![]() |
トップページ > キラキラ☆プリキュアアラモード > キラキラ☆プリキュアアラモード第9話感想&考察 | |||
キラキラ☆プリキュアアラモード第9話感想&考察
2017 - 04/06 [Thu] - 16:49
キラパティに最初のお客様、来訪!
ぶじオープンしたキラキラパティスリー、
略してキラパティですが、お客様はゼロ。
まあ仕方ない。オープンと言いつつ
宣伝等は一切してないわけですから…。
保育園の前で試食作戦をするも、
園児に食べられて終わり…。
っていうか昨今はアレルギーとかの
配慮をしないと危険よいちか!

と、そこに居合わせた辰巳だいすけ氏。
見た目はポケモンのサトシっぽい男性ですw
そして知りあいらしい保育園のみどり先生。
何やらスイーツショップめぐりをしている
辰巳さんが今回のお客様らしい。

一方、お店を出す場所を模索しまくり
流れで再び辰巳氏と出会うも、辰巳が
求めているスイーツはクッキーでありました。
クッキー…は、キラパティには置いてない。
うんまあ日持ちする焼き菓子は今後
置いてもいいかもしれませんね。
ともあれ、スイーツをおすすめする
いちかと、思わず食べちゃう甘党・辰巳。
お金もらわなくていいのかい店長…?
「ああ~美味しかった~幸せ満開だ~!」
どっかで聞いた口癖です辰巳(笑)

その辰巳は、かつての同級生であるみどり先生が
好きで、告白のためクッキーを探していました。
「一緒に動物園に行ったことならあるんだ。
2人で手をつないでパンダ見て…」
おおやるじゃん!と思ったら小学校の遠足ってw

パンダを見ながら、みどりちゃんが最後に
1枚残っていたクッキーを半分こしてくれて
それを2人で食べた思い出…。
それが、辰巳がクッキーを探す理由でした。
「あの時みたいに美味しいクッキーがあれば、
勇気を出して告白できるかなって」
辰巳の思い出のクッキー。
その味も形もいちか達にはわかりません。
それでもとびきりのクッキーを作りたいと
いちか店長は張り切るのでした。
レッツ・ラ・クッキング!
焼いたら広がってくっついちゃったという
初歩的なミスをしつつも、おいしそうな
クッキーが完成。デコレーションで仕上げて
辰巳に渡します。…やっぱり無料なのこれ?

「これで勇気を出してくれたらうれしいなって」
辰巳も普通に受け取ります。
財布を出す気配すらないぜ(笑)

キラパティの経営が心配になりますが、
いちかがしたいのは、スイーツで辰巳の
背中を押してあげること。
走り出す辰巳ですが、やはり今回も
街にあらわれるお当番クッカクッキー。
当然ながら狙いはクッキーです。
襲われて奪われちゃいましたが、そもそも
襲撃時の衝撃で割れてそうです…。

クッキーが食べられそうになったところで
ようやくプリキュア達が登場!
「スイーツにかけた想いの邪魔はさせない!」

ちょっと危ない時もありましたが、
キラキラルを練って、力自慢のジェラートに
渡して攻撃でうまく倒すことができました!

…が、戦闘中またも地面に落ちちゃったクッキー。
箱もよれよれになっちゃって、これでは
あげられないと落ちこむ辰巳…。
ですが、脳裏に浮かぶみどりちゃんの笑顔。
「そうだ…。あの時みどりちゃんは
僕にやさしさをわけてくれた。
僕は気持ちをもらったんだ。今度は僕が
みどりちゃんに気持ちを伝えなきゃ。
このクッキーで!」
辰巳は走り出します。いちか達も何やら
考えているようですが、まずは辰巳、告白!
「みどりちゃん、これ、クッキー。
大好き…です!」
おおお、言った~!

対するみどり先生、笑顔で
「ありがとう。私も大好き!
クッキーおいしいよね。私も大好き!」
おいみどり先生(笑)
しかし、クッキーを持つ辰巳に
「誰かに渡すつもりだったの?」
とか、わかって言ってるような気もします先生!
ああ~となる空気をどうにかすべく?
キラパティは再び保育園前にオープン!
仕事の残務はないのか心配ながら
みどり先生と辰巳、ご来店です。
なんとキラパティの内装は動物園仕様に!
ゆかりが頑張ったんですねきっと。
肝心のクッキーはやっぱり割れてましたが
かけらを合わせると、出てきたのはパンダ!

いちかのデコレーションはパンダでした!

