![]() |
トップページ > キラキラ☆プリキュアアラモード > キラキラ☆プリキュアアラモード第44話感想&考察 | |||
キラキラ☆プリキュアアラモード第44話感想&考察
2017 - 12/22 [Fri] - 18:37
あきらというか、剣城姉妹の総括回でした(´;ω;`)
雪の季節、剣城姉妹はワンちゃんの
雪だるまを作ろうと約束していたそうです。

ただ、みくの入院によって約束はまだ
果たされていないらしい。
どうやらみくの病気は難病の類で、
治療法はまだ確立してなさげです。
それは、あきらがどうやら進路選択の
時期に差しかかったという会話でわかりました。
あきらの進路。それは…
「研究者かな。新しい病気の研究をしてる
大学を受験しようと思うんだ。そこなら
みくの病気を治す方法が見つかるかもしれないし」

夢を見つけるきっかけは人それぞれ。
でも、何にだってなれそうなあきらの道は
みくのために。それが逆にみくを追い詰めます…。
そこに来た!エリシオ!まさかのみく狙い!

その頃あきらはいちかに勉強指導中。
あきらはいちかママの写真に目を止めます。
いちか曰く、いちかママは
「みんなを笑顔にするヒーローです!」
そしてあきらもこう言います。
「ヒーローか…。私もそうありたいと思う」

ということは、あきらもいちかママの仕事を
知ってますし、その話を聞いて、さらに
医療の道に進もうと思ったのかもしれない。
決して、みくが重荷ということじゃない。
違うんだよみく…( ノД`)
「こんな私、もう…!」
エリシオ、まさかの幼女誘拐っ…!
病院から消えたみくを探す一同。
あきらの行く先に現れた電話ボックス…。
怪しい、怪しすぎますがあきらは直行。

そして、電話といえば思い当たる節のあるピカリオ。
いちか達をノワールの世界に案内するようです。
が、いち早くその世界に連れてこられたあきら、
と肩に乗っていたペコリン(笑)
雪だるまに出会いますが…シュールというか
なんというか…絵面がちょっと怖いっす…。

「お姉ちゃん、一緒に遊ぼう」
やはり雪だるまはみく。
「私がいなくなって、嬉しい?」

エリシオの精神攻撃があったとはいえ、
みくはあきらを想うがゆえに、
闇を抱え込んでしまったのでした…。
だから、自分はいない方がいいという
結論を出してしまったのです。
変身してエリシオに立ち向かうキュアショコラ。

そこに駆けつけたホイップたち。しかし…
ショコラは闇の中に吸いこまれた!
そこで突きつけられたのは寂しさ。
みくがいなくなって、寂しかった自分の心…。

「そうか。私は寂しかったのか、ずっと…。
守っているはずの私は、ずっとみくを
苦しめていたのか…。私はずっと…」
おおおおおこれは重い…。
ショコラ闇に染まりかけてますやん!
…と思いきや!
「私は闇には染まらない。
この寂しさこそが私の強さ。そして愛だ!
みく、私はみくの病気を治す。
この願いは絶対に譲れない」

病気はどうしようもない。でも、やっと
それを自分でどうにかできる可能性がある
道を見つけた。あきらの夢は、道とは
そういうことだったのです。
「私にはわかったんだ。何をすればいいのか、
何ができるのか。私は自分で道を見つけたんだ。
これは私自身の願い。私はみくを治す。
そして、同じ病気で苦しむたくさんの人達も」

おおっと!聞きましたか皆さん!
あきらはみくだけではなく同じ病気で苦しむ
たくさんの人達も治すと言いましたよ!
あきら、これすごい成長…というか視野の
広がりじゃないですかね…!以前のあきらなら
みく一辺倒!みくを治す!みくオンリーみたいな
テンションだったのに、今は博愛精神というか…
いちかママを見て考えた部分もあったのかな?
という愛の広がりっぷりです。

「お姉ちゃん、ありがとう」
これで、みくの闇は晴れて…
エリシオにファンタスティックアニマーレ!
やはり倒しきりはしないものの、
ノワールの世界を出た一行。
「この程度の光で私の闇を変えることはできない」

ノワール様の不穏なつぶやきはあったものの、
みくも無事病院に戻って来ました。
「お姉ちゃんみたいなカッコいい人の夢」
キュアショコラのことは、夢として
少しだけ記憶にあるようです^^

