![]() |
トップページ > おいしいもの話 > 2018年4月の六花亭おやつ屋さん | |||
2018年4月の六花亭おやつ屋さん
北海道・六花亭のおやつ屋さん。
予約制かつ店頭受け取りのみ、
お値段600円の限定おやつです。
2018年4月は『エクレア』でした!
箱のデザインがとってもかわいかった♪
ラインナップは4種類。
左から
コーヒー
香り豊かなコーヒー生カスタークリームを
入れました。砕いたコーヒービーンズチョコが
食感のアクセント。
苺
苺の果肉と苺ジャムを混ぜ込んだ
甘酸っぱいクリームが、エクレア皮と
良く合います。
よもぎ
春を告げる野草、よもぎ。
よもぎ生クリームと、相性の良い
大納言小豆を組み合わせました。
八朔(はっさく)
八朔の果肉入りクリームを入れ、すっきり
さわやかな味わいに仕上げました。
いちばん気になったのは、よもぎエクレア!
人生初です、よもぎエクレア…!
いざ実食。緑色のクリームが綺麗でした♪
…むむっ、これは…。
草もちだ!
やわらかく香るよもぎといい、
大納言小豆の甘さといい、これは
まさに草もちエクレア!でした!
そこにエクレア皮のほんのりバターの香りが
合うのが不思議でありました。
和洋折衷エクレア、美味しかった!
…しかしこうなると、なぜか本当の草もちも
食べたくなるのが人情というもの(笑)
↑草大福も後日六花亭で購入^^
はっ、もしやお客に草もちの購買欲を
かき立てるためのよもぎエクレアだった…?www
さて、2018年データまとめ。
2018/1 『いちごが主役です。』←2017年のデータもここ。
2018/2 チョコづくし201
2018/3 ぼたもち
2018/4 エクレア詰め合わせ
カスタークリームを使っているエクレアも
あったので、先月の「カスタード系」という
予想は(いちおう)当たってました!
5月は和菓子で来ると思うんですが、子どもの日の
柏餅もありますよね…。でも和と予想します^^
コメントの投稿
トラックバック
http://aoiro311.blog47.fc2.com/tb.php/1606-bc5e86dd