![]() |
トップページ > キラキラ☆プリキュアアラモード > キラキラ☆プリキュアアラモード第39話感想&考察 | |||
キラキラ☆プリキュアアラモード第39話感想&考察
2017 - 11/16 [Thu] - 18:21
いちご山妖精大会議に
痛車が乗りこんで来たー!
しばらくぶりのプリキュア感想ですね(;'∀')
しかしもう39話とは…。1年って本当早い…。
さて苺山ではニコニコ超会議…ならぬ
妖精大会議が開催されました!
脅威を増すノワールに対抗すべく、
各地の妖精を集めての会議です。
もちろんプリキュアも出席。

が、他の地域にはルミエルの伝説が
直接伝わっていなかったのか、
いちか達に妖精たちは疑惑の目…。
ゆかりまで汗をかくのは珍しい…。

でも大丈夫!そういう時こそスイーツです!
食べるだけじゃなく、自分たちで作って
キラキラルの光を実感すれば、希望は見える。
他地域の妖精たちも前向きになりました♪

ところでガミー&ピカリオ。
ガミーをかつて闇堕ちさせたのは
自身も闇に堕ちていたピカリオ…。
弟の過ちを謝罪するキラリンですが、
ガミーはペコリンドーナツをピカリオへ。
「ふん…。お前があやまることじゃねえ。
元々俺の心の中にあった闇のせいさ。
それは、こいつも一緒なんだろ?
お前もスイーツ食えるように早く起きて来いよ」

見た目は完全にお供えですが、キラリン感涙!
しばし苺山は平和と希望に輝きます。
「ご先祖様がいちご山で見ていたルミエルも、
こんな感じだったジャバかのう。スイーツを
通じて出会った者達。その繋がりはキラキラルの
輝きと共にどこまでも広がっていく。それが
ルミエルの、いや、プリキュアの本当の力ジャバ」

スイーツを通じて出会った者達。その繋がり…。
それがプリアラのテーマでしょうね。
しかし、だとすればノワールをはじめとする
グレイブやエリシオも「出会った者達」に
含まれるんですよねえ…。というわけで参上!
グレイブ&ディアブル(車)来ました!

エリシオがグレイブに、まだディアブルの
本当の力を使いこなしてないとか言うもんだから
「こいつの力はノワール様と同じ、心の闇を
ふくらませるもの。それに俺様の力を合わせれば!」
何やら嫌な予感です…。
お買い物に行っていたビブリーもピンチ!
なぜなら街は100年前のように闇が…。

変身した6人ですが、攻撃を避けていて
知ってしまいます。街に溢れるモンスターは
街の人々であることを。

「闇をふくらませたキラキラルで
宿主ごと人形に仕上げる。
強力な粘土兵士のできあがりだ!」
さらに、ついにプリキュア達にも知らされます。
最近見ていなかったディアブルが、
グレイブの力の一部にされたことを!

いやーグレイブってば悪役です。でもそれは
心の闇を利用されているんだろうと思いきや

「ジュリオやビブリーと一緒にするんじゃねえ!
俺は俺の闇をわかったうえでしもべになったんだ!
世の中には100%の悪人がいる事を覚えておきな!」
あれ?えっとこれはプリキュアですよね?
ドラゴンボールじゃないですよね?
100%悪人っていうかサイヤ人がいるよ?(笑)

とりあえず6人はアニマルゴーランドを
グレイブにぶつけますが、通じない。
「フン!どんだけ束になっても、あんた達は
勝てっこないわ。闇は手段を選ばないもの。かたや
あんた達のキラキラルには、愛だの優しさだの、
戦いの邪魔になるもんがてんこもり。最初から
あんた達はどうしようもない弱点持ってんのよ」
苺山にペコリンを連れて逃げ込んだビブリーは
悪態をつきながらも妖精を守ります。

「スイーツで餌付けされなきゃ、
こんな街さっさと見捨てたのに」
お前…(笑)
ただ、ビブリーの言うことは一理あります。
プリキュアもノワール勢も、使うのは
キラキラルで、心の力。手段を選ばず
襲ってくる敵に対して、守るべきものがある
プリキュアはどうしても後手に回ってしまう…。
もちろん、守るための力をパワーにできると
いうのはありますが。
ただし、今回は絶対的に不利。
追い詰められたプリキュア!が!