さすがに雪遊びはできないながら、
ホワイトチョコのトリュフで
ワンちゃん雪だるまを作った剣城姉妹。
いつの日か、2人で本物を作る日を夢見て…。
実際、あきらにとってみくが重荷だったことも
あったでしょう。大切な妹でも、病気は治らないし
両親と離れて暮らすことになったりと…。
それがみくの自責の念でもあったわけです。
ただ、その経緯があったからこそ、
あきらはたくさんの出会いを通して
自分の進む道を見つけたのです。
泣けるぜ剣城姉妹…!
いちか、ひまり、シエル、ピカリオは
おそらく今後もスイーツに関わるとして
あおいは歌、あきらは医療と今後が見えてきました。
あとは、ゆかり…。次回さよなら?謎すぎです…w
あきら回ながら、あきらの様子がおかしいことに
いち早く気づくゆかりに目が行った回でした(^^)
キラキラ☆プリキュアアラモード第44話
『雪に秘めた想い!愛をさけべ、あきら!』
の感想です。
あきらというか、剣城姉妹の総括回でした(´;ω;`)
雪の季節、剣城姉妹はワンちゃんの
雪だるまを作ろうと約束していたそうです。

ただ、みくの入院によって約束はまだ
果たされていないらしい。
どうやらみくの病気は難病の類で、
治療法はまだ確立してなさげです。
それは、あきらがどうやら進路選択の
時期に差しかかったという会話でわかりました。
あきらの進路。それは…
「研究者かな。新しい病気の研究をしてる
大学を受験しようと思うんだ。そこなら
みくの病気を治す方法が見つかるかもしれないし」

夢を見つけるきっかけは人それぞれ。
でも、何にだってなれそうなあきらの道は
みくのために。それが逆にみくを追い詰めます…。
そこに来た!エリシオ!まさかのみく狙い!

その頃あきらはいちかに勉強指導中。
あきらはいちかママの写真に目を止めます。
いちか曰く、いちかママは
「みんなを笑顔にするヒーローです!」
そしてあきらもこう言います。
「ヒーローか…。私もそうありたいと思う」

ということは、あきらもいちかママの仕事を
知ってますし、その話を聞いて、さらに
医療の道に進もうと思ったのかもしれない。
決して、みくが重荷ということじゃない。
違うんだよみく…( ノД`)
「こんな私、もう…!」
エリシオ、まさかの幼女誘拐っ…!
病院から消えたみくを探す一同。
あきらの行く先に現れた電話ボックス…。
怪しい、怪しすぎますがあきらは直行。

そして、電話といえば思い当たる節のあるピカリオ。
いちか達をノワールの世界に案内するようです。
が、いち早くその世界に連れてこられたあきら、
と肩に乗っていたペコリン(笑)
雪だるまに出会いますが…シュールというか
なんというか…絵面がちょっと怖いっす…。

「お姉ちゃん、一緒に遊ぼう」
やはり雪だるまはみく。
「私がいなくなって、嬉しい?」

エリシオの精神攻撃があったとはいえ、
みくはあきらを想うがゆえに、
闇を抱え込んでしまったのでした…。
だから、自分はいない方がいいという
結論を出してしまったのです。
変身してエリシオに立ち向かうキュアショコラ。

そこに駆けつけたホイップたち。しかし…
ショコラは闇の中に吸いこまれた!
そこで突きつけられたのは寂しさ。
みくがいなくなって、寂しかった自分の心…。

「そうか。私は寂しかったのか、ずっと…。
守っているはずの私は、ずっとみくを
苦しめていたのか…。私はずっと…」
おおおおおこれは重い…。
ショコラ闇に染まりかけてますやん!
…と思いきや!
「私は闇には染まらない。
この寂しさこそが私の強さ。そして愛だ!
みく、私はみくの病気を治す。
この願いは絶対に譲れない」

病気はどうしようもない。でも、やっと
それを自分でどうにかできる可能性がある
道を見つけた。あきらの夢は、道とは
そういうことだったのです。
「私にはわかったんだ。何をすればいいのか、
何ができるのか。私は自分で道を見つけたんだ。
これは私自身の願い。私はみくを治す。
そして、同じ病気で苦しむたくさんの人達も」

おおっと!聞きましたか皆さん!
あきらはみくだけではなく同じ病気で苦しむ
たくさんの人達も治すと言いましたよ!
あきら、これすごい成長…というか視野の
広がりじゃないですかね…!以前のあきらなら
みく一辺倒!みくを治す!みくオンリーみたいな
テンションだったのに、今は博愛精神というか…
いちかママを見て考えた部分もあったのかな?
という愛の広がりっぷりです。

