月別アーカイブ

カテゴリ

ランキング参加中!

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

検索フォーム

QRコード

QRコード