「まったく…甘いんだよ。街の人達を
人質に取られたからって戦えないのかい?
まあ、君達なら仕方ないか。
どうせ一度は闇に染まった身。
いいよ、ここは俺が引き受けてあげる」
ピカリオっていうかリオ君の姿で復活!!
なんか漂白されて帰って来ました!
おお~、格好いい復活じゃないですかリオ君!
ガミー達への禊でもありますし、ここは存分に
働いてもらうとしましょうかね(笑)
とはいえ、ビブリーの言う「弱点」は
ラストスパートに向けて、最後の
強化ポイントですかね。それこそいっそ
街の人と一丸になって闇に立ち向かうとか…。
スイーツが繋ぐものの中には時に悲しみや絶望がある。
それをまたスイーツの力で乗り越え、希望に変える。
そんな強さをプリキュアさんにも見せてほしいです^^
あら?まだドラゴンボールの時間じゃないはず…(混乱)
キラキラ☆プリキュアアラモード第39話
『しょんな~!プリキュアの敵はいちご坂!?』
の感想です。
いちご山妖精大会議に
痛車が乗りこんで来たー!
しばらくぶりのプリキュア感想ですね(;'∀')
しかしもう39話とは…。1年って本当早い…。
さて苺山ではニコニコ超会議…ならぬ
妖精大会議が開催されました!
脅威を増すノワールに対抗すべく、
各地の妖精を集めての会議です。
もちろんプリキュアも出席。

が、他の地域にはルミエルの伝説が
直接伝わっていなかったのか、
いちか達に妖精たちは疑惑の目…。
ゆかりまで汗をかくのは珍しい…。

でも大丈夫!そういう時こそスイーツです!
食べるだけじゃなく、自分たちで作って
キラキラルの光を実感すれば、希望は見える。
他地域の妖精たちも前向きになりました♪

ところでガミー&ピカリオ。
ガミーをかつて闇堕ちさせたのは
自身も闇に堕ちていたピカリオ…。
弟の過ちを謝罪するキラリンですが、
ガミーはペコリンドーナツをピカリオへ。
「ふん…。お前があやまることじゃねえ。
元々俺の心の中にあった闇のせいさ。
それは、こいつも一緒なんだろ?
お前もスイーツ食えるように早く起きて来いよ」

見た目は完全にお供えですが、キラリン感涙!
しばし苺山は平和と希望に輝きます。
「ご先祖様がいちご山で見ていたルミエルも、
こんな感じだったジャバかのう。スイーツを
通じて出会った者達。その繋がりはキラキラルの
輝きと共にどこまでも広がっていく。それが
ルミエルの、いや、プリキュアの本当の力ジャバ」

スイーツを通じて出会った者達。その繋がり…。
それがプリアラのテーマでしょうね。
しかし、だとすればノワールをはじめとする
グレイブやエリシオも「出会った者達」に
含まれるんですよねえ…。というわけで参上!
グレイブ&ディアブル(車)来ました!

エリシオがグレイブに、まだディアブルの
本当の力を使いこなしてないとか言うもんだから
「こいつの力はノワール様と同じ、心の闇を
ふくらませるもの。それに俺様の力を合わせれば!」
何やら嫌な予感です…。
お買い物に行っていたビブリーもピンチ!
なぜなら街は100年前のように闇が…。

変身した6人ですが、攻撃を避けていて
知ってしまいます。街に溢れるモンスターは
街の人々であることを。

「闇をふくらませたキラキラルで
宿主ごと人形に仕上げる。
強力な粘土兵士のできあがりだ!」
さらに、ついにプリキュア達にも知らされます。
最近見ていなかったディアブルが、
グレイブの力の一部にされたことを!

いやーグレイブってば悪役です。でもそれは
心の闇を利用されているんだろうと思いきや

「ジュリオやビブリーと一緒にするんじゃねえ!
俺は俺の闇をわかったうえでしもべになったんだ!
世の中には100%の悪人がいる事を覚えておきな!」
あれ?えっとこれはプリキュアですよね?
ドラゴンボールじゃないですよね?
100%悪人っていうかサイヤ人がいるよ?(笑)

とりあえず6人はアニマルゴーランドを
グレイブにぶつけますが、通じない。
「フン!どんだけ束になっても、あんた達は
勝てっこないわ。闇は手段を選ばないもの。かたや
あんた達のキラキラルには、愛だの優しさだの、
戦いの邪魔になるもんがてんこもり。最初から
あんた達はどうしようもない弱点持ってんのよ」
苺山にペコリンを連れて逃げ込んだビブリーは
悪態をつきながらも妖精を守ります。

「スイーツで餌付けされなきゃ、
こんな街さっさと見捨てたのに」
お前…(笑)
ただ、ビブリーの言うことは一理あります。
プリキュアもノワール勢も、使うのは
キラキラルで、心の力。手段を選ばず
襲ってくる敵に対して、守るべきものがある
プリキュアはどうしても後手に回ってしまう…。
もちろん、守るための力をパワーにできると
いうのはありますが。
ただし、今回は絶対的に不利。
追い詰められたプリキュア!が!