「こうしてると、あの頃を思い出すね。
遠足で動物園に見に行って、2人でパンダ見て…」
みどり先生も、ちゃんと動物園のことを
覚えていました。よかったな辰巳!
そして、大きくなった2人もクッキーを半分こ。
この日のクッキーも、とてもおいしかったようです。
「ふふっ、おもてなし大成功!
いい感じだね!」

みどり先生は鈍そうながら、2人の距離は
今回ちょっとだけ縮まって、辰巳の
頑張り次第でラブにも発展しそうです。
キラパティの最初のお客様も笑顔になって
万々歳!…ですが、経営というか
利益度外視のこの店、大丈夫かと
ちょっと心配にもなります。
材料費だって高いし…。
下世話になるのでボカしてるのかとは
思うのですが、経営面も少しは
気にしてください店長w
キラパティはどこにでもオープンできる
強みはありますが、それは定着客を
作れない弱みにもなりそうです…。
宣伝や広告もこれからするのかな?
次回、あきらとゆかりがおつかいとな。
この2人のファンがお店の存在を知れば
殺到しそうですけどね…。
ちょ、値札にお値段書いてませんよ?
キラキラ☆プリキュアアラモード第9話
『キラパティがあなたの恋、叶えます!』
の感想です。
キラパティに最初のお客様、来訪!
ぶじオープンしたキラキラパティスリー、
略してキラパティですが、お客様はゼロ。
まあ仕方ない。オープンと言いつつ
宣伝等は一切してないわけですから…。
保育園の前で試食作戦をするも、
園児に食べられて終わり…。
っていうか昨今はアレルギーとかの
配慮をしないと危険よいちか!

と、そこに居合わせた辰巳だいすけ氏。
見た目はポケモンのサトシっぽい男性ですw
そして知りあいらしい保育園のみどり先生。
何やらスイーツショップめぐりをしている
辰巳さんが今回のお客様らしい。

一方、お店を出す場所を模索しまくり
流れで再び辰巳氏と出会うも、辰巳が
求めているスイーツはクッキーでありました。
クッキー…は、キラパティには置いてない。
うんまあ日持ちする焼き菓子は今後
置いてもいいかもしれませんね。
ともあれ、スイーツをおすすめする
いちかと、思わず食べちゃう甘党・辰巳。
お金もらわなくていいのかい店長…?
「ああ~美味しかった~幸せ満開だ~!」
どっかで聞いた口癖です辰巳(笑)

その辰巳は、かつての同級生であるみどり先生が
好きで、告白のためクッキーを探していました。
「一緒に動物園に行ったことならあるんだ。
2人で手をつないでパンダ見て…」
おおやるじゃん!と思ったら小学校の遠足ってw

パンダを見ながら、みどりちゃんが最後に
1枚残っていたクッキーを半分こしてくれて
それを2人で食べた思い出…。
それが、辰巳がクッキーを探す理由でした。
「あの時みたいに美味しいクッキーがあれば、
勇気を出して告白できるかなって」
辰巳の思い出のクッキー。
その味も形もいちか達にはわかりません。
それでもとびきりのクッキーを作りたいと
いちか店長は張り切るのでした。
レッツ・ラ・クッキング!
焼いたら広がってくっついちゃったという
初歩的なミスをしつつも、おいしそうな
クッキーが完成。デコレーションで仕上げて
辰巳に渡します。…やっぱり無料なのこれ?

「これで勇気を出してくれたらうれしいなって」
辰巳も普通に受け取ります。
財布を出す気配すらないぜ(笑)

キラパティの経営が心配になりますが、
いちかがしたいのは、スイーツで辰巳の
背中を押してあげること。
走り出す辰巳ですが、やはり今回も
街にあらわれるお当番クッカクッキー。
当然ながら狙いはクッキーです。
襲われて奪われちゃいましたが、そもそも
襲撃時の衝撃で割れてそうです…。

クッキーが食べられそうになったところで
ようやくプリキュア達が登場!
「スイーツにかけた想いの邪魔はさせない!」

ちょっと危ない時もありましたが、
キラキラルを練って、力自慢のジェラートに
渡して攻撃でうまく倒すことができました!

…が、戦闘中またも地面に落ちちゃったクッキー。
箱もよれよれになっちゃって、これでは
あげられないと落ちこむ辰巳…。
ですが、脳裏に浮かぶみどりちゃんの笑顔。
「そうだ…。あの時みどりちゃんは
僕にやさしさをわけてくれた。
僕は気持ちをもらったんだ。今度は僕が
みどりちゃんに気持ちを伝えなきゃ。
このクッキーで!」
辰巳は走り出します。いちか達も何やら
考えているようですが、まずは辰巳、告白!
「みどりちゃん、これ、クッキー。
大好き…です!」
おおお、言った~!

対するみどり先生、笑顔で
「ありがとう。私も大好き!
クッキーおいしいよね。私も大好き!」
おいみどり先生(笑)
しかし、クッキーを持つ辰巳に
「誰かに渡すつもりだったの?」
とか、わかって言ってるような気もします先生!
ああ~となる空気をどうにかすべく?
キラパティは再び保育園前にオープン!
仕事の残務はないのか心配ながら
みどり先生と辰巳、ご来店です。
なんとキラパティの内装は動物園仕様に!
ゆかりが頑張ったんですねきっと。
肝心のクッキーはやっぱり割れてましたが
かけらを合わせると、出てきたのはパンダ!

いちかのデコレーションはパンダでした!

