![]() |
トップページ > 北海道こぼれ話 > 日ハム、北広島市に本拠地移転決定!の件 | |||
日ハム、北広島市に本拠地移転決定!の件
先日、日ハムが本拠地を今の札幌ドームから
隣の北広島市に移転することが決定しました。
↑ボールパーク構想図♪
したら、日ハムを失った形になる札幌市に
市民から苦情が殺到しているとのこと。
↑2018/3/31の北海道新聞記事
いや、何を今さら……?
札幌市というか札幌ドームの特徴といえば
・家賃(使用料)がお高い
・グッズの収益も日ハムには入らない
・芝はペラペラで選手の足腰を傷める
・サッカーやコンサート仕様から野球仕様に
戻す際の費用も日ハム持ち
・球場飯にシャウエッセンの1本も出ない
これまでのことを考えると、札幌に
残留したらはっきり言ってアホです。
特に球場飯にウィンナーの1本もないとか
私びびりましたよ!親会社が日ハムなのに!
『北海道日本ハムファイターズ』ですし、
北海道内どこにでも移転する可能性は
あったわけですし。まあ、私の故郷のような
北海道の端っこは最初から候補として
除外だったとは思いますが…(;^_^A
新球場に移転して、今より選手やお客にとって
環境が良くなるなら、それが一番だと思うのです。
日ハムが北広島に自分のお城を造ったら
球場飯にシャウエッセンも出るでしょうし
JR北海道も球場直通の駅を造って…くれるって
私信じてるし、どのみち野球観戦のために
遠征するとなると、札幌ドームでも北広島でも
わっせわっせ移動することに変わりはありませんし(笑)
まあ、新球場完成は2023年予定だそうで
まだずいぶん先なんですがね…。
ただ、ひとつ気になるんですが…。
新球場…。イメージ図だとよくわからないんですが、
これ、球場はドームですよね?
開閉式の屋根とかつけますよね?さすがに
屋根なし球場なんてないですよね?ね?
ちょっとドキドキであります(;^_^A
コメントの投稿
トラックバック
http://aoiro311.blog47.fc2.com/tb.php/1602-4eb53190