「まったく…甘いんだよ。街の人達を
人質に取られたからって戦えないのかい?
まあ、君達なら仕方ないか。
どうせ一度は闇に染まった身。
いいよ、ここは俺が引き受けてあげる」
ピカリオっていうかリオ君の姿で復活!!
なんか漂白されて帰って来ました!
おお~、格好いい復活じゃないですかリオ君!
ガミー達への禊でもありますし、ここは存分に
働いてもらうとしましょうかね(笑)
とはいえ、ビブリーの言う「弱点」は
ラストスパートに向けて、最後の
強化ポイントですかね。それこそいっそ
街の人と一丸になって闇に立ち向かうとか…。
スイーツが繋ぐものの中には時に悲しみや絶望がある。
それをまたスイーツの力で乗り越え、希望に変える。
そんな強さをプリキュアさんにも見せてほしいです^^
コメントの投稿
トラックバック
http://aoiro311.blog47.fc2.com/tb.php/1552-ae89ac3b
キラキラ☆プリキュアアラモード39 しょんな~プリキュアの敵はいちご坂!?
<お知らせ>
本日は、イベント(いわい将門ハーフマラソン出場)のため、掲載が遅れました。
キラキラ☆プリキュアアラモード 第39話「しょんな~!プリキュアの敵はいちご坂!?」
いちご山妖精大会議開催!プリアラガールズもお呼ばれ。
ぴょんぴょんしてるいちかちゃんかわええ(≧▽≦)
長老妖精ってほかにもいたのね。
会議でもノリノリなホイップとパルフェ、でも妖精たちの反応はいまいち。
ノワールの脅威は妖精には相当トラウマのようで。
しょんぼりムードの時はスイーツ!餌付けから入っていくスタイル?^^;
キラキラルいっぱいで長老ズに好印象。
...
キラキラ☆プリキュアアラモード #39
いちご山で妖精たちの会議が開催されるお話でした。
迫り来る危機に対応するために、妖精たちが集まって会議が行われることになりました。いちかたちプリキュアも、そこに参加することになりました。そして、いちご山で会議が始まりました。みんなノワールに脅威は感じているものの、どうしたらいいのかわかりません。
そこでプリキュアの登場ですが、今ひとつ集まった妖精たちに信頼されてません。(^^;
...
キラキラ☆プリキュアアラモード 第三十九話感想
リオの復活回でありましたな。
イチゴ山では各地の妖精が集まって対ノアール対策会議を開くことになりました、妖精ってどのくらいいるの?と、キラパティの周りにはわらわらと妖精たちが、いや~いきなり見たらきっと気持ち悪いと思うんすけど(汗
各地の長老たちは妖精には戦う力がない(意訳)と後ろ向きな意見鹿出てきません、苺坂妖精の長老が「プリキュアがいる」と言ってもにわかに信じがたいようで...
キラキラ☆プリキュアアラモード 第39話 しょんな~!プリキュアの敵は いちご坂!?
いやあ、先週プリキュア見たと思ったらもう日曜日、早いですね。
今週は、苺坂妖精大会議。
日々、脅威を増すノワールに対抗するための妖精たちとプリキュアとの会議だそうで。
妖精の形状が、ペコリソタイプとガミーさんみたいなポ●モンタイプに分けられるのが面白い。
...
キラキラ☆プリキュアアラモード39+仮面ライダービルド10+宇宙戦隊キュウレンジャー37
宇宙戦隊キュウレンジャー第37話「ラッキー、父との再会」内容自分がシシ座系の王子であると知ったラッキー(岐洲匠)父はアスラン王であり、ジャークマターの手先となっているとわかる。その真相を確かめるため、惑星カイエンへ。だが、アスラン(山崎銀之丞)は、ラッキーの思っているような父ではなく。。。
敬称略
ラッキーすぎる。。。あ。。。幸運という意味ね。
都合良すぎる、と言った方が良いか。
...
キラキラ☆プリキュアアラモード「第39話 しょんな~!プリキュアの敵はいちご坂!?」
キラキラ☆プリキュアアラモード「第39話 しょんな~!プリキュアの敵はいちご坂!?」に関するアニログです。