「こうしてると、あの頃を思い出すね。
遠足で動物園に見に行って、2人でパンダ見て…」
みどり先生も、ちゃんと動物園のことを
覚えていました。よかったな辰巳!
そして、大きくなった2人もクッキーを半分こ。
この日のクッキーも、とてもおいしかったようです。
「ふふっ、おもてなし大成功!
いい感じだね!」

みどり先生は鈍そうながら、2人の距離は
今回ちょっとだけ縮まって、辰巳の
頑張り次第でラブにも発展しそうです。
キラパティの最初のお客様も笑顔になって
万々歳!…ですが、経営というか
利益度外視のこの店、大丈夫かと
ちょっと心配にもなります。
材料費だって高いし…。
下世話になるのでボカしてるのかとは
思うのですが、経営面も少しは
気にしてください店長w
キラパティはどこにでもオープンできる
強みはありますが、それは定着客を
作れない弱みにもなりそうです…。
宣伝や広告もこれからするのかな?
次回、あきらとゆかりがおつかいとな。
この2人のファンがお店の存在を知れば
殺到しそうですけどね…。
コメントの投稿
トラックバック
http://aoiro311.blog47.fc2.com/tb.php/1484-a3d1a715
キラキラ☆プリキュアアラモード 第9話 キラパティがあなたの恋、叶えます!
幸運をよぶペンダントの広告みたいなサブタイの、今週のプリアラさん。
キラパティって、いちいちカバン型玩具を開いて店を開く仕様だったのか。それなら保健所の人とかから、簡単に逃げられますしね。
菓子店のガイドブックを見ながら街を彷徨う辰巳クン、幼少期の思い...
キラキラ☆プリキュアアラモード #9
いちかたちが、恋の告白の応援をするお話でした。
ようやく開店した、キラキラパティスリー。・・・しかし、全くお客が来ません。(^^;
いちかたちが学生なので、放課後にしか開店できない+お店の宣伝もしてないみたいなので、無理もない話です。
お客が来ないのは、場所が悪いと考えたいちかは、キラパティの移動可能という利点を活かして、さまざまな場所でお店をオープンさせるのでした。神出鬼没な...
キラキラ☆プリキュアアラモード テレ朝(4/02)#09
第9話 キラパティがあなたの恋、叶えます! キラパティをオープンしたが誰も来ない。色んな場所に移動して試してみる。公園では幼稚園の子供たちが試食に殺到して大忙し。みどり先生が園児たちを注意してくれる。 幼馴染のみどりに告白したい青年がキラパティを訪れる。小学校の遠足で一緒に食べたクッキーの味が忘れられないと探している。キラパティにクッキーは置いていない。お兄さんのために思い出のクッキーを再現...
キラキラ☆プリキュアアラモード 第9話「キラパティがあなたの恋、叶えます!」
あきらさん、初制服スカート姿キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
神回決定о(ж>▽<)y ☆
いつもパンツルックだけに貴重なショットかも?
ゆかりさんとひまりんは私服ロンスカだったけど制服はミニなのね。
みどり先生素敵んぐでした!(≧▽≦)
ロリ時代から優しいし可愛いし、こんな子に親切にしてもらったらそりゃ恋も芽生えるってもんです。
思い出の味でもあるクッキーでプロポーズ...
宇宙戦隊キュウレンジャー8+仮面ライダーエグゼイド25+キラキラ☆プリキュアアラモード9
キラキラ☆プリキュアアラモード第9話『キラパティがあなたの恋、叶えます!』内容スイーツショップをオープンしたいちかたち。そんななか、クッキーを探す男性がやってくる。
店にやってくる人のお悩み解決。。。。
それだけで、そこそこ物語が紡がれているし。
もうすでに、戦う意味が、ほぼ無いよね(苦笑)
むしろ、邪魔。
不自然に感じるよ。。。。
仮面ライダーエグゼイド第25話『New g...
キラキラ☆プリキュアアラモード感想/第9話「キラパティがあなたの恋、叶えます!」(ネタバレ注意)
『キラキラ☆プリキュアアラモード(公式サイト@朝日放送/公式サイト@東映)』第9話「キラパティがあなたの恋、叶えます!」の感想です。
キラキラ☆プリキュアアラモード 第九話感想
さあ放課後!キラキラパティスリー開店ですって、まるで部活動ですね(笑
みんなでお店に集合・・・ら?
えぇ~!!
お店って常設店じゃなかったのか!
いやいや折りたたんで何処へでもお店を開けるって、これなら法の目を盗んで営業できますね、って同じ店同じ店員がポコポコあちこちに現れたら思いっきり不自然で怪しいじゃん、お客さんなんて来ないよ、やはり来ませんでした(爆
そうね、こ...
キラキラ☆プリキュアアラモード「第9話 キラパティがあなたの恋、叶えます!」
キラキラ☆プリキュアアラモード「第9話 キラパティがあなたの恋、叶えます!」に関するアニログです。
キラキラ☆プリキュアアラモード09 キラパティがあなたの恋、叶えます!
<おしらせ>
来週は、イベント(日立さくらロードレース出場)のため、感想が遅れます。
キラキラ☆プリキュアアラモード #09「キラパティがあなたの恋、叶えます!」
サブタイが誇大広告っぽい。