「お姉ちゃん、ありがとう」
これで、みくの闇は晴れて…
エリシオにファンタスティックアニマーレ!
やはり倒しきりはしないものの、
ノワールの世界を出た一行。
「この程度の光で私の闇を変えることはできない」

ノワール様の不穏なつぶやきはあったものの、
みくも無事病院に戻って来ました。
「お姉ちゃんみたいなカッコいい人の夢」
キュアショコラのことは、夢として
少しだけ記憶にあるようです^^

さすがに雪遊びはできないながら、
ホワイトチョコのトリュフで
ワンちゃん雪だるまを作った剣城姉妹。
いつの日か、2人で本物を作る日を夢見て…。
実際、あきらにとってみくが重荷だったことも
あったでしょう。大切な妹でも、病気は治らないし
両親と離れて暮らすことになったりと…。
それがみくの自責の念でもあったわけです。
ただ、その経緯があったからこそ、
あきらはたくさんの出会いを通して
自分の進む道を見つけたのです。
泣けるぜ剣城姉妹…!
いちか、ひまり、シエル、ピカリオは
おそらく今後もスイーツに関わるとして
あおいは歌、あきらは医療と今後が見えてきました。
あとは、ゆかり…。次回さよなら?謎すぎです…w
コメントの投稿
トラックバック
http://aoiro311.blog47.fc2.com/tb.php/1561-67423bea
キラキラ☆プリキュアアラモード44+仮面ライダービルド15+宇宙戦隊キュウレンジャー42
宇宙戦隊キュウレンジャー第42話「父か?宇宙か?ラッキーの覚悟」内容ラッキー(岐洲匠)のまえに現れた敵は、父アスラン(山崎銀之丞)だった。ドン・アルマゲに操られていると分かるが。。。そんなとき、ツルギ(南圭介)から、宇宙か、父かの選択を迫られる。敬称略話自体が重要なのも分かるんだけど。2話も引っ張る話しかな?仮面ライダービルド第15話『桐生戦兎をジャッジしろ!』内容石動(前川泰之)から幻徳(...
キラキラ☆プリキュアアラモード 第44話 雪に秘めた想い!愛をさけべ、あきら!
個人まとめ回第4弾は、剣城あきら。
来週が琴爪で、宇佐美のまとめはないのか。
妹のみくさんの病気を治すために、難しい病気の研究をしている大学へ進学することを決意した、あきらさん。
それを聞いたみくさんは…
自分のために、お姉さんの未来を台無しにしているのではないかと苦悩してしまい。。
お姉ちゃんには、モデルとかスポーツ選手とか、華やかな世界に行ってほしかったのに。発想が子供...
キラキラ☆プリキュア アラモード テレ朝(12/17)#44
第44話 雪に秘めた想い!愛をさけべ、あきら! 姉のあきらの将来の夢が研究者になってみくの病気を直したい。何にでも成れるからこそ、自分のために頑張って欲しい。エリシオがみくの心の闇を刺激する。私がお姉ちゃんの足を引っ張っているの?私のせいなの?あきらはいちかの母親を尊敬している、皆を笑顔にする仕事がしたい。みくが病院から居なくなったと連絡が届く。皆が集まって探すが、リオはノワールの...
キラキラ☆プリキュアアラモード 第四十四話感想
アキラ回であります。
妹みくのために医療研究者を目指すと決めたアキラ、しかしみくは自分のせいでアキラの将来を縛り付けてしまったのだと思い悩みます。
やはりここに来ての個人回は最終回を踏まえての独り立ちに対する布石であると確信できました。
多分姫プリさんに倣ってのことだとは思われますが、あまりに唐突過ぎる気がします、アオイはバンドをやっていたり、ヒマリはスイーツ研究が好きだったり...
キラキラ☆プリキュアアラモード 第44話「雪に秘めた想い!愛をさけべ、あきら!」
遅れ視聴になってしまいましたが、プリアラ44話のレビューです。
今回はあきらさんお当番、素敵んぐなみくちゃんとの姉妹愛。
しかしお互いを思いやるあまりすれ違いが…
そこにつけ込むエリシオ、相変わらず悪すぎてすみません!
みくちゃんに意地悪するのがほんと許せんよなあヽ(`ω´*)ノ
あきらさんの心配事に気づくゆかりさんさすが本妻。
元気なさそうなあきらさんを心配するいち...