fc2ブログ

こちらは札幌在住主婦さかいの萌え語りの場です。アニメ・漫画感想や札幌こぼれ話に双子育児・麻雀などなど。

  あおいろ部屋のナビゲーター   トップページ > 双子育児 > 双子妹の入院その3・MRI検査結果からの~  

双子妹の入院その3・MRI検査結果からの~

2018 - 03/28 [Wed] - 17:50

双子妹の先天性毛巣洞MRI検査について。
毛巣洞発覚の経緯MRI検査記事もあります)

これまでの記録と、どなたかの参考になればと
記事に当時の事を残しておきます。
長くなりましたが、追記からよろしくお願いします。
小児科ベッド
↑こちらは入院した小児科病棟のベッド。
四方に転落防止の柵がついていて上げ下げできます。

大変な1日を経て、ようやく終わったMRI。
あとは結果を聞きに病院に行くだけ…。
大丈夫じゃん?と気楽なさかい夫と、
ネガティブな方向に思考が向く私…。
とにかく、こちらが妹のMRI画像であります。
くぼみは異常なーし!
結論は…問題なしでした!!

潜在性二分脊椎の所見はなし。
くぼみは脊髄と繋がっていませんでした!
おしりの上に穴があるのは、頬に
えくぼがある人がいるのと同じで
「こういう体なんです」だそうです。
穴をふさぐ手術等も必要ないとのこと!
小児外科はこれで卒業でした♪
…が!話はまだ終わらなかったのです。

「小児外科的には終わりなんですが…。
脊髄の末端部分(終糸)に脂肪のかたまりがあります。
これは終糸脂肪腫といいます。
終糸とは文字通り、脊髄の終わり部分でして
成長に伴って脊髄は頭側に上がるんですが、
その時、脊髄に脂肪の塊が絡みつくと、
脊髄が足側につなぎとめられる形になります。
(脊髄係留というそうです)
そうなると神経の伝達が阻害され、排尿障害や
足の筋力低下、腰痛などが出ることがあります」

終糸に脂肪…?
↑赤丸部分の脊髄末端に見える白いものが脂肪で
妹はこれが厚いそうなのです…。

ここで私と夫はプチパニック。
双子は病棟のおもちゃで遊んでましたw
ええと、新たな症例名が出てきましたが、
どうすればいいのでしょうドクターと聞くと…
「脳神経外科での診察が必要です。
次回の予約をお取りください」


Oh…!無事終わったと思ったらまだ続きが!
脳神経外科という名前が物々しくてもう…。
しかも大病院ゆえ、この日診てもらうことはできず
日を改めて受診予約をして出直しという
生殺し状態が続きました…。
そして脳神経外科を受診。
結果は、やはり終糸脂肪腫。

実は、毛巣洞の診断を受けた時のドクターにも
可能性は指摘されていました。
今回、この記事を書くために書類を
見直して気づきました…orz
診断結果は毛巣洞…
↑下の方に「終糸」と「肥厚」の文字が…!

ただ、脊髄の終糸に脂肪がついている人は
珍しくなく、一生気づかない人も多いそうです。
脊髄の脂肪が必ず何かを引き起こすわけでは
ないそうで、ひとまずは安心でした。
脂肪が神経に絡みつくのを予防する手術も
できるそうですが、双子妹のMRIを見る限り、
今は必要ないとのことでした。
脂肪よ悪さしないでね
新生児~現在に至る成長の中で、脊髄の中に
神経が正常に収まっているからだそうです!
私が見てもよくわかりませんが…(;^_^A

今後は、成長に伴って問題が発生しないか
MRIを継続して撮りましょうとなりました。
思春期あたりまで定期的に受診する予定です。
長いスパンでの経過観察になりますが、
健康には代えられません。私も付き添い頑張ります^^

「脊髄」「神経」などのパワーワードに
親は胃がキリキリした日が続きましたが、
双子姉妹の元気さとうるささ(笑)に
救われて、お尻のくぼみ騒動も一区切りです。
ふたりいれば心強いし沈んでられません
ちなみに、お尻のくぼみのことを
私達夫婦は第2肛門と呼んでおります(笑)
このくぼみ、外科的に処置は必要なくても
今後本人が気にするかもしれないと
心配ではあります。そうしたら整形手術なども
考えたいですが、どうなることやら…。
お鼻に指inでごきげん妹しゃん
今のところ、本人は何のこっちゃでしょうけども…w

コメントの投稿





管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://aoiro311.blog47.fc2.com/tb.php/1599-8c19d12b

 | HOME | 

プロフィール

さかい

Author:さかい
0311生誕、うお座B型
趣味:麻雀とかジョギング。2020/1、刀剣乱舞で審神者就任しました。
現在札幌在住、在宅で事務職してます。

好きな色は青。好きな麻雀牌は北。プリキュア大好きです。キュアパッションは永遠にマイエンジェル。そして福本漫画が熱い。熱すぎるっ…!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カレンダー・月別アーカイブ

カテゴリ

ランキング参加中!

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

検索フォーム

QRコード

QRコード