![]() |
トップページ > 福本漫画とか麻雀とか > SHR・チョー楽しくなってきた?編 | |||
SHR・チョー楽しくなってきた?編
2017 - 09/05 [Tue] - 23:26
東京都公営カジノ構想の巨大利権を賭けた
勝負となる第2次東西戦が開戦。
初戦のトップ取り蟻地獄は東軍5人・西軍7人が
勝ち上がり、ひろさんのいる東軍は不利な状況。
2戦目は手役取り蟻地獄。狩野が好機を掴みますが…?
東軍一番打者狩野が、自風・場風・立直の
垂涎メジャー三役(笑)をテンパり、
一発&自摸も取る気でいたのですが…。

なんと立直後一度もツモれずあっさり終了!
本来は一発でツモれていたところをやはり陳!

爽やかに去るのがまた痛い…。

この時、湾の和了によって西軍が三元牌ゲット。
嫌な流れです。ノーアウト満塁が一瞬で
トリプルプレー喰らったようなもんという
中田君の例えが上手い(笑)

東2局、ひろさんが卓に入るも平良は
三元牌を取られたことが足かせになり
手が進まない。ひろさん、好形のメンゼンを捨てて
タンヤオをテンパイまで持っていきますが…。

ああ~ここで陳&佐伯!
リーチ取られましたあああああ!

点数こそリーチのみ1300ですが、
リーチを取られたイコール一発も裏ドラも
西軍が独占することになります。
何より、リーチがあれば他に役がなくてもOK。
3局めにして、東軍圧倒的ピンチであります。

ここで平良と交代で西方が入卓。
何かやってくれそうな西方がやはりやってくれました!

絶好の4面帳、リーチがなくて苦しんでいるのかと
湾に笑われるも、西方は「チョー楽しい」とのこと。

「なに?チョーって?」って湾(笑)
チョーって「超」っすよww
が、その直後に西軍の黄がさっそくリーチ!
このリーチ宣言牌こそが西方の和了牌でしたが
ピンフがつくその牌を西方、見逃し!

その上で西方が選んだ手役はツモ!

リーチを取られた状況での最優先手役は
門前自摸であるとタイラー2号も
はじき出していました!

たしかに、他に役がなくても和了れる点は
リーチと同じです。立直&三元牌を取られて
どう打とうと考えれば、自風・場風と
タンヤオあたりをゲットして鳴き麻雀か
ツモ和了りを目指すか…になりますかね。
役満の手役があるので一発逆転もあり得ますが
陳を攻略しないとそれも無理そうです(;^_^A
いやーでもリーチがないのは痛いですね。
一発と裏ドラも取られたわけですから…。
この試合では持ち点が15000しかないので
それで打点が上昇しちゃうと致命的でしょうし。

チョー楽しくなって…きたんですかねこれ(笑)
近代麻雀8.15号および9.15号掲載の
『HERO』95話&96話、サブタイトル
『魔物』『不敵』を読んでの感想です。
第51弾SHR。
※SHR…さかいによるHEROルポルタージュ。
第1弾~20弾、21弾、22弾~49弾、50弾もあります。
追記、ネタバレにご注意ください。
東京都公営カジノ構想の巨大利権を賭けた
勝負となる第2次東西戦が開戦。
初戦のトップ取り蟻地獄は東軍5人・西軍7人が
勝ち上がり、ひろさんのいる東軍は不利な状況。
2戦目は手役取り蟻地獄。狩野が好機を掴みますが…?
東軍一番打者狩野が、自風・場風・立直の
垂涎メジャー三役(笑)をテンパり、
一発&自摸も取る気でいたのですが…。

なんと立直後一度もツモれずあっさり終了!
本来は一発でツモれていたところをやはり陳!

爽やかに去るのがまた痛い…。

この時、湾の和了によって西軍が三元牌ゲット。
嫌な流れです。ノーアウト満塁が一瞬で
トリプルプレー喰らったようなもんという
中田君の例えが上手い(笑)

東2局、ひろさんが卓に入るも平良は
三元牌を取られたことが足かせになり
手が進まない。ひろさん、好形のメンゼンを捨てて
タンヤオをテンパイまで持っていきますが…。

ああ~ここで陳&佐伯!
リーチ取られましたあああああ!

点数こそリーチのみ1300ですが、
リーチを取られたイコール一発も裏ドラも
西軍が独占することになります。
何より、リーチがあれば他に役がなくてもOK。
3局めにして、東軍圧倒的ピンチであります。

ここで平良と交代で西方が入卓。
何かやってくれそうな西方がやはりやってくれました!

絶好の4面帳、リーチがなくて苦しんでいるのかと
湾に笑われるも、西方は「チョー楽しい」とのこと。

「なに?チョーって?」って湾(笑)
チョーって「超」っすよww

が、その直後に西軍の黄がさっそくリーチ!
このリーチ宣言牌こそが西方の和了牌でしたが
ピンフがつくその牌を西方、見逃し!

その上で西方が選んだ手役はツモ!

リーチを取られた状況での最優先手役は
門前自摸であるとタイラー2号も
はじき出していました!

たしかに、他に役がなくても和了れる点は
リーチと同じです。立直&三元牌を取られて
どう打とうと考えれば、自風・場風と
タンヤオあたりをゲットして鳴き麻雀か
ツモ和了りを目指すか…になりますかね。
役満の手役があるので一発逆転もあり得ますが
陳を攻略しないとそれも無理そうです(;^_^A
いやーでもリーチがないのは痛いですね。
一発と裏ドラも取られたわけですから…。
この試合では持ち点が15000しかないので
それで打点が上昇しちゃうと致命的でしょうし。

チョー楽しくなって…きたんですかねこれ(笑)
コメントの投稿
トラックバック
http://aoiro311.blog47.fc2.com/tb.php/1531-84d19118